★ウソとシュールとナンセンス★ ●●●●● ● ●●●●● ● ● ● ●●●●● ●●●●● ● ●●●●● ● ● ● ● ●●● ● ● ●●●●● ● ● ● ●●●●● ●●●●● ● ● ● ● ● ● ● ● ●●● ●● ● ●●●● ● ●●● ●●●●● ●●●● ■■■■■■■■エ■レ■キ■メ■ー■ル■マ■ガ■ジ■ン■■■■■■■■ 見本『リズム満載のトキオジャパネスク!』 今週の挨拶 ニュース :非合法サラリーマン一斉摘発 社説 :日本のリーダー グルメ旅 :バナナワニ おばあちゃんの遺言:はりついてしまうことがあるじゃろ 編集後記 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★今週の挨拶 ウインナーが公用言語のドイツから失礼します。この街ではビールで愛を語 りウインナーで掃除をするようです。いかにもドイツらしいパンチのきいた街 ですね。 (タ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★ニュース『非合法サラリーマン一斉摘発』 非合法サラリーマンの一斉摘発に当局が乗り出した。本格的な摘発は今回が 初めて。正式なサラリーマンは、政府の認定する教習と明確な試験を受けてサ ラを得、その上49日間の安穏とした合宿を経てリーを得る。そのどちらの資 格も欠けてはならぬのに、最近は連年のエルニーニョの影響からかサラマンな のにサラリーマンとして違法に純喫茶でナポリタンを注文する輩が急増し、当 局は胸を痛めている。「すみにおけない」と当局の一人は沈痛な面持ちで流暢 に語った。情報化社会の矛盾が生んだこの新たな難問に、我々は今後どう対処 すべきであろうか。 (エ) ★社説『日本のリーダー』 今日本は揺れている。日本のリーダーが決まろうとしているからだ。マスコ ミにはいろんな名前がでているがはっきりいってどれも駄目である。そんなん じゃ日本は変わらない。そこで考えた。今の日本になにが必要か? 一、経済 政策(不況の脱出)これをやるには、金の重みがわかり一からやり直す力。 二、引っ張ってゆく力。時に強きなリーダーシップ。このふたつができる男。 そう、千昌夫。借金王であり、金の恐ろしさ重みを知り、味噌汁といういわば 日本をうったている心。金髪しか愛せない強情さ。まさに適任である。(タ) ★グルメ旅『バナナワニ』 ワニの形をしたバナナのことはワニバナナと呼びますが、バナナワニという のはバナナの形をしたワニで、皮をむいて食べるとほのかなワニ味が郷愁をさ そいます。某県のバナナワニ園が原産のこの植物型爬虫類はワシントン条約で 保護されていません。ゆえに乱獲が心配なので、あんまり取らないように注意 して関係者一同、前を向いて歩いているようです。今年は17年ぶりの豊作で すが、市場に出す際にはバナナワニひとつひとつに厳密なツベルクリン反応の 検査をほどこすので、みなさんの食卓に並ぶのは再来年の秋口になりそうで す。丁寧に調理して嫁に食わせて下さい。 (エ) ★おばあちゃんの遺言『はりついてしまうことがあるじゃろ』 カップ焼そばのキャベツが湯切りで蓋にはりついてしまうことがあるじゃ ろ。そんときは具をメンのしたに置いて湯を注ぐといいぞ。早い話が、「具な し」ってことで。 (タ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ★編集後記 疲れた(内) ちょっと思った(エ) 魚の目が自然にとれた(タ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ・記事の内容はすべてウソでシュールでナンセンスです ・誤字脱字、間違った日本語のたぐいはわざとです ・バックナンバー、購読解除はホームページにて ・配信先変更は解除した後、新しいアドレスで再登録してください ・本メールにより生じるいかなる損害について当方は全面的に無責任です ・このメール中すべてを無断で転載・再配布することを禁じます ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ エレキメールマガジン『アカチバラチ』 発行人責任者編集長:内藤マウス アカチバラチ編集部:akachibarachi@oocities.com アカチバラチ編集室:http://www.oocities.org/Tokyo/Ginza/8463/ |