2006年03月17日
「Pro Day」(from Mixi)

今日は本業のフットボールのほうで久しぶりにフットボールに関係した出来事が。

今日は我が校で「Pro Day」というものが開かれました。「Pro Day」とはこの4月にあるNFLドラフト候補たちが集い、NFLのスカウトを前に40ヤードダッシュやらシャトルラン、ポジションスキルを披露する日。選手たちにとってはNFLへの夢への大きな一歩なわけです。

似たようなものに「コンバイン」というのもありますが、これは招待された選手だけが参加できるお披露目会。今回の「Pro Day」はペンステートの選手だけが参加して行われたものでした。だからコンバインに招待されなかった選手たちにしてみればこれが大きなチャンスなわけです。

昨年はシニアの選手が不作だったので参加した選手もそんなにいなかったのですが、今年は多くのシニアが11勝1敗に貢献した先発選手。計17名がこのPro Dayに参加したのでした。

お昼からインドア施設で開始。そこに念のためということで私が派遣されました。将来を約束された選手もいたりするのでちょっと楽しみでもあったし。

我が校の選手しか参加しないというのにスカウトの数はものすごいものでした。多分全チームがいたのではないかと。しかも中にはこの2月にスーパーボウルでチャンピオンになったピッツバーグスティーラーズのヘッドコーチ、Bill Cowherや新しくカンザスシティチーフスのヘッドコーチ、Herman Edwardsなども居たりしてかなり雰囲気は鋭いものでした。

結局怪我は一人だけ最初のテスト、40ダッシュで大腿四頭筋をPullしてその後のすべてのテストを不意にしてしまいました。せっかくこの日のために準備してきたのに・・・。ACLのリハビリをずっとやってきた選手だったので、最初見たときは「まさかまたきったわけじゃないだろうな・・・」と心配しましたがひざじゃなかった。でも彼にしてみればやりきれないでしょうね。

2時間ほどだと思ったPro Dayは結局4時間も続き、昼飯を食べ損ねた私はもうヘロヘロでした。でも久しぶりにフットボールっぽい仕事でよかったかも。