['FIRJ' 無料インターネット資源]
No 0236 | G.Samurai | 97/11/10 17:32 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:当ボードの削除の方針 |
>昨日FoxDenについて書いたメッセージが削除されている・・・ >管理者に削除されるようなことを書いた覚えはないのだが? > >一つ考えられる理由は、メールアドレスを入れてないってことだけど、 >以前、メールアドレスを入れずに書いた時は削除されなかったんだけどなあ。 >方針が変わったんですか? >Kossyさんの「なるべく入れて下さい」というのは推奨であって、義務では >ないと解釈していたんだが・・ >このメッセージも削除されるようなら、以後はROMに徹します。 昨日メッセージを3通削除したのは拙者でござるが、 ともに文字化けしていたのが原因でござる。 どなたからの書き込みかは失念しましたが、 「間違ってECUコードで書き込んでしまったので削除して欲しい」 という依頼があったため、削除した次第でござる。 おそらく、半可通殿の書き込みが文字化けしていた為だと思われるが、 もし、拙者のミスで削除してしまったとしたら申し訳ない。 ご容赦あれ。 ちなみに、この掲示板への書き込みにメールアドレスを書く事は 推奨事項であって、必須事項ではございませぬ。 By 管理者代行 G.Samurai |
No 0235 | こば | 97/11/10 17:28 | [返事] | [削除] |
タイトル | re:当ボードの削除の方針 |
URL:http://www.p-k.com/genはずしてたらすみませんが、たしか半可通さんはEUCでかきこまれませんでした? このボードはコード変換していないためにsjisのみとなっていたので 発言が文字化けしていたと思うのですが・・・ だから削除したのではないかと・・・・ |
No 0234 | あい | 97/11/10 13:52 | [返事] | [削除] |
タイトル | onestop.net使っている方 |
今日、自分のページにいこうと思って何回かアクセスしてるんですが エラーがでてしまいます。 もしかして落ちちゃったんでしょうか。。。? うー、無料の所に置くのってやはり危険なんでしょうか。。。 |
No 0233 | 半可通 | 97/11/10 06:22 | [返事] | [削除] |
タイトル | 当ボードの削除の方針 |
昨日FoxDenについて書いたメッセージが削除されている・・・ 管理者に削除されるようなことを書いた覚えはないのだが? 一つ考えられる理由は、メールアドレスを入れてないってことだけど、 以前、メールアドレスを入れずに書いた時は削除されなかったんだけどなあ。 方針が変わったんですか? Kossyさんの「なるべく入れて下さい」というのは推奨であって、義務では ないと解釈していたんだが・・ このメッセージも削除されるようなら、以後はROMに徹します。 |
No 0232 | 牛ちゃん | 97/11/10 05:11 | [返事] | [削除] |
タイトル | いつもおせわになっております! |
すいません、だれかBASEMAILのPOP&SMTP おしえてください! うまくいかないで〜す(泣) |
No 0231 | Moro | 97/11/09 23:14 | [返事] | [削除] |
タイトル | かたじけない |
URL:http://www.osk.3web.ne.jp/~moro/>Samuraiどの、どうもかたじけない。 |
No 0230 | G.Samurai | 97/11/09 15:31 | [返事] | [削除] |
タイトル | インスタントBBS |
URL:http://spock.vector.co.jp/authors/VA003637/software/publicbbs/index.htmlもうご存知かもしれませぬが、↑はリンクするだけで掲示板が出来ると言う タイプの奴です。まあまあでござろうか? |
No 0229 | G.Samurai | 97/11/09 15:18 | [返事] | [削除] |
タイトル | Re:すみません |
>まいったなー、EUCでかきこんでしまいました。これと、この下の私の発言削除してもらえます >。>Kossyさん >すみません。 お初にお目にかかります。Samuraiでござる。 Kossyの代理で削除しておいたでござる。 ところで、昨日GeoCitiesが久しぶりに落ちていましたな。(深夜) 一時、NotFoundになって焦りました。 |
No 0228 | Hi-San | 97/11/09 10:38 | [返事] | [削除] |
タイトル | Wise Project |
たしかにunion落ちてるみたいですね。 申し込めたのに(笑) プロホスは相変わらずだし(笑) そういえば、匿名でmail出せるサイト(必要なのか)けっこう見つけたのですが、 (たいていは裏技のフォームを使ってるから、厳密な意味で匿名では・・・) けっこう、サービスをすぐやめてしまうところが多いみたいです。 やはり悪用されてしまうからなのでしょうか? |
No 0225 | 浜端計行 | 97/11/08 23:59 | [返事] | [削除] |
タイトル | お知らせ! |
URL:http://www.releenet.co.jp/grade-up/こんにちわ!いつもお世話になってます。 Grade Up Your HomePage!のハマバタです。 この度、当方で無料情報のメーリング・リスト を開設しました。 よろしければ、登録して下さい! |
No 0223 | Kossy | 97/11/08 15:50 | [返事] | [削除] |
タイトル | 色々 |
亀山さん: >前置きはさておき、YahooのWeb Mailサービスですが、私が試した >限りでは、日本語が化けます。 私の場合、Win95+NC4.01[ja]という組み合わせでは自動判別に していても日本語は化けませんでした。Hotmailも文字化けせずに 使えると言うNTユーザーの方がいらっしゃいましたが、私は 95ユーザーなので確認がとれません。 MacやUnixだと駄目かもしれません...。 とりあえず、Curio-Mailをお勧めしておきます。 http://www.curio-citiy.com/ 飯塚さん: http://www.broadway.or.jp/~siizuka/cgi-bin/wbmail.cgi >ブラウザを使ってメールを見る場合は、拙作のWeb Based Mail Service >をお試しください。POP3の効くメールサーバなら、ブラウザ経由で >一覧表示・内容確認・メール削除ができます(ただし現在βテスト中)。 以前のバージョンよりずいぶん機能アップしましたね。 便利です。他にこういったサービスを見かけた事が無いので 会社・学校内から利用されるユーザーなどにお勧めできます。 ADAMさん: ホームページを宣伝するなら、 例えば、「ホームページを見せたい人と見たい人とを結ぶメールマガジン」 ファーストニュースなどは、登録者も多く、お勧めです。 私のサイトでも非常に効果がありました。 ・First News http://www.firstnews.com/ あとは、一発太郎・簡単登録レグレグ君などのサーチエンジン一括 登録サイトを利用するといいと思います。 結局は、コンテンツ次第なのですけどね...。 コンテンツが充実するまではサーチエンジンへの登録は避けた方が よろしいかと思われます。 メロディアさん: Foxden復活ですか。情報ありがとうございました。 たかゆきさん: 羨ましいです。ザウルスアドレスの方にテストメールだしておきました。 今は、モバイルギアが欲しいですね。 ----------------------------------------------------------- 皆さんへお願い この掲示板へ書き込む際は、なるべくメールアドレスを 書き込んで下さい。時々、同じハンドルを使ってらっしゃる 方がおられますので、識別の為にお願いします。 ----------------------------------------------------------- |
No 0222 | メロディア | 97/11/08 11:41 | [返事] | [削除] |
タイトル | FoxDen続報 |
URL:http://foxden.netopia.com/先日、FoxDen復活の記事をここに書きましたが、まだOSのグレードアップ作業が 済んでいないようで、11:20JSTの段階では、新規申込みを受け付けていない旨が 書かれていました。(この間はOKだったと思ったけどなぁ???) 本調子になったら、申込み受付再開するので、ちょくちょくメインページージを 見に来てちょうだいとのこと。 それから、アダルトには、相当切れちゃったみたいですね(^^; |