ここでは、僕の使ってるトランペット、いろんな備品、いつのまにか増えた教則、練習本の数々を紹介して行きます。 別に、、ぼくはどこかの“マワシモノ”でありません(笑)。

My “Pets”

第壱代目

1000B By CORN 
九万円 くらいだったかな。
(でもメトロノームとか、クリーニングセットとかいろんな備品がついて。)

中2にちょうどなった時だったかな、当時そのブラバンを指導してくださっていたトレーナーの人に予算をいって、楽器を選んでいただきました。お店は、山野楽器だったかな。その時は、こんなに続けると思ってなかったんで、予算もおさえ気味だったんですが、やっぱいい楽器買っとけばよかったと、弐代目買ったときには思いましたが。しかし、約7年の付き合い。ずっと僕が一番成長していた時期を一緒に歩んできた。3番ピストンとスライドがちょっと固かったんで。一時は売る事も考えたが、やっぱ思い入れがあるので、取っておくことにしました。今はほとんど使っていませんが、やっぱそれもかわいそうなので、いつかまた誰かに吹かれることを願ってます。自分の知ってる人、大事に使ってくれそうな人なら、譲ってもいいかなって思ってます。今は、日本用として、楽器をわざわざ持って帰国する必要がなくなったことには、再びこの楽器には感謝を致すところであります。

 

第弐代目

Bach Stradivarius ($1300)

あこがれのバックだった。まだ一年も使ってないが、やっぱり深みのある音を出してくれますし、スライドも軽く動きます(笑)。同じトランペットスタディオのメンバーもだいたいこれ使ってます。まあ、先生が薦めてくれたんで。中学や、高校の時も、バックが圧倒的だったんだけど、やっぱみんなこの型だったんでしょうね。あんま覚えてないや。

 

 

 

ACCESSARIES

coming soon!!!
デジカメどれが
いいか 教えて

マウスピース。
7C(CORN&BACH)

楽器買った時についてきた(笑)

coming soon!!!
デジカメ誰か
安く売って。

バルブオイル。

FAST($3.95)
やっぱこれが一番いいって言われてますよね。

coming soon!!!
デジカメ持ってる人っていうのはもうアナログのは使わなくなるのだろうか。

マウスピース。
1C(Bach)

僕は唇が厚いので、大きいほうが、音をスムーズに変えられるし、低い音も出やすい。けど息をかなり取られるし、抵抗が少ないため、高い音が出にくい。

coming soon!!!
デジカメ次帰った時、
買おうかな。

グリス。

Selmer
TuningSlide&CorkGrease

スティックタイプよりは使いやすいと思う。でも汚れやすい。

coming soon!!!
デジカメ例えば
どのメーカーが
好いんだろう。
マウスピース。
3C(Bach)

低い音を少し犠牲になるが、こっちの方が音も少し、広がらないしまとまるので、今はこれに落ちついてる。

coming soon!!!
デジカメ誰か
貸して。

Silver Polish
by YAMAHA

マウスピースに関してはこれからも模索していきたい。やっぱしばらく使ってみないとわからないし、人によって、やっぱ全然違うから。お金かかるなー。まあ結局のところ、最初の奴に落ちつくって定石みたいです。またマッピ買ってしまった(12・16・00)。11/2です。
coming soon!!!
デジカメ買ったら
まじ便利かな
クロス各種、いろとりどりで。
coming soon!!!
デジカメくれる人なんて
いるわけないよね

ストレートミュート

う〜ん、カップミュートも自前が欲しいな、でもケースにはいらないしなー。

coming soon!!!
デジカメ、サンタさん
届けてくれないかな。

ワウワウミュート

正式な名前ってこれでよかったような気がするんだけど、音の感じがワウワウだからって、結構安易ですよね(笑)

coming soon!!!
デジカメ買う
お金どうしよう。

メトロノーム。

電子音のやつより、目でも見れる奴の方がいいって聞いてこれにしたんだけど、やっぱ電子音の方が、ビートの音も多きいし、細かく設定できるから、新しいの欲しいなー。

coming soon!!!
デジカメ、オークション
とかで 買うと
いいのかな。

チューナー。
by KORG

coming soon!!!
デジカメ 当選
でもしないかな。

Buzz−Aid

実際に楽器を吹いてるのと同じ状態で、マウスピースだけのBuzzの練習ができる優れもの。ただしちょっとその分リーチが長くなる。気をつけないと、思いっきり、マッピを唇にぶつけてしまう(笑)

coming soon!!!
デジカメのお得情報
なんでもいいから
待ってます。

Essential Dictionary of Music

小さくて、ケースの中にも入るし、ちょっと確認したい時に便利。

coming soon!!!
デジタルビデオも
欲しいよなー。

BERP(BuzzExtension&ResistancePiece)

基本的は上と同じ。しかしサイドにつけるので、ちょっと位置はずれるが。一回一回はずさなくてもいいし、リーチが長くなる事もない。僕はこっちを使っている。

coming soon!!!
デジビデ持ったら、
デジカメ なんて
必要ないのかな。

えんぴつ。

A good trumpeter always has a pencil.

textbooks/trumpetstudio