あほあほ犬イニューのページへようこそ!
日本のお友達一匹増えました。
皆さん、はじめまして。イニューです。
イニューという名前は親分がつけてくれました。
みんな私の名前を聞くと笑うけど、エスキモーの言葉で
「人間として生きる」という立派な意味があるそうです。
自己紹介にも書きましたが、私は親分と連れションに行くのが日課です。
私達の家には室内トイレがありません。
親分は大小を催す度にブーツを履き、セーターを羽織って急ぎ足で
アウトハウス(外便所)に駆け込まなければなりません。
なにせ外は寒いと−40〜50℃まで冷え込むフェアバンクスなのです。
その点、私は常に毛皮を着ているようなものですし、
靴も履かなくて良いのでラッキーなのかもしれません。
こんな私ですが、皆さんこれからどうぞよろしくお願いします。

親分のぼやき
* イニューがうんこ犬と呼ばれるいわれ。(12/01/02の日記より。)*
昨日の夜、大変ショッキングな出来事があった。
いつもの様にイニューがドアをがりがりやって、「ドアを開けて〜!」
となくのでドアを開けてやると、イニューが何かをくわえている・・・
イニューは私がそれを取り返す前に、急いで家の中に入り、いつもの様に
ソファーに飛び乗った。もしかして、ネズミ?!
私とキヨシくんは恐る恐る、しかし精一杯怖い声をだして、
「口を開けなさい!」とイニューを叱りつけると・・・
え?うんこっぽい?うんこっぽいっていうか、うんこ?
まさしくそれはフローズン・うんこそのもの。
発狂する私を見てびびったのか、イニューは自らフローズン・うんこを
くわえて外へ飛び出した。
私達はイニューを半分座敷犬、半分野良犬として育てている。
私達が学校や仕事で家にいないときは、外の犬小屋につないでいるけれど、
私達が家にいるときはイニューの思うがまま、外にいたい時は外、中にいたい時は
家の中にいる。家の周りは自然がいっぱいで、他に家もないので、
イニューは外にいるときは自由気ままに走りまわったり、においを嗅ぎまくったり、
目立たないような場所にうんこをしまくったりしているのだ。
私達はもちろん、気づいたときにイニューのうんこを拾うようにはしているのだが、
やはり私達の目を逃れ、堂々とその場でフローズン・うんこと化してしまう
イニューのうんこも多い。
しかーし!そのフローズン・うんこでイニューが遊んでいようとは!

2003年2月6日、自宅にて。一応女の子っぽいポーズをとるイニュー。

私のお友達リスト
チャチャ
チャチャの国籍:日本
チャチャの種類、年齢、性別:柴犬、16歳、雄
チャチャの親分:やつだっち(イニューの親分の英語学校時代のお友達だそうです。)&そのダーリン
チャチャは16歳のお年寄犬で、ちょっとボケが入ってきてしまったそうですが、どうでしょう、この素敵な赤いセーター姿!やつだっちとダーリンの介護なしではすでに自分でご飯を食べることもトイレに行くことも出来なくなってしまったそうですが、かわいがって育ててくれるやつだっちとダーリンのそばで余生を過ごすことが出来て、幸せなチャチャなのです。最近昼夜逆転気味で、時々夜中に徘徊したり、「もっとうまいご飯をだせ!」と吠えまくったりしてしまうこともあります。
*チャチャは2003年年明け早々に天国に逝かれました。天国から今でもやつだっちとダーリンにわがままを言っていることでしょう。チャチャ、安らかに・・・
はなこ
はなこの国籍:日本
はなこの種類、年齢、性別:エジプシャンマウかオシキャットの雑種?、推定13歳、雌
はなこの親分:
ねーさん(彼女もまた、イニューの親分の英語学校時代のお友達。親分の結婚式にはるばるアラスカまで来てくれたほどの仲だそうです。)
はなこ”女王様(と、自分では思っているらしいです)”はとってもわがままで、さびしがりや。しかし、さびしがりやのくせに、だっこは嫌いという、気難しい彼女なのです。起きている時になでられるのは嫌いですが、熟睡すると”もうどうにでもして状態”になるので、はなこの親分、(はなこおねえさまは自分こそが”親分”だと言ってますけど・・・)ねーさんは、このチャンスを狙っておなかを触ったりしています。カシミヤのような毛を持った、美しいおねえさま、いつかイニューもはなこおねえさまのような女性になりたいです。
花子
花子の国籍:アメリカ合衆国(マサチューセッツ)
花子の年齢、性別:2歳、雌
花子の親分:はな
こちらの花子もわがままで抱っこ嫌いですが、人間の言葉がわかるという賢いウサギなのです。「クッキー」という言葉を聞けば、はな親分のところへかけていき、「冷たい水欲しい人だれですか〜?」と聞かれればちゃ〜んと飛んでいってお水を飲みます。最近は「人参欲しい?」も覚えたとか。はな親分の旦那さんにはキスをするけど、はな親分にはしたくないそうで、はな親分にちょっと気分を害されています。24時間放し飼いされ、自由に走りまわれて幸せな花子です。
イッシー
イッシーの国籍:日本
イッシーの種類、年齢、性別:日本イシガメ、年齢不詳、メス
イッシーの親分:あてな
現在冬眠中のイッシー。あてな親分の義理のお母さんに田んぼで捕獲されました。亀用の海老が大好き。池のふちをたたいて食事の時間を教えてくれれば、いつでもよっていきます。あてな親分にときどき甲羅を歯ブラシで洗ってもらうこともあります。カメとは思えないすばやい動きと力の強さで、みんなをびっくりさせています。(あてな親分によると、池のふたに網をのせてあるのですが、網の上のつけもの石一個でもらくらく動かしてしまうそうです。)