2005年6月22日
「バイトの同窓会」
昨日は昔働いていたバイトの連中とひさしぶりに集まり飯を食いました。フロリダ大学に行く前に約半年働いていた、ホテルの中に入っている中華のレストラン。過去いろいろバイトしてきましたが、配膳の仕事はここが初めてでした。ここのバイトは気に入っているバイトの一つでした。ここの中華はかの有名なオオクラホテルの「桃花林」系列のお店で味はなかなかのものでした。
今回私が帰国しているということで当時のメンバーが集まりその中華レストランで舌づつみを打ちました。働いていた当時からマネージャーの意向で25歳以上が仕事をしていました。そういった環境が結構新鮮でした。最初のうちは右も左もわからずといった感じ。苦労したのは全メニューを中国語で読んで書けなければならなかったこと。仕事が慣れてくると周りのメンバーともうちとけて来て最後のほうにはみんなでゴルフに行くまでになりました。またホテルが米軍横田基地に程近かったため、アメリカ人の客も時々来ていて、そんな時はよく駆りだされて接待なんかもしてました。英語を使うという意味でもいい機会だったかもしれませんね。
3年ぶりにあったみんなはあんまり変わってなかったけど、結婚した人、転職したひと、同じ部署でがんばっている人、私とタメなのに18歳の彼女ができた人(しかもGカップらしい・・・)。いろいろです。レストラン内も大して変わった様子もなく、懐かしい感じに浸りました。が、どことなく狭い感じがしたのですが、それを当時のマネージャーにいうと「きっと(当時は)テンぱっていたから気づかなかったんだろ。」と。多分そうでしょうね。
ラストオーダーが通った後裏に入ってみましたがここもほぼ当時のままになっていてみんなでノスタルジックな気分になりました。一番うれしかったのは、当時誰がどこのエリアを担当するかという配置を名前入りのシールを張ったマグネットで決めていました。そして退職したあとはそのシールをはがして壁に張っていたのですが、なんとその自分の名前の入ったシールが3年たった今も張ってあったのです。なんだかまだ繋がっているのかなと思ったらすごいうれしかった。
またこんな会ができたらいいな。 |