今年観た映画!



7月25日(火)  金田一少年の事件簿〜殺戮のディープブルー〜  【レンタル】

最近、プレステの「金田一少年の事件簿 地獄遊園殺人事件」ってのをやってた。
そんな理由で、めったに観ないアニメの映画を観てみた。
まぁ「金田一少年の事件簿」は単行本も昔は買ってたりして、結構好きなんだけど、今回のはあんまり面白くなかった。
ちょっとわかりにくかった。
「謎はすべて解けた!!」・・・うそっ、もう解っちゃったの!?
って感じでした・・・
犯人も予想通りだったし。
プレステのは面白いよ。



8月7日(月)   フレンチ・コネクション   【レンタル】

久しぶりの映画〜!
ってことで、特に観たいモノがなかったから、アカデミー賞作品の中から選ぶことに。
1971年度の、アカデミー作品賞・主演男優賞・監督賞・脚本賞・編集賞を取った作品。
主演はジーン・ハックマン。若い!!
事実を基にした映画らしいです。
こうゆうマフィアがらみの刑事モノは、そんなに好きではないけど、これは結構面白かった。
普通に楽しめた。
「フレンチ・コネクション2」もあるらしいけど、別にそんなに観たくはないかな(笑)



8月10日(木)   月とキャベツ   【レンタル】

やっと見つけたぁ!!
いつもHPに来てくれてる、うさぎしゃんが「オススメ!!」って言ってたのでずっと探してたんだけど、今まで見つからなかったのさ〜
主演は山崎まさよし。映画に出てるなんて全然知らなかったなぁ。
今まで歌ってる姿しか見たことなかったから、演技してるのが何か不思議な感じだった。
この映画の主題歌も、山崎まさよしの「one more time,one more chance」
ラストでこの曲を本人が歌うシーンは、かなり感動したよ・・・。
歌詞の内容とストーリーが重なってて、ホントに良かった。
それにしてもこの映画、登場人物少なっ!4,5人だったような・・・。
最後、まさかあんなオチがあるとは・・・。意外な結末!でした。面白かったよ。



8月11日(金)    五福星    【レンタル】

朝起きたらジャッキー映画が観たくてしょうがない病にかかってました。
この作品、コメディー色が強くてすごく面白かった!
でも、ジャッキーの出番が少なすぎ!!ジャッキー映画って言うより、サモ・ハン・キンポーが主演みたいなもんだったなぁ〜
まぁサモ・ハンも大好きだからいいんだけど。
あと、全体的にアクションシーンも少ないから、ちょっと物足りない気もした。
でもストーリー的には、すごく楽しかったし、かなり笑えた!
途中、ちょっと見覚えのあるシーンがあったから、もしかして前に1回観たことあったのかなぁ・・・。
1983年の作品。
それにしても、「五福星」ってネットで検索すると、ラーメン屋のサイトばかり引っかかるのでむかつきます(笑)



8月12日(土)   
脱走大作戦   【レンタル】

朝起きたらポール・ニューマンのあの渋い顔が観たい病にかかってました。
1968年の作品。
脱走モノとか結構好きなんで、かなり楽しみにしてたんだけど、どっちかと言えばラブストーリーっぽかった。
相変わらず渋くてカッコいいポール・ニューマン!やっぱヤツは最高!
ストーリーは面白いかは別として、見ごたえがある映画だったよ。
コメディーっぽい部分も少しあったし。
ポールファンは迷わず観ましょう!!



8月12日(土)   TAXi   【TV】

今日2本目の映画は、TVでやってたTAXi。
1997年、フランス映画。脚本はリュック・ベッソン。
これちょっと前から観たかったヤツ。
やっぱ予想以上に面白かった!!!
主役のタクシーの運転手と、ドジな刑事のコンビがすごくいぃ!
ウケるシーンもあったし、ハラハラするシーンもたくさんあるし。
なんか見てて爽快!
スピード感がいい感じ!!
TAXiも絶対観たいなぁ〜〜〜!



8月14日(月)    ニキータ    【レンタル】

リュック・ベッソン監督。
この映画に、あのジャン・レノが出てて、「レオン」と同じ殺し屋の役でちょっと出てきます!
この映画があったから「レオン」があるんだな〜って思った。
ジャン・レノはホントに少ししか出てこないけど、かなりいい味出してた!
ラストで、ニキータはなぜそんなに嫌がったのかがわかんない・・・。
そこだけがちょっと不満な感じ。
あと、設定もちょっと無理がある感じかな。
でも結構面白かったよ。



8月15日(火)  レイジング・ブル  【レンタル】

主演はロバート・デ・ニーロ。
ボクサー映画。デ・ニーロはこの作品で、アカデミー主演男優賞を取ってます。
この映画も、よく映画に詳しい人のHPとか行って、「好きな映画ランキング」とか見ると、必ず入ってる作品(笑)
だから観てみたんだけど・・・。
なんじゃこの映画!!
めちゃめちゃむかつく!!
「恋愛小説家」もそうだったけど、主人公に共感できん作品ほど観ててむかつくモンはないね。
ムカツキ度は全然「恋愛小説家」より上だったし。
奥さんがかわいそうでしょうがなかった!!
全然面白くないっす。観てて腹が立つだけ。
もう、映画詳しい人のランキングは当てにしんとこ(笑)
今日はちょっとむかつきたい気分だー!って人にオススメ(そんなヤツいねぇって)



8月16日(水)  フルモンティー  【レンタル】

前々から気になってた映画。
男がストリップするっちゅー話。
男の裸なんて見たくねぇ〜〜!って感じだけど、ストーリーの方はすごく面白かったよ!
かなりウケる!!
主人公のガズが、不器用なんだけど、いいお父さん!って感じで、Goodだったね。
ラストで、どうしてガズが嫌がったのか、理由がよくわからん。誰か教えてちょ。
終わり方も良かった!
観てみてー!
今日はなんか男の裸が見たい気分だ〜って人にオススメ(だからいねぇ〜って!)



8月17日(木)    ガタカ    【レンタル】

主演はイーサン・ホークとユマ・サーマン。
この二人、なんかあんまり似合わないような気がするんだけど・・・
でもこの作品をきっかけに2人は結婚しちゃったんだから驚きだよなぁ・・・。
イーサン・ホークと言えばやっぱり俺は、一番好きな映画「いまを生きる」のイメージが強い!
ユマ・サーマンと言えば・・・なんだろな〜。ああ、タランティーノ作品で、ジョン・トラボルタと踊るヤツがあったねそう言えば。あと「レ・ミゼラブル」があったわ!あれは面白かったな〜
どうしても俺は、ユマ・サーマンの顔が、「馬」みたいって思ってしまう・・・。カワイイとかキレイとか、全く思えないっすね。
この作品、ちょっと理解しづらい部分ありっす。
でもよくわからんなりに最後まで観てて、面白かったよ。
でもなんでラスト、あの人がああなっちゃうの!?(観た人ならこの意味わかるはず)
教えてちょ〜。



8月18日(金)   大福星   【レンタル】

前に観た「五福星」の続きっぽい。
でも「五福星」以上に面白かった!!!アクションシーンも多いし!
ホント最高!!!
ジャッキー・チェン、サモ・ハン・キンポー、ユン・ピョウの3人が一緒の映画に出てるのを観れるのが凄いよね!!
今だったら考えられないよね、ちょっと!!
とにかくこの3人のアクションと、バカ5人衆のコメディーが最高だった!!
ジャッキー映画って感じではないけど、絶対楽しめる!!確実に面白い!!
これを最初に観ても全然話はわかると思うけど、まず「五福星」を観ておくともっと楽しめるかもっ!
マジおすすめ!!



8月19日(土)  コーリャ・愛のプラハ  【レンタル】

え〜〜っと・・・
ほとんどストーリー覚えてないです・・・。
ラストもどうなったのかが思い出せない・・・。
でも、おじいちゃんとガキの関係が、だんだん親密になっていくのが、観てて嬉しくなったような気がする。
あとはホントに忘れちゃった〜
だってこれ書いてるの10月18日だし(笑)



8月22日(火)  ゴーゴーガジェット  【レンタル】

友達が、どうしても観たいっ!観なきゃ死ぬ〜!いや、死なす!!とか言ってきたので借りて来ました。
アメリカの、有名なアニメの実写版らしいです。
感想!つまらん!!!
以上。



8月24日(木)   七福星   【レンタル】

「五福星」、「大福星」がめっちゃ面白かったから、これも観なくちゃ!って感じで。
これで3つとも制覇〜〜。
今回も、ジャッキーとサモ・ハンとユン・ピョウがバッチリ出てます!
面白さは「大福星」にはかなわないかなーって思うけど、アクションなどはさすが!
カッコ良すぎ!!
すごく楽しめるよ!!
バカ5人衆から7人に増えた・・・のかな。とにかくそいつらのコメディーは相変わらずウケまくり!
やっぱり前の2作を先に観ておくことをオススメします。



8月27日(日)   エイミー   【レンタル】

これマジで観たかった!!
映画館でやってた時からず──っと観たかったけど、東京では銀座でしかやってなくて、なかなか観に行く時間が取れなかった・・・。で、いつの間にか終わっちゃってた・・・。
だからビデオで出るのをずっと待ってたのさぁ〜!!
ストーリー:ロック歌手だった父親が目の前で事故死したショックで、エイミーは耳が聞こえず口もきけない状態になってしまった。エイミーを養護学校に行かせたくない母親は児童福祉局の干渉から逃げるようにメルボルンの下町に移り住む。そこでエイミーが出会ったのは、売れないミュージシャンのロバート。ロバートの歌に耳を傾けるうちに、エイミーは徐々に心を開いていく。
・・・とこんな感じ。
泣けるかな・・・って期待してたんだけど、何故かちょっと入り込めなかった。いい話ではあるんだけど、あまり感動も出来なかったな。
ラストで、今まで無関心で性格の悪い人ばっかりだった近所の人達が、どうして急にエイミー達に好意的になってるのかがよくわかんなかった。
この映画の主題歌も、エイミー役の女の子、アラーナ・ディ・ローマが歌ってるんだけど、すごくうまいし、いい曲!!サントラ買おうか迷い中。



8月30日(水)  ストーリー・オブ・ラブ  【レンタル】

監督は、「恋人たちの予感」のロブ・ライナー。
主演は、ブルース・ウィリスとミシェル・ファイファー。
ストーリー:結婚15年目で離婚の危機に陥った夫婦。2人の子供たちをサマーキャンプに送り出した彼らは、試験的に別居をして自分たちの将来を考えることに・・・。
つまらんかった・・・。
ラストは予想通りだし。
ラブ・ストーリーって感じではなかったなぁ〜。夫婦喧嘩のシーンばっかで、観ててもちっとも面白くない・・・。
面白かったのは、ブルース・ウィリスの髪型(ヅラ)だけかな。全然似合ってないし。