['FIRJ' 無料インターネット資源]

[ホーム] - [設定] - [フレームあり] - [pocky.com]

[総訪問者数] 035907 - - - [本日の訪問者数] 000066 - - - [最終訪問者時刻] 98/02/13 03:00




名前:
Mail:
題名:
内容:(適宜改行してください)

URL:

Mail、URLは無記入可



No 0247 cdsbxp98/01/16 16:32 [返事] [削除]
タイトルxoom


xoom.com/aa/



のように最初の一文字目と二文字目が一緒だと駄目みたい



うちの所がハック?されたので



http://members.xoom.com/



見たらなんか・・・

No 0246 hanabi98/01/16 07:55 [返事] [削除]
タイトルFortuneCity INCREASED TO 10Mb

URL:http://www.ceres.dti.ne.jp/~nazuna-c/liliom98.html

FortuneCityが、1/14よりFREE WEB SPACE INCREASED FROM 6MB TO 10Mb



だそうです。それで今、重いのかな?



日本時間で何時ごろがFortuneCityは空いているのでしょうか?

No 0245 ムーミン98/01/16 02:05 [返事] [削除]
タイトルありがとうございます m(_ _)m


>にょろにょろさん



ありがとうございます m(_ _)m



早速、削除依頼メールを送ってみました。



FocusAsiaへも削除依頼メールを送りました。







でも、こういうことをしていると無料HPの管理をされている方々が



日本人に対してどんなイメージを持つのかと思うと・・・(^^;)



(削除依頼メールでは、自分が日本人であること、公開されている



ユーザーリストが日本のプロバイダーのものであること、リストが



公開されているページが日本語で書かれていることなどなどを



書いていますので・・・)







でも、当事者として黙って見ていることはできないので、これからも



どこかで公開されれば削除していただけるようお願いするつもりです。

No 0244 にょろにょろ98/01/15 23:46 [返事] [削除]
タイトル追伸


Focus Asiaにもありましたが…。



いたちごっこですね。



ここ見て次の場所を物色してたりして(冗談になってない)

No 0243 にょろにょろ98/01/15 23:26 [返事] [削除]
タイトルRe:教えてください m(_ _)m


>どなたかtripodでこういった内容のメールを送るときの送り先(アドレスなど)を教えてい



>ただけないでしょうか?



abuse@tripod.com



じゃないかな?

No 0242 ひろぼん98/01/15 21:45 [返事] [削除]
タイトル「come.to 沈黙?」は誤報でした


すみません。come.toに今つながりました。



大変お騒がせしました。




No 0241 ひろぼん98/01/15 21:36 [返事] [削除]
タイトルcome.to 沈黙?

URL:http://come.to/

come.toを利用した転送先につながらないので、調べてみたところ



come.to自身につながらないことが判明。



とりあえず、第一報です。







これでいよいよmonolith athomeが貴重?

No 0240 ムーミン98/01/15 18:35 [返事] [削除]
タイトル教えてください m(_ _)m


tripodについてなのですが、こちらのスペースでPPNのユーザーリストが



未だ公開されています。



削除依頼のメールを出してはみましたが、メールの送り先がいまいち良く



わからずに出してしまったためか、まだ削除されていません。



どなたかtripodでこういった内容のメールを送るときの送り先(アドレスなど)



を教えていただけないでしょうか?



よろしくおねがいします m(_ _)m

No 0239 ムーミン98/01/15 05:12 [返事] [削除]
タイトルRe:>ムーミンさん


>>自分にできることは、そのページを追ってWEBMASTERに拙い英語で削除依頼をすることくら



>>い・・・悲しすぎます(T_T)



>今Fortunecityにあります。



>リストくらいならわざわざ容量の多いところを使わなくてもいいのに。



>WAREZでもやってたのだろうか?







ありがとうございます m(_ _)m



そこは自分でも確認していて、既に削除依頼をしていたところです。



いま見たら、Fortunecityの方からメールのお返事が届いていました。



ページを削除して、登録者をブラックリストへ載せて下さったそうです。







prohosting、geocitiesにも削除依頼メールを出して、結果的に削除して



いただけたのですが、お返事までいただけたのは今回が初めてで、



ちょっと(あ、いや、実はかなり)感激してしまいました(^-^;)



(自分のめちゃくちゃな英語でも、分かってくれたんだなぁ、と ^^;;;)



あとは某所のミラーページのみ、です(^-^;)



削除依頼はしてあるんですが・・・まだ残っていますね(T_T)







それにしても…インターネットやって、初めて海外の方とコミュニケー



ション(?)がとれたのがこんな形とは・・・嬉しいような寂しいような・・・。

No 0238 Kossy98/01/15 00:37 [返事] [削除]
タイトルRe:モノリスはいいよ!!!


>無料資源基地の中に



(中略)



>dyn.ml.orgは転送ではありません!!!!!!!



>home.ml.orgが転送です



>dynは独自ドメインと同じような感じで



>ここが駄目(遅いのか何なのかは知らんけど)な理由はMLではなく



>freewebspaceなのです!!!!!!!!!



>無実の証明



>http://superfast.dyn.ml.org/



>これはあまり遅くありません







失礼しました。以前、モノリスはどうも調子が悪い時期があったので



その悪いイメージがずっと残っていたのです。



勘違いの記事を書いてしまい申し訳ございません。



次回更新で訂正させていただきます。



ご指摘ありがとうございました。(__)



今後ともよろしくお願いします。

No 0237 にょろにょろ98/01/14 23:51 [返事] [削除]
タイトル>ムーミンさん


>自分にできることは、そのページを追ってWEBMASTERに拙い英語で削除依頼をすることくら



>い・・・悲しすぎます(T_T)



今Fortunecityにあります。



リストくらいならわざわざ容量の多いところを使わなくてもいいのに。



WAREZでもやってたのだろうか?

No 0236 Elmoi98/01/14 23:00 [返事] [削除]
タイトルRe:@usa.net


>さて amexmail というところが ID@usa.net  を 無料で提供したようですが、



>NET@DDRESS の ID では流石に ログインできませんでした.



>



>net@ddress経由で、パスワードを送ってもらってるんですが、6時間たっても、いっこうにパスワードも送られてこなければ、



>net@ddressにログインして、ツールでメールを出しても、そのメールはいっこうにメールが送られてこない。







良く分かりませんが、AmexMailのHPを見に行ったら、



「Usa.net提供」みたいなことが書いてあったので、Amex社が



NetAddressのサービスを利用させてもらっているだけではないのかも



しれませんね。



たとえて言うなら、国内信販会社系のVISAやMASTERカードみたいなもの??



(分かりにくいたとえでゴメンナサイ)

No 0235 souma98/01/14 15:50 [返事] [削除]
タイトル@usa.net

URL:http://www.amexmail.com

先ほど投稿したのは、もうとっくに解決していましたね



(キャッシュを読んでいて、再読み込みしてなかった)







さて amexmail というところが ID@usa.net  を 無料で提供したようですが、



NET@DDRESS の ID では流石に ログインできませんでした.







net@ddress経由で、パスワードを送ってもらってるんですが、6時間たっても、いっこうにパスワードも送られてこなければ、



net@ddressにログインして、ツールでメールを出しても、そのメールはいっこうにメールが送られてこない。







いつになったらくるんだろう
















No 0234 フェイト98/01/14 14:56 [返事] [削除]
タイトルこんにちは

URL:http://www2s.biglobe.ne.jp/~fate/ffate.htm

はじめましてぇ 

No 0233 souma98/01/14 14:53 [返事] [削除]
タイトルRe:Netaddressの亊で


>こんばんわorこんにちわ。メモをし忘れて・・



>パスワードを忘れてしまってNetaddressのHPにアクセスできなくなって



>しまいました。パスワードを聞くにはどういった手順を踏めばいいんでしょうか…



>ご存知の方、教えて下さい!



>







僕もpasswardを忘れたことがあって,net@ddressに訪ねたことがあるんですが



http://original.netaddress.com/faq.html によると







I forgot my NetAddress password, what do I do?







E-mail our customer service department at service@usa.net.



A customer service representative will respond to your request either by phone or e-mail.







とあるようにservice@usa.net.にメールを出しましょう。







ちなみに、僕の場合、







"I forget my passward. Please tell me."







と書いて、







ID と 転送先のE-MAIL ADDRESS と 登録した名前(本名) 







を書いたら、







次の日までには送られてきたと思いますが








[戻る][前を見る]