[ホーム] - [設定] - [フレームあり] - [pocky.com]
[総訪問者数] 035893 - - - [本日の訪問者数] 000052 - - - [最終訪問者時刻] 98/02/13 02:54
No 0397 | randam | 98/02/12 23:20 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:プロホスですが・・ |
やはりFTPも死んでるのですかね? それどころか free.prphosting.com も繋がらない・・・ メールで問い合わせても返事こないし。 それ以外のサーバーはどうなってるんでしょう? あと2つ有るんですよね、プロホスのサーバーって。 |
No 0396 | とびうを | 98/02/12 16:17 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:プロホスですが・・ |
>現在みなさん正常につながります? >thor.prohosting.comでアカウントをとったばかりなんですが、さあ自分のディレクトリもで きたし >HPをアップしようかと本日接続したらユーザーディレクトリが綺麗さっぱり消えてた・・・ >FTPも接続できないし・・・ >なんか他のディレクトリも消えてるらしいという話も聞いたのですが、皆さんどうですか? 自分も同じ状況です。ただ、昨日まではさっぱりつながらなかったメールサーバーに接続できる ようになりました。。。 http://thor.prohosting.comに接続するとディレクトリの日付がすべて2/12になっていま す。つまり、きれいさっぱりなくなったってことなのでしょうかね? |
No 0395 | randam | 98/02/12 14:57 | [返事] | [削除] |
タイトル | プロホスですが・・ |
現在みなさん正常につながります? thor.prohosting.comでアカウントをとったばかりなんですが、さあ自分のディレクトリもできたし HPをアップしようかと本日接続したらユーザーディレクトリが綺麗さっぱり消えてた・・・ FTPも接続できないし・・・ なんか他のディレクトリも消えてるらしいという話も聞いたのですが、皆さんどうですか? |
No 0394 | ひろぼん | 98/02/12 14:09 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:NetAdressについて |
もりすさん、私の古い資料ですが、一度、 pop1.netaddress.usa.net を試してください。 もっと正確に教えてあげられればよいのですが、proxyの関係でここからは loginできないので確認はしていません。 それより、直接問い合わせた方が速いのでは。 |
No 0392 | セレナソール | 98/02/12 02:37 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:ProHostingのメール |
>でも、プロホのFTPは100人までという制限があるみたいで >100人を超えた場合、メールアカウントにもアクセスできなくなるのかな? アドレスが同じでもポートが違うからね。 メルサバがどの程度のキューサイズなのか知らない。 でも、私も全然つながらないっす。 |
No 0391 | あぷりこっつ | 98/02/12 02:06 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:ProHostingのメール |
>先日ProHostingのアカウントが取れました。thor.prohosting.comのサーバーのほうです。 >FTPとかはうまくいったんですけどメールサーバーにどうしても接続できません。thor.prohosting.comのアカウントが取れた方で、こういう現象の出ている方はいませんか? 私もつい先日アカウントとれました(^^ 私の場合も、つながらなくて IPアドレス(204.とか..)をPOPサーバにしたらうまくいきました。 このアドレスは、自分のディレクトリのindex.htmlにいくと書いてあります。 (もしまだホームページをアップしてないのなら) 例えば、私の場合、209.66.79.224でした。 ついでに、便乗質問なのですけど....。 プロホは、メール+ホームページで10MBなのですよね? っていうことは、メールだけで5MBとか使えるのでしょうか? (例えば、GEOみたいにHP=何メガ、メールは何メガって固定されていないのかな? ということです) というのも、FTPサーバでも、メールのPOPサーバでも IPアドレスは一緒なんですよね。 でも、プロホのFTPは100人までという制限があるみたいで 100人を超えた場合、メールアカウントにもアクセスできなくなるのかな? と不安になったりも...。 プロホのメーアドをメインにしようかなと考えています。 プロホのメールサーバは、安定していますか? すでに使用している方、もしよかったら教えてください(_ _) |
No 0390 | あぷりこっつ | 98/02/12 01:54 | [返事] | [削除] |
タイトル | RE:fortunecity |
はじめまして! >fortunecityで自分のページがわからないのです。 >どのようにすれば自分のページを知れるのですか? >教えてくださいお願いします。 これ、わかりませんよね。私もそうでした..(^^; えっと、アカウントを獲得したときに、「どこどこにあなたのホームページをつくりまし た」みたいなの、でますよね。 例えば、ミュージックならTin Pan Aley とか...。 私を例に説明すると 「194,Sir Cliff Street,Tin Pan Alley 」にアカウントがとれました。 これは、アカウントをとった直後の画面にでます。 そしたら、アドレスは「http://www.fortunecity.com/tinpan/cliff/194/ honyahonya.html」になります。 自分がいる地域の人のアドレスをみると一番わかりやすいと思います。 http://www.FOrtunecity.com/地域名/ストリート名/番地/ファイル名 ということになるのかな。 HPづくりがんばってくださいね(^^ #なぜフォーチュンはサブディレクトリをつくれないんだろう... #FTPはつながらないけど #ファイルマネージャを使ってhttp上で操作できるのでその辺はいいかも。 |
No 0389 | もりす | 98/02/12 00:02 | [返事] | [削除] |
タイトル | NetAdressについて |
どうもはじめまして。 このページはとても参考になります。 で、ちょっと質問があります。 NetAdressでアカウントを取得したのですが、 メールを送るのがどうしてもうまくいきません。 こんなSmtpサーバが存在しないといったような エラーメッセージがでます。 mail.netaddress.com 上のであってますよね??受信はできるのに・・・。 ちなみにプロバはドリームトレインで、メーラーがポストペットです(^^;; 何かわかる方がいらしゃったら是非教えてください。 よろしくおねがいします。 |
No 0388 | kam | 98/02/11 20:53 | [返事] | [削除] |
タイトル | RE:ProHostingのメール |
昨日あたりからPROHOSTINGのメールサーバーにうまく接続できなくなりました。 たぶん一時的なものだと思うのですが。 自分もthorです。 |
No 0387 | とびうを | 98/02/11 14:37 | [返事] | [削除] |
タイトル | ProHostingのメール |
こんにちは。 先日ProHostingのアカウントが取れました。thor.prohosting.comのサーバーのほうです。 FTPとかはうまくいったんですけどメールサーバーにどうしても接続できません。thor.prohosting.comのアカウントが取れた方で、こういう現象の出ている方はいませんか? |
No 0386 | Kossy | 98/02/11 11:55 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:XOOM |
みゅうさん: >(XOOM宛てにメールを出してみましたけど >返事が返ってこないので、もう1度だしてみます。) >もうちょっと頑張ってみます。(^^; 頑張って下さい。(^.^) >ところで、こういう無料ホームページなどで >FTPをするときってやはり、回線が混んでいると >つながらないものなのでしょうか? >他のホームページに、 >「混んでいてつながりにくい」と書いてあったもので。 >そのために、FTPがつながらないという事って >あるんでしょうか?? かつてのXTEL(今も有りますけど)やProhosting・フォーチュンシティの FTPサーバの混雑ぶりは言わずもがな...。 私はXOOMのアカウントを持っていないので、あくまで推測ですが、 一般の商用プロバイダなどのFTPサーバとは違い、無料サービスの ところは、回線が混雑しがちです。(このGeoCitiesも しょっちゅう切断されますし。) |
No 0385 | 吉田 | 98/02/11 05:17 | [返事] | [削除] |
タイトル | fortunecity |
fortunecityで自分のページがわからないのです。 どのようにすれば自分のページを知れるのですか? 教えてくださいお願いします。 |
No 0384 | kam | 98/02/11 01:06 | [返事] | [削除] |
タイトル | RE:DDSですけど |
>SMTP使えなくなりましたよねえ。 今、試してみましたら使えました。 使えない日も多いのかなあ? |
No 0383 | 大きなお世話 | 98/02/11 00:20 | [返事] | [削除] |
タイトル | DDSですけど |
SMTP使えなくなりましたよねえ。 HP容量は相変わらず少ないと思いますし、 あまりメリットないと思うのですが…。 |