1999/10/09 奮戦記

THE EXTRA GAMEスタート  

このゲームの目的は、時間内に目的地へ行くこと。
賞金を貯めて、無限弾の使える武器を入手することができる。

試行錯誤した結果、目的地へ一番簡単に行く方法を自分なりに発見しました。(^^)
それほどレベルの高い操作をせずに目的地へ行くことができますが、ランクは「A」までしかもらえませんでした。

まず、ショットガンとマグナムとロケットランチャーを持っているおやじを選択。

ショットガンは、複数いるゾンビを倒す時に使用します。
マグナム弾は、1匹ゾンビや、犬、化け物を倒す時に使用します。
ロケットランチャーは、ボス戦の時のみ使用します。

電車を降りて

電車を降りて、すぐ左手に3匹のゾンビ。
これをショットガンで倒す。(MAX 2発)

すぐ右手に行き、箱の上に乗り、降りてすぐに男ゾンビをショットガンで倒す。(MAX 2発)
運がよければ、奥にいる男ゾンビも倒れています。
女ゾンビは無視、奥にいるゾンビも生きていれば無視して、ドアを開けます。

通路1

寝ているゾンビに捕まらないように、若干手前で2匹のゾンビをショットガンで倒す。(MAX 2発)
寝ているゾンビは無視。
ドアの手前で、ショットガンの弾をすばやく充填

通路2

カラスは無視して、一気に走り抜ける。
ここで、もたもたしているとカラスに襲われてしまうので、注意。

通路3

ドアを開けると、目の前に警官ゾンビ。
一歩進んで、ショットガンで倒す。(MAX 1発)
すぐに先にに進み、赤いドラム缶が見えたところで、射撃準備態勢に入る。
集団ゾンビが、画面に現れる前に、射撃準備態勢に入っていること。
集団ゾンビが、赤いドラム缶に近づいてきたら、発射。(MAX 1発)
ここで、うまく行けば70秒加算。
すぐにガソリンスタンド方面に向かう。
ドアを開ける前に、マグナムに持ち替えるとともに、ショットガンの弾を充填しておく。

ガソリンスタンド前

犬が3匹いるので、マグナムで倒す(MAX 3発)

ガソリンスタンド事務室

入り口に1匹、這いずりゾンビ1匹をマグナムで倒す(MAX 2発)
這いずりゾンビは、下に向けて発射しないと当たらないので注意。
となりの車修理場に入る前に、ショットガンに持ち替える。

車修理場

3匹のゾンビをショットガンで倒す。(MAX 2発)
住民を助けて20秒加算。また、ショットガンの弾を入手
ここで、ショットガンの弾を充填

新聞社前通り

ドアを開けると、少し大きな通りに出る。
集団ゾンビにすこし近づいて、ショットガンを連続して3発発射。(MAX 3発)
すると40秒ぐらい加算される。
倒し損ねたゾンビは、無視。
捕まらないように、新聞社のドアの前まで行き、マグナムに持ち替える。

新聞社1階

ドアを開けて、目の前の化け物をマグナムで倒す。(MAX 1発)
階段を途中まで上がり、射撃準備態勢をとる。
化け物が見えた瞬間に、マグナムを発射(MAX 1発)

新聞社2階

廊下突き当たりのゾンビをマグナムで倒す。
ここで、すぐにショットガンに持ち替えて、事務所入り口で3匹ゾンビを撃つ(MAX 4発)
ここは、ゾンビが左右からやってくるので、注意。
全部のゾンビを倒して、住民を助けて20秒加算
ショットガンの弾を入手

レストラン裏口前通路

3匹の犬に、挟まれたような体勢で攻撃すると、ダメージをくらうので、

右手の1匹の犬に向かって走り、3匹の犬がまとまるようにして、ショットガンで倒す。(MAX 4発)
レストランの裏口ドアを開ける前に、マグナムに持ち替える

レストラン通路

ドアを開けてすぐに、1匹の化け物をマグナムで倒す(MAX 1発)
角を曲がり、1歩進んで、もう1匹の化け物が見えたら、マグナムを発射。(MAX 1発)

レストラン地下

レストランの地下に行き、降りたところで、男ゾンビをマグナムで倒す(MAX 1発)
ここで、すばやくショットガンに持ち替えて、突き当たりの女ゾンビを倒す(MAX 2発)
角を曲がりすぐに3匹のゾンビをショットガンで倒す(MAX 3発)
住民を救出し、20秒加算
マグナムの弾を入手
すぐに上に上がり、さきほどの裏口から外に出る
犬がいた突き当たりのドアを開けて、すぐ工事現場に向かう木製のドアを開ける。
このドアを開ける前に、ロケットランチャーに持ち替える。

工事現場

角を曲がってすぐに、射撃準備態勢に入る。
目の前のボスをロケットランチャーで倒す(MAX 1発)
倒れたら、すぐに右に曲がりドアを開ける。
ドアを開ける前に、マグナムに持ち替える

駐車場入り口前通路

ドアを開けると目の前に、化け物1匹、奥に2匹がいる。
まず、目の前の化け物をマグナムで倒す。(MAX 1発)
次に奥の2匹を相手がジャンプしてくる前にマグナムで倒す(MAX 2発)

ぐずぐずしていると、相手にジャンプ攻撃されてしまうが、あまり遠くから狙っても
弾が当たらないので注意。
多少のダメージは覚悟したほうがいいかも

駐車場事務所

死んだフリしているゾンビがゴロゴロしているが、下向きにしてショットガンを2発打ち込む(MAX 2発)

駐車場

ドアの付近にいるゾンビは、無視して走り抜ける。
先に進むと集団ゾンビがいるので、赤いドラム缶をショットガンで狙って撃つ(MAX 2発)
あまりドラム缶に近づきすぎないように注意。
この時、ドラム缶に当たらずにゾンビに命中してしまった場合は、ドラム缶狙いは諦める。
また、全員を倒そうとせず、ある程度倒したら先に進む

壊れたバスがある広い通路

いいタイムで、ここまで来ると空からボスが降りてくる。
また、残り時間が少ないとボスが現れない。

ここは、是非ボスが現れるようなタイムで通過したい。
ボスが来たら、ロケットランチャーに持ち替えて倒す。(MAX 2発)
1発目で一度倒れるが、再度立ち上がるので、そのままの姿勢で待機していて、立ち上がったところで発射。
完全に倒すと、120秒貰える。
これで一気に時間に余裕ができる
次のドアを開ける前にマグナムに持ち替える

消火栓のホースがあった通路

ドアを開けると、手前からゾンビーボスーゾンビーゾンビの順番で並んでいる。
手前のゾンビをマグナムで倒したら、すぐにロケットランチャーに持ち替える。
ここまでの操作をすばやくやらないと、ボスに攻撃されます。
ボスが攻撃してくる前に、ロケットランチャーを発射。
すぐに、ショットガンに持ち替えて、少し走り、ゾンビ2匹をショットガンで倒す。(MAX 2発)
ボスが起きあがる前に、ドアを開けます。

路地

蜘蛛の化け物が3匹いるが、無視して走り抜ける。

警察署前通路

すぐに左に曲がって次のドアを開ける。

商店街裏路地

赤いドラム缶の方向からやってくる集団ゾンビは無視して、左手方向に進む。
ここも集団ゾンビがいるので、ショットガンで倒す(MAX 3発)
次のドアを開ける前に、マグナムに持ち替える

ライターで縄を焼いたドア

犬が3匹いるので、マグナムで倒す(MAX 3発)
ドアを開ける前に、ロケットランチャーに持ち替える

T路地

T路地に出ると、ボスが2匹やってくる。
ロケットランチャーを2発打ち込み、倒れたところで、画面下へ逃げる。
この時、駐車場で空からやってきたボスを倒しておくと、ここのボスは登場しないみたいだ。

ゾンビの巣

ドアを開けたら、画面上方向に行く。
ゾンビの巣があったドアの前を通り抜けて、次のドアを開ける。
このドアを開ける前に、マグナムに持ち替える

倉庫前通路

ドアを開けると、最後の強敵が3匹いる。
あのジャンプしてくる化け物だ。
1匹は、ドアを開けたらすぐにマグナムで倒す。
2匹目以降は、画面に化け物が見えてから、攻撃したのではタイミングを合わせるのが難しいため、
画面に見えない時に、マグナムを2発発射させれば簡単に殺せます。

倉庫

ゴールは目の前です。
あとは、雑魚のゾンビだけしかいないので、残っている弾を存分に使ってしまいます。

ゴール

ここで、報酬が約1500ドルぐらい貰えます。

もっと高額報酬を狙うには。。。


多分、住民をたくさん助けることができれば、もっと高額な報酬が貰えると思います。

住民は、以下のところにもいましたが、この住民も助けるとゴールに行くのが難しくなってくると思います。
自信のある方は、挑戦してみてください。

・変電所(ヒューズを取ったところ)

・薬会社(オイル素材を取ったところ)

・バージャック(ライターを取ったところ)