2006年04月30日
「ある土曜日」(from Mixi)

うちの大学は28日でクラス終了。来週は期末週間と言うことでようやくキャンパスも少しずつ静かになって行きます。

野球やソフト、ラクロスなどはまだシーズン中ですが、先週で春季練習が終了したフットボールはまあ静かなものです。

ということで久しぶりに週末。

でも土曜日も日曜日もちょっとしたイベントをカバーすることになった。まあお小遣い稼ぎには丁度いいか。天気さえ良ければのんびりだろうし。土曜日はサッカー部のOBゲーム。日曜日は何かの(笑)野球の試合。

昨日日記に書いた「FF7 -Advent Children」を結局2時まで見てしまい、土曜日の朝の寝起きは結構最悪。シャワーを浴びるのもめんどくさくて寝癖だらけの髪を帽子に押し込んでいざ出陣。

週末のイベント時にはたいてい朝ごはんはマックです。朝マックってやつですね。行けば8割はマックグリードルを食べます。甘辛い味が最高だと思うんだけどこれって日本じゃ売れないかなぁ?

ATRからキット、水、クーラー、氷、AED等を持ち出していざサッカーフィールドへ。2,30人だと聞いていたのにじゃんじゃん人が集まってくるわ。60くらいはいましたね、結局。最近卒業した人から30年くらい前の卒業生までたくさんいましたが、結構みんなうまかったなぁ。

普段はたいていしない膝のテープやらふくらはぎのテープなどもしてあげたりとなんだかんだいって重宝されたみたいでした。

何よりも天気がよくって、でサッカーも好きだし見ていて飽きない仕事だったなぁ。小遣いも取っ払いでしかもチップももらっちゃったし。3時間の割にはよい仕事だったのでは。

一度家に帰ってシャワーを浴びて2時過ぎから髪を切りに。

散髪は昔は結構うっとうしかった。というのはうまい具合にどうしてほしいか伝えられなかったから。だからたいていの場合はしてほしい髪型の写真を雑誌からくりぬいて「こんな感じで」っていってやってもらっていました。そのほうが簡単だし。

でも最近は簡単に横と後ろを3番(バリカンのサイズ)で切ってもらって上はすくだけで、というにやってもらっている。それでも切ってもらう人しだいではうまく行ったり、切られすぎたりするんだけど。

今日もいつも行くチェーン店の安い散髪屋へ。見たこと無い新人の人が担当だったんだけど特に気にすることはありませんでした。

横なんかは3番と4番をうまく使い分けてうまい具合に切ってくれました。これは安心かな、とちょっと目を閉じながら体を預けていると、「ザクッ」と不吉な音がもみ上げのところで…。

恐る恐る目を開いてみると、なんともみ上げが全く無い!!!!
普通は「もみ上げはどうしますか?」なんて聞かれるから「そのままでお願いします」っていうんだけど、この人私に全く聞きもしないで一気にもみ上げを奪って言った・・・。もうブルーです。テクノカットです。わかめちゃんみたいです。

うまいんだかうまくないんだか分からないこのお姉さん。でもかわいかったので普通にチップあげちゃいました(よわっ)。

そしてその後は映画「The Sentinel」を見に行きました。マイケル・ダグラスとキーファー・サザランドが出演。大統領暗殺に関わるお話でテンポが凄く自分にあった映画だった。あとファーストレディー役でキム・ベイジンガーが出ていたけど、年取ってもセクシーだったなぁ。

今日はNFLでドラフトだったんだけど7時過ぎに帰ってきたのでもう終わってるだろうと思ったらまだやっていた。うちのチームからも1人ファーストラウンドでドラフトされた選手がいて素直に嬉しかった。日曜日は何人の選手がドラフトされるかな?

前日夜更かししたせいで10時半には眠くなってしまい・・・。あとは覚えていません。そんな感じで土曜日が過ぎていきました。

ちなみに日曜日の野球の試合はキャンセルになり、日曜日は丸々休暇が取れることになりました。でも何しよ?