ポストペットは「メールソフト」なのです。だから、メールアドレスが無いと使えないです。
ここでは、無料でメールアドレスをくれる所を紹介します。
●netaddressでメールアドレスGet!!
netaddressは無料でメールアドレスをくれるサイトです。
ただし、サイトはアメリカで、ホームページはみんな英語なの〜。だけど、手順書の通りやればちゃんとアドレス
もらえるので、やってみよう!!
(注)サーバーはアメリカにあるので、ちょっと送受信にかかるですよ。でも、ただだからがまんしよう!!
たとえば、メールをだしてから3時間後に届くとかね〜
1.netaddressのHPに行ってみる。
GO!ここを押すとサブウインドウでいけます。GO!
ホームページにいけましたか?
下のほうの「Sign Me Up!をクリックして下さい。
次に個人情報を入力します。
First Name(名前)
Middle Name
Last Name(名字)
Address 1(番地)
Address 2(町名)
City(区、市町村名)
State(州名)入れなくてもいいです。
Zip code(郵便番号)
Country(国名)
Phone Number(電話番号)
アンケートに答えます。
1.(性別は?) Female(女性) Male(男性)
2.適当にいれましょう。なんでもいいです。
3.(年齢は?) 歳を選びましょう。
4.(結婚してる?) Single(←してない)Married(←してる)
入力が終わったら、右のボタンの「subscribe」を押しましょう!!
2.メールアドレスの一覧が出てきます。
好きなアドレスを選びます。もし、一覧のアドレスが気に入らなかったら「Create Your Own」を選び、自分の好き
なアドレスを入力します(半角の英数字のみ)。それでは「Next」を押し次へ。
「Password」と出てきます。となりのボックスに好きなパスワードを入力します。
(半角の英数字、5文字以上で)
「Re-Enter for Verifaction」確認の為、もう一度パスワードを入力しましょう。
入力が終わったら「Next」を押しましょう。
ここまで、よろしいでしょうか?「Password」が出て来なかったら、もうそのアドレスは登録されています。
3.「Here's Your New NetAddress」と出たら成功です。
どうですか?でましたしょうか?「Login」と「Password」をちゃんとメモにとりましょう。
それでは「login」を押してつぎへ行きましょう♪
4.「Login」と「Password」ちゃんとメモに取りましたか?
「Login」と「Password」を入力し、「login」を押して次へ
英語が出てきます。読める方はよんでね♪私は読めません(笑)
一番下の「Submit」押し、つぎへ
5.メール送信サービスの一覧が表示されます。
特に必要無かったら、一番下のボタンを押します。
6.「Welcome to NetAddress」と出たら登録完了です。
これで、あなたのメールアドレスができました。
以下の事をあとで必要になるので、メモっておきましょう。
POPサーバー名
|
pop.netaddress.com
|
SMTPサーバー名
|
mail.netaddress.com
|
メールアドレス
|
あなたのLogin名@usa.net
|
ホームにもどる。
手順書Ver.101