今日は、楽しい楽しい休日出勤(^^;)。
まぁ、仕事の内容は自分がやりたい事なんで、楽しいからまだいいんだけどね。
それはともかく、今日、久しぶりにネットに復帰した。
色々とプロバイダー選び等で悩んだが、何とか良さそげなプロバイダーをうひょさんから紹介してもらって、加入。
開店休業状態だったこの店も、ようやく復帰開店する事が出来ました。
私がネットからしばらく撤退して3ヶ月、お客様の足は遠のく一方で、店も潰れる寸前でした(泣)。
私も、久しぶりに店長として復帰致しますので、またよろしくお願い致します。
さぁ、時間を見つけて、また店内を充実させると共に、再び重鋼鉄音楽教会の啓蒙活動とかにも力を出さねば(笑)。
皆様、またこれからよろしくお願い申し上げます!
今日は、久しぶりに店を改装し、それに伴って「新規開店」と行く事にした。
新たなコーナーも幾つか作り、掲示板もテスト的に載せて様子を見る。
この掲示板、ホストがアメリカの方にあるんで、時間が日本と全く合ってない所がご愛敬。
こういうのも、愛敬って言うのか(^^;)?>自分
まぁ、この辺はまだ愛敬ですませられるんだが、ちょいとめんどくさいのが、タグを埋め込まないと改行してくれないと言う点ですね。
HPを持ってる方なら、何の問題も無く改行できるのだろうけど、何も知らない方々は、改行できないっつーのはちょっと不親切だなぁ。
更に、たま〜に文字化けかましてくれるのは何とかして欲しい(-_-;)。
自分が一番最初に書き込んだ奴が、モロに文字化けかましまくってて読めない(;_;)し、お客様方からも、苦情が来てしまった。
まぁ、とりあえず「無いよりマシ」と思って、使わせて頂こう。
他にも、完全に死んでいたカウンターも復活させ、新たに「店長室」も開設する。
あとは、コンテンツさえ充実させれば、わりかし纏まって来てるのではないかな? などと考える(笑)。
とりあえず、遠のいてしまったお客様の足を、こちらに運んで頂けるようにしないと……。
まずは地道に、これから頻繁に改装していく事でお客様を呼び戻すようにしよう。
今日は、久しぶりに大学時代の友人達と新宿で落ち合う約束をする。
結構久しぶりの奴もいて、非常に楽しみだ。
……と、その前に、前々からうひょさんが推薦されたソフトを2つ買い込む(笑)。
CDも今月は新作が多量にリリースされるし、サイレント ドラムは欲しいし、今月は大量にNew Albumはリリースされるしと、お金はいくらあっても足りない(;_;)。
う〜ん、物欲の虜な自分(^^;)。
まぁ、それは置いといて、ようやく全員がそろい、出発。
まずは、ビールを軽く(!?)飲んだのだが、やはり気心の知れた奴等だけあって、皆が(自分も含めて)終始ハイ テンションだった(^^;)。
その後、ボロいカラオケ屋に行く。
そのボロい雰囲気が、昔良く言ったカラオケにそっくりだったので、皆懐かしがる(笑)。
で、そこで遅れてきた友人が登場。
また、飲みに行く皆。
皆、よくそういう体力はあるねぇ……(^^;)。
1200円で飲み放題というのがあったので、私以外は、そのコースを希望する。
が、全員同じのにしろとの、不親切な応対。
結局私は、自分の飲み代のみを払うと言う事で、飲み放題を承諾(笑)。
しかし私は、もう既に飲む体力が無いので、観戦モードに突入(^^;)。
あっちでさんざ飲み食いしてた奴等だが、またがんがんと注文に行く。
しかし……やはり世間はそう甘くなく、全員が元を取れないまま撤退。
既に終電が終わっていたので、近くの友人宅に全員が雪崩れ込み、夜を明かした。
たまにしか会えない友人達だが、だからこそこういう時間を貴重に思いたい。
今日は、うひょさんと麒麟さんと共に八王子を散策する日だ。
八王子と言うと、新宿より小さいのかな〜なんてとんでもない事を思いながら電車に乗る。
が、着いてみてびっくり。
八王子って、結構でかいのね(^^;)。
本来なら10時集合だったのだが、私の勝手な都合で遅れてしまう。
その際はご迷惑をおかけしました(_ _)。>お二方
で、幸い特急に乗れた事もあって、何とか事前に電話で言った時間に京王八王子駅に到着。
早速うひょさんのピッチにTELを入れる。
待つ事しばし…初めてお会いする方と一緒に、うひょさんが見えられる。
きっと彼が麒麟さんに違いないと思い、まずはご挨拶。
麒麟さんとも無事お会い出来、早速八王子探索に掛かる。
まずはCD屋。 今回は、洋楽にはあまり明るくない麒麟さんがおられるので、おとなしめで行こうと思ったのだが、 ここで早速”地”が出る(^^;)。
あちこちと、目を輝かせて見まわってしまう自分(^^;)。
その後、ヨドバシをちょっと巡ってから、食事へと行く。
うひょさんご推薦のラーメン屋だったが、これが結構おいしかった!!
麒麟さんは、道順を覚えられたようだが、あんまり記憶力の宜しくない私は、まだ覚えていないのであった……(;_;)。
その後、軽くサ店に入り、ここでうひょさんの御友人が登場。
それまでは押さえ気味だった(ホントか(^^;)?>自分)が、ここで一気にHR/HM談義に熱中しまくる(笑)。
その後、ゲームセンターに行ってビリヤードやゲームをしたりして、飯食い終わって気が付いてみれば、午後11時過ぎ!
流石に電車がなくなると、この辺で解散。
今までのオフだって、こんなに遅くまでになった事は無いのではないかな(笑)?
結構はしょってしまったが、こんな遅くまでいたって事は、それだけ楽しかったと言う事ですね(笑)。
また、是非やりましょうね!!>お三方