映画「ロード・オブ・ザ・リング」における日本語字幕の改善を要求する嘆願書についての補足のページです。嘆願書の内容は分かるけれど、「どういうシステムなのかがよく分からない。」「嘆願書はどうなるの?」など躊躇なさっている方のために作りました。さらに分かりにくい!という方はこちらまで御一報下さい。このページはリンクフリーです。また内容もお好きに、適宜カット&ペーストなさってくださいまし。皆様の署名が頼りです。よろしくお願い致します。

掲示板置きました。疑問、間違いリストへの突っ込みなどがあればこちらにどうぞ。

嘆願書の送り先について

嘆願書は数が集まった後、Peter Jackson監督、日本ヘラルド社に
草案者のRachel Leeさんが責任をもって送ります。

署名の仕方

分かりやすい説明を提示していただきました。(一部改変)
1.嘆願書のサイトに行って、書かれている内容に同意する場合、
 "Click here to Sign Petition (グレーの部分)"をクリック。
 直接署名するページへ行く場合はこちら

2. Name(必須)、Email Address(必須)、Comments(任意) を記入。
 ※PetitionOnline.comの方針なのですが、署名を無効にしないために、
 名前は本名を半角英字でお願いします。
(例  Haseo Nobuse)
 コメントは日本語でも大丈夫です。(後で英語に翻訳予定) 

3. メールアドレスのプライバシーレベルを選ぶ。

  • Private 

  • あなたのメールアドレスはPetitionOnline.com のみに秘密に保管されます。
    署名の確認メールのためだけに使われます。
  • Available to Petition Author 

  • あなたのメールアドレスは公開はされませんが、嘆願書の草案者
    (この場合はRachelさん)には知らされます。署名の確認メールのため、
    PetitionOnline.com に秘密に保持されます。
  • Public 

  • この嘆願書の署名ページを見る人は誰でもあなたのメールアドレスを
    知ることができ、あなたにメールを送ることができます。
4.Preview Your Singature(グレー部分)をクリック (プレビュー表示)
5.Approve Signature(グレー部分)をクリック →署名完了
 (自動的にメールが返送されます。そのメールは別に読まなくてもOKです。
 …が、お優しい方々は寄付をしてあげてくださいまし。
 PetitionOnline.comは訪問者の善意の寄付で成り立っているサイトです。)
集まった署名を見る時は「View Current Signatures」から見れます。
 
 

署名ページの細かな訳

"I have read the Japanese Subtitles in 'The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring' Petition to Japanese Distributers of 'The Lord of the Rings: The Fellowship of the Ring', and I hereby sign the petition: "
(この「『ロード・オブ・ザ・リング』の字幕について、日本の映画配給会社に対する嘆願書」を読み、ここに署名します。)
"Please note: All information you provide on this petition signing form will be public on the petition signatures page, except your email address, for which privacy is set here:"
(注意:あなたがこの嘆願書の署名フォームにおいて提供した全ての情報は、メールアドレス以外署名ページにおいて公開されます。メールアドレスのプライバシー保護についてはここで設定して下さい)


 
以下、なんだかよく分からない所で署名したくないーという人のために PetitionOnline.com について、色々と細かな情報を載せておきます。
参考:PetitionOnline.com についてのFAQ 

FAQの一部概訳

  • PetitionOnline.comとは何?
    www.PetitionOnline.com は公共の主張のための嘆願書を作るフリーホストを提供します。ほぼ全ての嘆願書や対象を歓迎します。

    PetitionOnline.comとは、主張を通すため、私達の独立した嘆願書ホストシステムを使って草の根民主活動を促進するというものです。
    世界中にある沢山の力のある団体(私的なものも政府も含む)と相対するにあたり、集団草の根活動のための有効なフォームが今まで以上に重要になってきています。そして、インターネットがこの種の参加型民主主義を促進すると私達は信じています。

    暴力、辛辣な敵意、汚い言葉を使ったもの、無責任なもの、反社会的な行動などを養護する嘆願書は受け付けません。匿名の立案者(殆どが卑劣、もしくは口汚い言葉を使っています)による嘆願書も認めません。

    嘆願書の署名欄で偽名かつ(または)認められない言語を使った場合、発見され次第すぐ無効になります。

    地域の関心事から世界的な議論まで、どんな規模の嘆願書も受け付けます。嘆願書はよく宣伝され一般の視点を表していれば、通常100,000以上集まります。それでも署名の総数が必ずしも一番大事ではありませんし、数だけが成功する嘆願書にする訳でもありません。

    この公開討論の場は私的に運営されているため、不条理な服従を自由に断る権利を保持しています。またそういうことはめったにおこりません。開かれた場として、ここで提供される嘆願書はArtifice, Inc.または私達のスポンサーのどのような意見にも左右される必要はありません。
     

  • PetitionOnline は何をするのか?  そして、自分は何をするのか?

  • PetitionOnline であなたは簡単なオンラインフォームを用いて、嘆願書を書き提出します。署名者を得るために嘆願書に磨きをかけ、そして準備万端と思ったら嘆願書を送ります。私達が提供するのはフリーのインターネット嘆願書システムであり、嘆願を簡単にするためのものです。

    私達のフリーオンライン嘆願書のシステムは、ウェブ用として自動的にあなたの嘆願書の体裁を整えます。また速く安全なウェブサーバー上に嘆願書を載せ、最も重要である署名を集めて公開し管理します。

    あなたのメインのウェブサイトがウェブ上、または世界中のどこであれ、PetitionOnline.comのあなたの嘆願書に直接リンクできます。もちろん、PetitionOnline.comを使うためにウェブサイトを分ける必要はありません。それぞれの嘆願書は必要なものが全て揃った独立したものであり、機能的に完璧なものです。

    PetitionOnlineは言うなれば自動署名収集クリップボードのようなものです。瞬時にどこにでも現れ、雨にさらされる事もなく、署名欄が足りなくなる事もなく、全ての署名をぱっと集め、そして常に最新の正確な報告をします。

    オンライン嘆願やオンライン嘆願書サイトのあらましについて、素晴らしい偏らない意見がAbout.comにおいて過去にありました。(それがあったconsumer sectionは現在閉じられています。)もし似たような情報がありましたら、こちらまでお知らせください。

  • どうやって嘆願書は手渡されるのか?

  • PetitionOnline.comの方針では、 嘆願書の送付は私達によってではなく、嘆願書の草案者の自由裁量において自らの手で行われるものと考えています。

    簡単に嘆願書のURLを受け取る側への説明と共にメールで送るなど、インターネット上で送れます。また、嘆願書のページを印刷したものを実際に送る事もできます。うまくいくように最大のインパクトを与えるよう、両方をすることをおすすめします。

    くり返しますが、嘆願書の草案者の自由裁量において、より多くの署名を集まるにつれ嘆願書をまた送ることもできます。通常私達はこれをおすすめしません。一番初めの送付が一番多くのインパクトを与えるため、ほとんどの場合において最大級の支持が集まるまで待った方が良いのです。緊急の内容の場合でしたら、より強い主張で初めは送付して、より多くの支援が集まった時にまた送りなおすのもありでしょう。

    おそらく効果的な方法は、嘆願書のURLを比較的早くに様々な適切なメディアに流すことでしょう。まだ嘆願書は進行中と一言説明も入れましょう。これはより多くの人の目に止まる事になります。実際の嘆願書が後で送られてきてもインパクトを弱めることなく、関係者などを影響することになるでしょう。最終的な嘆願書の送付は、催促の返事が届くまでおいておく事も可能です。

    草案者の方には、奉仕価格で送付のための嘆願書の印刷のお手伝いもします。カスタマーサービスまでご連絡ください。

  • どのように署名は有効化、確認されるのか?

  • たまにまわってくる様々な変わったメール嘆願書と違って、PetitionOnlineの提供するものはあなたの嘆願書の信頼に足る原本です。それぞれの署名とメールアドレス(必須ですが、秘密にするという選択肢もあります)は明白で統計的な確認のために記録されます。重複した署名は自動的に無効にされ、署名をした各人は自動的に確認メールを受け取ります。

    確認は少し送付とは違ったことがらです。送付は署名者のメールアドレス(アドレスを公開した人のみ)を含みます。(公のメールアドレスが必要となるよう嘆願書を設定することもできますが、署名者の数が減ってしまいがちです。)

    もしある嘆願書の確認が本当に必要なら、PetitionOnline.comは非公開文書化しているメールアドレスで幾人かの署名者に直接コンタクトをとり、統計的な確認をとることができます。この種のより深刻な確認はフリーのサービスではありませんが、cost-contract basisにおいて提供できます。

    プライバシーを犯さず、身元を保証するのはとても大変なことです。今現在、完全な解決法はないと思います。オンラインの身元を確証する一般的で簡単なシステムはまだありません。メールアドレス自身、身元を確証するのに十分ではありませんが、実質上ただ名前が書いてあるだけより有効です。また身元を確認する(可能性の)ための手がかりともなります。

  • どれだけ嘆願書の署名は安全に保管されるのか?

  • 署名は細心の注意をもって取り扱われます。署名のデータベースを含む全てのサイトは毎日バックアップされ、文書化されます。加えて、システムの非常時のデータの回復のため、署名はデータベースの他にも記録出しされています。

    もちろん、法的な見地から言いますと、あなたが私達のフリーサービスの全てのリスクの責任をとらなけばなりません。

  • PetitionOnlline.comにおける嘆願書は結果が得られているのか?

  • Short answer:  「最後にMicrosofts社やCNN社から陳謝を聞いたのはいつですか? ええ、オンラインの嘆願書は結果を出すことができます。」
    Long answer: 「オンライン嘆願書の結果は様々です。嘆願書の要求内容、誰が支援しているのか、どれだけしっかりと書かれ促進されているのか、そして嘆願書の受け取る側によるのです。お分かりでしょうが、誰もこれら全てをコントロールすることができません。」

    あなたがコントロールできる点において、嘆願の成功を定義する方が建設的です。嘆願書は人々の表現のための手段です。意見支持のための結果指向のツールであると同時に、適切な意見をよりわかりやすくするものであるのです。

    ここの嘆願書は週に100,000以上の署名を得られています。自分の考えを表現するため、人々がオンラインで一緒に行動する時に物事は変わるのです。

  • 嘆願書に署名することによって、私のプライバシーが脅かされることは?
    この嘆願書の情報システムの完全さが私達が提供するものの中で一番重要なものです。

    嘆願書の署名ページにおける"Public Viewing"としてあなたが提供するどのような情報も、インターネットでは誰もがアクセスできます。自分の情報を公共に流す時は、あなた自身のウェブサイトで気を使うのと同じ程度に注意して下さい。

    秘匿を選んだ場合のメールアドレスなど、あなたが秘密裏に提供する情報は、自動的に安全な場所に確保され、Artificeのテクニカルスタッフしかアクセスできません。この情報は嘆願書の管理と確認の目的のみで保存されます。

    管理システムによるクッキーの使い方など、より細かいことについては公式のPrivacy Policyを御覧ください。
     

  • 誰がPetitionOnlineを動かしているのか、そしてそれは何故か?

  • PetitionOnline は DesignCommunity.com (議論と情報のサイト)から派生したものです。これらのウェブサイトはArtifice, Inc.に所有、運営されています。Artifice, Inc.は Oregon corporation(社長兼CEO、Kevin Matthews)に支援されています。Artifice, Inc.は建築、空間デザインのためのクリエイティブなツールを作ったりなどしています。

    Great Buildings Onlineなど、インターネット上でのArtifice グループは月何百万もの訪問者があります。PetitionOnline.comは副業として私達がやっていることと少し違います。このサイトは基本的に訪問者の寄付から成り立ち、収支的には辛いものがあります。PetitionOnline.comは政治的なむちゃくちゃな道楽と、拡散したインターネット上の民主主義における進歩的な実験の融合です。PetitionOnline.comに訪れてくださって感謝します!

  • どうやってPetitionOnline.com は運営されているのか?
PetitionOnline.com は第一に、訪問者の寄付によってサポートされています。常に損が出ないようになるにはまだまだですが、訪問者の方々の善意によってこの試みは成り立っています! 言論の自由とは、必要最小限の制限で、安全で公正にあなたの信条を述べることができるという事です。「ただ飯」を貰おうとか、物理の基本的な法則を変えようという事ではありません。月100万の訪問者を越えるウェブサイト(どのような形にしても)を運営するため、誰かが実際にかかる相当なコストをカバーしなければなりません。

PetitionOnline.comは、政府や政党、または主要な企業から独立していることが大事と考えています。あなたの寄付と支援がこれを可能にするのです。どのような形であれ、あなたの協力に感謝を致します。


PetitionOnline(TM)は Artifice, Inc.の商標ですが、嘆願書はArtifice, Inc.やスポンサー達の見解や意見に左右される必要はありません。