ソニー VAIO バイオ 被害 液晶 ドット抜け 初期不良 故障 カスタマーサポート vcl sony support 修理 トラブル Giga Pocket  パソコン http://www.vaio.sony.co.jp/ http://vcl.vaio.sony.co.jp/

GigaPocket 4.0以前のバージョンにバグあり。
(ご購入当初からの現象は、仕様となる可能性があります)

修理センターの報告書はこちら

■「弊社では現象を再現することができませんでした」と、いい加減な返事をメールでしておきながら、PCの初期化をして、修理センターに出すと、「弊社のテストでも同様の現象が確認できました」という報告が返ってきた。

■増設メモリを高速なCL2のものに変えみてはどうかと、これまたいい加減なアドバイスをするので、御社のPCV-R63KではCL3を使用しているのではないですかと聞いたところ、「弊社からの販売時のメモリの使用ですが、CL2を使用しております」という回答でした。しかし、実装されているメモリを確認してみると、予想どおりCL3のものでした。

2000年8月に購入したPCV-R63KにプリインストールされていたGigaPocket3.0にバグがあることを、最近 ソニーのサポートがやっと認めたので報告します。ソニーのサポートの対応の悪さは、よく話題になり ますが、私自身は、基本的にはソニー製品のファンです。ただ、(私個人の意見ですが)ソニーのサポ ートが持つ、「なかなか自社の非を認めない」という体質には辟易していることも事実です。

さて、今回ソニーが認めたバグですが、これはGigaPocketで録画したものを再生時に一時停止すると、 CPUの負荷率が100%になり、PCが不安定になるというものです。これはGigaPocketでも、4.0以前のバー ジョンに見られる現象だそうですが、同じ4.0でも細かいバージョンの違いがあるらしく、RX70やRX60 ではこの現象がみられるが、R71やR61などではこの現象が見られなかったとソニーの人は言っていまし た。(もしかしたら逆だったかな)私のバイオはPCV-R63KでGigaPocket 3.0がプリインストールされて いますが、GigaPocketを全画面表示にした瞬間や、スリップ再生時に再生を一時停止してしばらくたっ たときなどに、エラーが出たり、GigaPocketがクラッシュしたりすることがあります。

サポートの方が勧める、各種アップデートも試しましたし、BIOSのアップデートも行いました。常駐ソ フトをすべて外しても状況は同じでした。(Direct CDなどもレジストリの項目を削除して、自動に起 動しないようにしていました)仕方が無いので、購入して半年ほど経過したころに、ソニーにマシンの 点検を依頼しましたが、そのときは、何も不具合は無いとの報告を受けました。もちろん、状態は変わりません。

その後、GigaPocketで録画済のものを再生時に再生を一時停止すると、CPUの負荷率が100%になること を発見したので、再度メールにて、サポートとのやり取りを再開しました。しかし、埒があきませんで した。「アップデートを試してください」「デフラグ、スキャンディスクをやってください」など、お決まりの文句ばかり。こちらが、それらはすでに行っていることを伝えても、だめ。最後には、「 GigaPocket自体が大量なプログラムの上で成り立っているソフトですのでCPUには、かなりの負担がか かりますが、ご購入当初からの現象である場合は仕様となる可能性もございますのでご了承くださいますようお願い申し上げます。」というセリフ。この文章は、サポートの方からのメールの内容をそのま ま引用しました。

「ご購入当初からの現象である場合は仕様となる可能性もございます」!!! にわかには信じられな いセリフでした。これには、私も少なからず怒り、『購入当初からの現象だと「仕様」となる可能性、 とはちょっと無責任な言い方ではありませんか!購入当初からの現象だと、「初期不良」、「不良パー ツ」とういう可能性も大なのですから。だから、それを確認するために、御社のR63Kの初期状態では、 Gigaレコーダー再生時時に一時停止すると、CPUの使用率が100%になるのかという質問をしているので す。』と書いて、再度質問を送信しました。

この後サポートの方から、「Gigaレコーダー再生時に一時停止すると、CPUの使用率が100%となるかと のご質問に関しましては、弊社では現象を再現することができませんでした。」との回答をいただきま した。この回答をいただいので、私は、自分のマシンを初期状態に戻したのでした。つまり、ソニーで 「CPUの負荷率が100%になる」現象が確認できないのなら、私のPCを初期状態に戻しても、なお、現象 が発生するのら、明らかに、私のPCに何か不具合があるということです。

が、しかし!数日経って、ソニーから返ってきた報告は、「当社でも同じ現象が確認できました… GigaPocketの4.0以前のバージョンに起きる現象です…」!!! いい加減ななサポート担当者に、いいかげんな返事をもらったばっかりに、周辺機器、増設メモリを外 し、システム全体のバックアップを取り、そしてリカバリをかけて、修理センターに出したというのに !!これが、どんなに面倒で時間のかかることかは、皆さんもお分かりだと思います。冗談じゃないよ 、「すみませんの一言で済むか」と言いたくなりますよね。

ちなみに、このバグはGigaPocket 4.1にはないのだそうですが、現在まだweb上では販売/配布されて いません。そして例のごとく、このバグに関する情報はソニーのホームページでは開示されておらず、 対処法が見つかるまでは、ユーザーにも報告はしないそうです。 プログラムにバグがあるのは仕方ないこと。できるだけ情報を開示してくれたほうが、信頼度が高まると考えるのは、私だけでしょうか。

はじめにも書きましたが、私は、基本的にソニー製品が好きです。GigaPocketやDVGateはとても使いやすく、今後もソニー製品は購入するでしょう。しかしその反面、今回のように、ユーザーである私が、ソニーのテスターのような役割まで強いられるような状況がまたあるのではと、心配になるのです。仕事で使っているPCだからとリカバリをかけて初期状態に戻す時間がないと、自分自身で検証することをしていなければ、「この機種の仕様です」といって、言いくるめられたかもしれないのです。

では、個人ユーザーにいったい何ができるかと問われれば、私にはわかりません。ただ、黙っていては、ソニーの対応は絶対変わらないであろうことだけは確かでしょう。

最後まで、お読みくださった方、お疲れ様でした。

ご意見アドバイスはこちらまで。

 

P.S. これまでにセットアップした知人・友人のノート型バイオは15台を超えると思いますが、ドット抜けのあったものは1台だけです。