![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この道場は 昭道館合気道本部に所属している、 2002年11月に発足した道場です。 和気あいあい、リラックスした雰囲気で 稽古をしております。 |
![]() |
![]() |
![]() |
合気道は古流柔術の流れを汲む、植芝盛平翁が産み出した武道です。 これは、形稽古のみでは不可能に近かった「わざ」の自由な応用、「わざ」と「わざ」との変化を会得できるようにしたのです。合気道競技の「乱取法」は、柔道競技では、ほとんどはぶかれている「当身技」と「関節技」とによって編成しました。 |
![]() |
合気道を通して、![]() ![]() ![]() また姿勢正しくしなやかになります。 ![]() ![]() (英語がうまくなるかも!) |
![]() |
稽古は基本的に(以下のスケージュルで確認して下さい) |
![]() |
指導員はPeter Rehseさんと表西さんです。 お問い合わせはemail または 電話080-3138-6344、表西 康裕まで。 |
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
8月29日(土)
たつのにて |
午後3時〜5時
|
|
8月30日(日)
|
午後3時〜5時
|
|
9月5日(土)
たつのにて |
午後3時〜5時
|
|
9月6日(日)
|
午後3時〜5時
|
|
9月12日(土)
たつのにて |
午後3時〜5時
|
|
9月13日(日)
|
午後3時〜5時
|
|
9月19日(土)
たつのにて |
なし
|
|
9月20日(日)
|
なし
|
|
9月20日(日)ー 23日(水)
|
|
|
9月26日(土)
たつのにて |
午後3時〜5時
|
|
9月27日(日)
|
午後3時〜5時
|
|
|
|||
姫路支部でのLink
|
|||