2004年5月6日
「2005年3月6日!?」

先週無事に大学院卒業を果した私ですが、今週は長年連れ添ってきたぺこの大学院の卒業式に参加するためにノースカロライナに向かっております。この文章はフロリダ州ジャクソンビルの国際空港で書いております。飛行機に乗るのは久しぶりで少しわくわくです。フロリダに来る前はあほなくらい飛びまくっていました。特に9.11直後に10回も米国内で飛行機を利用したときは「下手な鉄砲数打てば当たる」ではないですが、そのうち1回は落とされるんじゃないかと不安すら覚えていたものです。

さて、ジャクソンビルからアトランタへの経由便を待つ間わくわくしてるんですが、ついさっきまではわくわくどころかどきどき、そわそわものでした。

今回のチケットは過去に溜めまくったデルタ航空のマイレージで無料で手に入れたものです。リザベーションはインターネットで行いました。昔はインターネットで予約してもペーパーチケットが送られてきたものですが、今は全てチケットレス。Eメールで全て送られてきたのでそれをプリントアウトして出発したのです。

予約したのは5月6日の7時30分発ジャクソンビル発アトランタ経由ラリーダーラム。ジャクソンビル空港には行ったことがなかったのでちょっと時間をみて4時30分くらいに出ようと思っていました。前日にドタバタしてしまってろくに寝れず、2時間ぐらいの睡眠のあと早朝4時にアラームがなりました。が、そこで二度寝してしまい、次に目が覚めたのがなんと5時10分前。急いで起きて身だしなみもそのままに車をジャクソンビルへと走らせたのでした。空港に行ったことがなかったためとにかくぶっ飛ばしていったところ、1時間半で空港へ到着。ロングターム(長期)パーキングに車を止めてシャトルに乗り込み、デルタのカウンターに着いたのは出発の20分前。何とか間に合うか・・・。

デルタのチケットカウンターは半分がタッチパネル方式のセルフチェックインになっていました。そのせいかあまり混んでいませんでした。助かった、とばかりにパネルに自分のマイレージカードをスライドさせてチェックインしようとするも、私の予約が確認されません。おかしいな、とふと目線を上げると目の前にあるスケジュール表が飛び込んできました。が、そこには7時30分の便がないのです。おかしいな、と思いスタッフの人に尋ねてみるとそんな便は今日は富んでないぞといわれてしまいました。家でプリントしてきた私のスケジュール表を見せるとしばらくそれを覗き込んだ後、「これ、5月10じゃなくて3月だよ」といわれてしまいました。よく見てみると出発日時は「06MAR05」となっているではありませんか。MARとはMARCH、つまり3月。5月はMAY。「MA」だけみて勝手に5月だと思い込んでいたのです。だったら05(2005年)に気付けよ、って感じですが・・・。

一瞬血の気が引きましたが、スタッフの人はすぐにチケットカウンターの方に電話してみなさい、と行ってくれました。急いで直通の電話に繋ぎ、状況を説明すると丁寧に探してくれて、結局エクストラの25ドルを払って8時48分のフライトをブックできました。このとき対応してくれた女性は非常に親切で助かりました。

それにしても何処をどうやって間違えてブッキングしたのか今でもわかりません。今回は木曜日の早朝ということもあって事なきを得ましたが、これがピーク時だったら振り替えのフライトはゲットできなかたっかも知れません。おっちょこちょいなのは変わらず、本当にラッキーでした。でも1年先の便を予約できてしまうのも考えてみたら凄いことですよね。