Memorandum
- words that came upon my mind -
Without ideals, nothing can be improved...
------------
Where there's an ideal, there's an improvement...
「人間の真に人間らしい真実な行為は,
恐らく,このたった独りの自分が,大いなる
真の存在の前に立って行うときにのみ
生まれてくるものなのです.」(四竈経夫)
------------
「人間は天使でもなければ禽獣でもない.
だが,不幸なことに,人間は天使のように
振る舞おうと欲しながら,まるで禽獣のように
行動する.」(Pensee, B. Pascal)
------------
私たちが本当に人間らしく生きるためには,
”大いなる真の存在”の御前で日々の
各瞬間を生きるように努めなくては
ならない..
この秋学期,私の生活の中に「祈り」があった
だろうか?..実習中,心から生徒のために
祈っただろか?日々,JやDやCと過ごす中
で,彼らのために祈っていただろうか?課題
の取り組みに於いても!
------------
「祈り」のある生活...
愛がなければ,どんなに偉大なことを
行ったとしても,あまり意味がない...
どんなに小さなことにも愛を込めるなら,
それは,尊いもの...になる
We are all imperfect without any exception.
That is why we need God.
人生の苦難は,人が大事な真理を
悟る機会...
-----------
神の思いは人智を超える...
偏見と無知によって,いかに多くの大切なも
のを見落としてきたことか...曇りのない
目,曇りのない心を持たなくては...
------------
Prejudice and ignorance will make us blind to the beauty of the universe...  An impartial mind enables us to exchange cordial smiles with others...
教師の態度や言動が原因で,生徒が学ぶ
意欲を失うようなことがあってはならない..
------------
It's a pity if students would lose their interest in learning because of teachers' attitude or behavior toward them...
( 1 ) ( 2 ) ( 3 )
Diary Books Memorandum
Home Profile
Links
Photos Today's Gospel TESOL Quotes