2004年5月24日
「フロリダゴルフ!」

卒業してからゴルフ熱が再発した私。遂にフロリダ大付属のゴルフコースデビューを果しました。果たしてスコアは…。

最後にフルでコースをプレーしたのはフロリダに来る前、日本でバイト仲間と一緒に回ったイライだから約2年前。初めてコースに出たのは97年のことなのでそれなりにゴルフ歴はあるのですが、フロリダに来て以来全くゴルフから離れていました。しかし卒業してからひょんなことでゴルフを再開。体はなまっているものの、昔の情熱が戻りつつあります。

フロリダ大のコースは普段から何度も見ているコースで少なくともゲインズビルを去る前に一度は行ってみようと思っていました。最近ではパー60のショートコースで腕を磨いていましたが、一緒に回っている友達もフロリダのコースで回ったことが無かったこともあり、いっそのこと回ってしまおうということでプレーすることになりました。

フロリダ大のゴルフチームは全米もトップクラス。そのためコースもそれなりにいいはずだと踏んでいました。クラブハウスに着くとすぐにコースが一望できました。ティーグラウンドから臨むフェアウェイグラウンドは広く見ていて気持ちいいものでした。ただいたるところに散らばったバンカーと入り組んだグリーンがコースを少し難しくしていました。

さて、プレーですが前の晩あまり寝つきが良くなかったので体はがちがち。思うようにボールも安定せず前半は50という100も切れないかもというペース。でも後半に立ち直りパーも4つほどゲット。ようやくいい感じになってきたところで襲ってきたのはスタミナ切れ。体もまったく回らずスライスばかりになってきました。それでも何とか後半を+7で切り抜け結果は94でした。2年ぶりのラウンドにしては十分な結果です。

距離が出ないとか、ショートゲームが安定しないとか、そういうのは全く変わってませんが、後半にかけて徐々にゲームらしくなってきたのが救いでした。さて、また忙しくなる前に練習、練習っと…。