2006年04月03日
「他愛の無い1日」(from Mixi)
土曜日はうちの本拠地、Beaver Stadiumでこの春初のスクリメジ(試合を想定した紅白戦)が行われるはずでしたが、あいにくの雨のためスクリメジは屋内練習場で行われることになりました。
多くの4年生が抜けたこともあり、それぞれのポジションでどの選手がステップアップするのかを見るのが春のトレーニングの最大の焦点となります。
スクリメジ中、ヘッドイクイップメントマネージャーと一緒に見ていましたが、二人の意見は来年も大丈夫かもね、と。来期は昨季成功したリクルーティングクラスよりもさらにランクが上のグループがやってきます。あと数年は大丈夫かな。
午後帰ってくると、いつものごとく極度の疲労と睡魔に教われ・・・。3時間ぐらい寝てしまいました。
おきたら大学バスケの準決勝、フロリダvsジョージメイソンの試合が行われていました。すでに試合は後半でフロリダが10点差以上でリード。一時はジョージメイソンが1桁差まで迫ってきましたが、結局アウトサイドからのシューティングで勝ったフロリダが見事勝利して2001年以来のナショナルチャンピオンシップ出場を決めました。
2001年はミシガン州立とやって負けてしまったので、今年はぜひ対戦相手、UCLAを倒してトップに駆け上ってほしいものです。
その後は別に家にいりゃいいのに、無理やり起きて9時半ごろからいつも行くスタバにいって読書の時間。別に小説読んでるわけじゃなくってお金の勉強なんだけど。
帰ってきたら11時過ぎてて、でも昼寝してしまったから目が覚めちゃって。膨大に溜まっているカレッジフットボールのコレクションから2001年のフロリダvsジョージアの「The
world's largest outdoor cocktail party」を観戦。
このときのフロリダのQBは2年生のRex Grossman。この年はハイズマントロフィーレースで3位に終わった、いい年でした。
彼のポケットでの冷静さとテンポのよい投球フォームが好きで歴代で好きな選手の中の1人です。
日曜日には時間が1時間早まり、3時まで夜更かししていたから実際は4時まで起きていたことになり。
なんか損した気分。
・・・という他愛も無い1日でした。
|