[ USAF Top | Multiplayer | Other Tips | Record CO-OP | SGR BBS | Back to SGR ]

[ Vietnam Campaign ]

Mission

First Airfield Attack

- INFORMATION
難易度:★★★
最大参加人数:-人

- TASKING
Buick
1. 2つのSA-2陣地を破壊せよ。

Corvette
2. 滑走路の交差部分を叩け。
3. 管制塔を破壊せよ。
4. 地上のMiGを少なくとも12機破壊せよ。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 4 x F-4E
Task - CAP
Target - N/A
Loadout - AIM-7B, AIM-9B
Flight - Buick
Airframe - 2 x F-4E
Task - Wild Weasel
Target - SA-2 Batteries
Loadout - AGM-45, AIM-7B
Flight - Corvette
Airframe - 4 x F-105D
Task - Airfield Strike
Target - Runway Intersection,
Parked MiGs, Control Tower
Loadout - MK-84, MK-82, NAPALM

- MISSION SUMMARY
ベトナムキャンペーン1本目のこのミッションはアメリカの一大先制攻撃とも言うべく複数の編隊が参加する壮大なものです。各チームの分担はAustinが主に敵戦闘機をBuickが地上SAMを、そしてCorvetteがミッションターゲットを爆撃するのが目的と各自の役割が決まっています。ここも複数でのマルチプレイヤーにあたって面白いミッションの一つといえるでしょう。




Act.01...00/01/27 Mission Log
Austin 1:Hook 2:AI 3:AI 4:AI
Buick 1:swth 2:AI
Corvette 1:SilverGun 2:AI 3:AI 4:AI

本日ついにハノイにある北ベトナムの飛行場に攻撃命令が下った。
俺のコールサインはSilverGun。ここベトナムに来てもはや1ヶ月がたとうとしている。地獄のような湿気と熱さにやられ皆平静さを保っているのがやっとだったが、今回の命令により少しは気が晴れることだろう…もっとも、成功すればのは無しだが。

飛行チームは3つに分かれていて、今回も俺はMig相手の空戦メインのAustin辺りにするか。と思案している所にswthがやってきた。

swth「はい こんばんわ、今回の任務 僕とHookさんとで撃墜数を競い合うから、あんたはCorvetteで爆撃でもやってな。うくく」
と、ビール片手に勝手なことを言って絡んできた。俺は少し考えたが、酔っ払いを納得させるだけの理由も見つからず、まぁいいか。と、爆撃任務を引き受けることにした…最重要任務とも知らずに。

翌日、早速作戦は開始された。
swth「この作戦の成否はバーガンさん、あんたの腕にかかってるんだからよろしく頼むぜ。うくく。。」
俺は聞こえないふりをした。Corvetteに先駆けて先行するAustinとBuickチーム。彼らが敵飛行場周辺をクリーンにした所に俺達が爆撃をかける二段構えの作戦だ。飛行場まではまだしばらく時間がかかる。俺は直巻きおむすび(おかか)をほうばりながら通信に耳を傾けた。先陣のAustinはそろそろ敵と遭遇するはずだ。

Austin2-4 shot down enemy Mig-17F using AIM-7B 早速それぞれの撃墜の報が入ってきた。だが、次の瞬間、Austin1 ejectedと聞こえてきて俺は驚いた。Austin1は歴戦のつわものHookの乗る機体だったからだ。どうやらSA-2Launcherと刺し違えたようだ。幸いにもHookは救援ヘリに救出されて無事なようだ。だがこれでこの戦いが遊びではないことを実感させられることとなった。

ふざけていたswth同様だったみたいだ。自分の任務に集中し、AGM-45と機関砲を使って次々とSAMを沈黙させて行った。そして、ちょうどその頃俺達Corvetteチームも目標地点に到達した。爆撃を開始した俺だったが、初めて乗る機体に手間取ったのか、指定されたターゲットがわからずに関係ない施設を爆撃してしまったようだ。残りの爆弾はBLU-27(ナパーム弾)*4とMK-82*1になってしまい右往左往しているところにHookからの通信が入った。

Hook「私が爆撃ポイントを指示するから、誘導に従うんだ」
SG「す、すまない」
Hookのサポートにより再びターゲットに爆撃を開始する俺

Hook「まずは滑走路の交差するポイントだ。そこを爆撃するんだ」
言われたとおりポイントを見つけ爆弾を発射!

ひゅぅぅぅぅぅん ドン! ごぉぉぉ!

swth「ナパームで滑走路壊してどないしまんねんな」
Hook「Mk-82をつかうんだ。 だが、残り1発 失敗は許されないぞ」
俺は慎重に滑走路の交差点に近づいた。

モクモクモク…もやもやもや…
SG・Hook「おもぉぉぉぉい」
先ほど落としたナパームの煙によって視界はさえぎられ、おまけに処理はカクつき機体を制御するのは難しさを極めた。その二重のプレッシャーのもと爆弾投下。

ひゅぅぅぅぅぅん ドン!

やや着弾点はずれたものの、何とか爆破に成功したらしい。残るターゲットも誘導に従い、管制塔を機関砲で、止まっているMig-21Fをナパームで一掃し何とか無事任務完了となった。


「空港は火の海さ〜」...END


Operation Bolo

- INFORMATION
難易度:★★
最大参加人数:-人

- TASKING
Austin& Buick、Corvette
1. 12機のMiGを全機撃墜せよ。




- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 4 x F-4E
Task - Fighter Sweep
Target - N/A
Loadout - AIM-9B, AGM-45
Flight - Buick
Airframe - 2 x F-4E
Task - Fighter Sweep
Target - N/A
Loadout - AIM-9B, AGM-45
Flight - Corvette
Airframe - 2 x F-4E
Task - Fighter Sweep
Target - N/A
Loadout - AIM-9B, AGM-45

- MISSION SUMMARY
このミッションは遠方より飛来するMigにこちらが爆撃機だと思いこませて引き付けた挙句、やってきたところを一気に殲滅してしまおうという敵にして見ればたまったもんじゃない作戦です。敵機は12機来るため純粋にドッグファイトが楽しめるシンプルな面といえるので多数入り乱れての旋回戦が楽しめます。




Act.01...00/01/27 Mission Log
Austin 1:SilverGun 2:swth 3:Hook 4:AI
Buick 1:AI 2:AI
Corvette 1:AI 2:AI

今回の任務は余計なことを考えずにただやってくる敵をロックオンせずに引き付けて落とすだけでいい簡単な作戦だ。俺達にとっては、ここは撃墜数勝負するための絶好のステージと言えよう。例によってゲーム好きなswthから撃墜数の少なかったものが後の二人に晩飯おごるんだ。という提案がなされ皆それに従った。

フライト開始
swthとHook二人は開始早々AGM-45(レーダー追尾ミサイル)を使用してSA-2レーダーを破壊した。俺はというとミサイルがロックオンしてるかどうかが解らず、一発も発射できないでいた。 …後に調べた結果、HARMを使用するにはターゲットを選択してレーザーロック(Lキー)して、有効射程に入るとMFDの右上にIN RANGEと表示さるるのでそのままm発射するとミサイルがレーダー波を探知して自動追尾して行くと言うことが解った。

…そうこうしているうちにMigの編隊が現れ、敵味方入り乱れてのドッグファイトが始まった。
こちらがMigキラーのF-4に乗ってるせいか敵はそれほどいい動きをするわけでもなかったので撃墜するにはさほど苦労はしなかったが、なにぶん数が多いだけあって気を抜くといつのまにか背後や横から機関砲が飛んできて、まだこんな近くにいたのかと驚かされた。 機体自体のアビオニクスが古いので、戦術マップMFDに敵の機影が映らないでレーダーや目視に頼った索敵を強制されたのも付け加えておく。

が しかし、こちらが古ければ敵はさらに古いのか、このMigはっきりいって脆いというかヘボヘボ。機関砲でちょいと撃つだけで簡単に木っ端微塵大爆発といった感じだ。混戦のせいもあって自然とGuns Killが多くなった。(AIM-7はSARHなので敵をロックしつづけなければならない)

そんな状況なのでなぜか近代アビオニクスに慣らされていた俺は敵を見つけてもすぐに見失う事も多くも一つ撃墜数を稼げずに欲求不満ちっくだった。 そうして気がつけばすべての敵脅威は排除されていた。


-Result-
1st Hook…5kill
2nd swth…4kill
Damekichi SilverGun…3kill

こうして俺は吉野家の牛丼特盛りに味噌汁と卵のセットを二人におごらされる事が決定した。。…くすん


「時代はF-4真っ盛りさ〜」...END


The DMZ Deception

- INFORMATION
難易度:★★★
最大参加人数:-人

- TASKING
Austin
1. 陸軍司令部ビルを破壊せよ。

Buick & Corvette
2. 全てのMiGを撃墜せよ。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 4 x F-105D
Task - Bombers
Target - Army HQ
Loadout - AIM-9B, MK-82
Flight - Buick
Airframe - 4 x F-4E
Task - CAP
Target - N/A
Loadout - b
Flight - Corvette
Airframe - 4 x F-4E
Task - CAP
Target - N/A
Loadout - AIM-9B

- MISSION SUMMARY
このミッションは西ハノイの重要なNVA司令部を攻撃するものでAustinが爆撃をするためにBuickとCorvetteが支援するといったものです。司令部を落とせばAustinは離脱し、あとはBuickとCorvetteがドッグファイトで活躍することになります。




Act.01...00/01/27 Mission Log
Austin 1:SilverGun 2:AI 3:AI 4:AI
Buick 1:swth 2:AI 3:AI 4:AI
Corvette 1:Hook 2:AI 3:AI 4:AI

北ベトナム陸軍司令部施設への攻撃命令が下った。ここは近くに中国がベトナムの戦いに介入することを防ぐために設けたDMZ(米軍の航空機が進入してはならない非武装地帯)と呼ばれる飛行禁止区域があり、敵はそこを巧妙に利用して戦闘を行うことらしい。
例によって俺がどの任務につくか思案していると、またヤツが現れた…。

swth「バーガンさんはやっぱ一番メインの爆撃任務でしょう!?」
この男、何の意図があるのかは知らないがいつも重要な責任ある任務を俺に押し付けようとする。今日こそ断ってやる。そう思っていると廊下の向こうから愛犬のチャウチャウを連れたHookが現れた。

swth「あ。ちゃうちゃうや!」
Hook「いや、この任務ではむしろBuickの働きの方が重要なのです」
まるで俺達二人のやり取りを初めから聞いていたかのごとく、そう一言だけ言い残すと、彼はまた尻をかきながら愛犬の赤犬を連れて廊下の向こうへと消えていった…。 謎の多い男だ。

swthはBuickで飛ぶといってるし、この際Austinでいいか。 優柔不断な俺はとりあえずそう決定した。
12時、司令官の「せんそーかーいし 」の一声により作戦は開始された。敵軍司令部へ向けてフォーメーションを組みながら飛行するAustinチームのF-105D*4機は離れて見るとなかなか壮観な姿だ。これから死にに行くとも知らずに…。

ポイント到達まで少々暇を持て余していた俺だったが、到達してみるとそこがかなりの激戦地であることを思い知った。 Buick隊の援護があるため戦闘機への警戒は少なめですんだが敵司令部は対空ミサイルとランチャー、対空機関砲によりがっちり守られていた。
そんな中、SA-2Launcherの攻撃によりすぐ横を飛んでいたウイングマンのAustin2が撃墜された。 …グズグズしてたら損害を増やすだけだ!身の危険を感じたのか、焦りからかは解らないが、そう判断した俺は単独で直接コマンドセンターへの爆撃を試みることにした。。

迫り来る地上放火の雨あられ(大げさ) 機首下げを行いMK-82を投下する。

ひゅぅぅぅぅぅぅぅん! …パチパキッパチパキッ…ガツッガツッ!

2発発射と引き換えに8発機体をやられた。計算すると-6発で俺の負け!?
…あとは命中してくれるように天に祈るだけである。この瞬間がBommerでしか味わえない緊張と期待の一時である。 少し間を置いて轟音とともに Austin1 Destroyed enemy Com Centerとの報が入った。Austinの任務はこれで完了あとは逃げの一手だ。

SG「やったぜ!オヤジィィィ!!」 ゴォォォォン!!

喜びの歓声を上げると同時にミサイルが俺の体を貫いた。 Mig-17FのAA-2Dだった…。Buick隊swthの護衛が中途半端だった為、Austin隊は危機に見舞われていたのだ!?

SG「こんにゃろう!」
だが、俺の声はswthの耳には入っていなかった。ヤツは飛びまわるMigを撃墜しまくる事に我を忘れていた。ああなったらもう誰にも止められない。。。
俺が機体を失った後もAustin3もZSU57X2の餌食に遭い、Austin隊は4ただ1機となった。きっちり守りやがれ!?

その後Corvetteとして復帰した俺は遠方から接近する2機のMigをロックオンせずにわざと近づけさせ、DMZに逃げないとなったところでHookと同時に2機とも撃墜した。

こうして作戦は終了。実に味方は4機もやられた苦い作戦となった。


「激戦区さ〜」...END


The 11 Day War

- INFORMATION
難易度:★★★
最大参加人数:-人

- TASKING
Austin
1. SA-2サイトAを破壊せよ。
2. Rhino1および2が任務を遂行し生存していなければならない。

Buick
3. SA-2サイトBを破壊せよ。
4. Rhino3および4が任務を遂行し生存していなければならない。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - F-4E
Task - Strike, Escort
Target - SA-2 A
Loadout - AIM-9B, AIM-7B, CBU-87
Flight - Buick
Airframe - F-4E
Task - Strike, Escort
Target - SA-2 B
Loadout - AIM-9B, AIM-7B, CBU-87

- MISSION SUMMARY
このミッションはSA-2サイトを破壊するだけと一見簡単に見えるかもしれませんが地上には他の対空兵器もあり、もっとも脅威なのはこちらのB-52を撃墜しようと飛来するMigの存在です。 こちらがドッグファイトに夢中になってる間にRhino4機が撃墜されてしまうと失敗となるので注意してください。




Act.01...00/01/27 Mission Log
Austin 1:SilverGun 2:swth 3:AI 4:AI
Buick 1:Hook 2:AI 3:AI 4:AI

俺は連日の戦いにやや疲れがたまり少々ボーっとしていた。 そんな中、ミッションが下された。内容は4機のB-52をエスコートしながら、敵の飛行場と街からの対空脅威を排除し爆撃を敢行させるというものだった。

どちらも任務内容はほぼ同じのため今回もAustinに決めた。 ウイングマンはコールサインが古代エジプトの破壊の神であるセトから名づけた空戦が大好きなswthだ。

swth「エスコートは離れすぎると駄目だから気をつけないと。。。」
Hook「うむ。こちらは任せてくれ」
SG「・・・・」

17時をもって作戦は開始された。
敵領空にさしかかると予想以上のMig-21Fが出ていた。まずswthが速攻で目標のSA-2を破壊した。そして続け様に3機のMigを次々に落としていく…。 俺の方は相変わらずでAIM-7Fはまともに誘導できず全弾外れ、当たりを飛び交う敵機に翻弄されていた。集中力を欠く俺は一機を狙って追尾することでもなく出会う敵にコロコロ変えてターゲットを絞りきれずにいた。

そうしているうちにB-52による爆撃が開始された。 MK-83でこれでもかと絨緞爆撃を行い次々と敵の施設を破壊して行く。 まさに上空の悪魔と言えるだろう。見とれてる俺の目前にMigが入ってきた。

ブゥーン…ダダダ、ドォォォォン!
もうミサイルはなくなっていたので機関砲でこれを仕留める事ができた。

SG「そうか!機関砲で一機ずつ確実に仕留めればいいんだ!」
今頃になって今更のような事に気がつく俺。。。Buick編隊もポイントに到着し爆撃を開始していた。 その時、Rhino3がSA-2ランチャーに撃墜されてしまったのだ。 どうやらHookも敵の数に苦戦させられSA-2の破壊ができなかったようだ…。

そして、B-52の背後に敵Migが迫りHUDに確実に捕らえた丁度その時!

Hook「Migが・・」
Hookがchat文字を打ってる途中で爆撃が完了し作戦終了となった。 まさに間一髪。。。


「ギリギリセーフさ〜」...END


You're Never Alone

- INFORMATION
難易度:★★★
最大参加人数:2人

- TASKING
Austin&Buick
1. Super Jollyが救助を行い、無事Da-Nangへ帰投しなければならない。
2. 撃墜されたパイロットをあらゆる脅威から保護せよ。
3. 任務中はいかなる役割をも遂行せよ。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 2 x F-105D
Task - SAR, CAS
Target - N/A
Loadout - AIM-9B, BLU-27 'NAPALM' dispensers, Rockets

- MISSION SUMMARY
このミッションは2人用で撃墜された味方パイロットを救出する為に向かうヘリの進路を確保するミッションです。地上のAAAをヘリをやられる前にいち早く破壊してオレンジのスモークが上がっているポイントのパイロットを救出します。




Act.01...00/01/27 Mission Log
Austin 1:SilverGun 2:Hook

swth「ちょいとTRIBES」
swthが急な別の任務に着いた為、今回は俺とHookの二名でのみ出撃となった。撃墜された味方パイロットの救出と言うまさに戦争には欠かす事の出来ない裏方の仕事だ。 失敗は味方の死亡を意味するため気を引き締めていかなければならない。

Hook「今回の任務はロケット弾を使用する。使い方ッは解っているな?」
SG「ほほうロケット弾か実際に使った事はないが大丈夫だと思う…」

ベトナムの空は特有のスコールに見まわれていた…任務開始。
先行する我々の前に早速AAAがお出迎え。ロケット弾を使用してこれを攻撃する。

SG「うりゃうりゃー! シュシュシュシュシュ…、シューティングちっく!!」
ロケット弾は無誘導なので敵を正面に捕らえつつ自分でトリガーを引いて1発ずつ発射する。この行為は自動誘導のミサイルに慣れていた俺にとってかなり新鮮かつ熱いものだった。 大量のロケットをお見舞いされてAAAは沈黙WP2に移行するとまたもAAAがこちらを狙っていた。今度はHookに任せることにする。

Hook「オラオラオラオラオラオラ!!」
シュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュッ!
…普段感情をあらわにしないHookもこのロケットは格別らしい。。彼は兵装MFDでMaxの14発同時発射設定にして俺以上に激しくAAAを責めたてた…恐るべしロケットの魔力。。。

2機のAAAを破壊したところでMigが迎撃に向かってきた。
Hook「Migは私に任せて救出地点のほうを頼む」
SG「Rgr」
機体をブレイクさせて次のポイントへ向かう俺。 だが、俺が向かったのはルートとは全く逆の方向だった…。

SG「む!戦車が一方的に建物を攻撃してる。ゆるせん これでもくらいやがれ!」
ナパームを発射し、タンクを一掃する。…しかしこのミッション ロケットやらナパームやらなかなか燃える武器が装備されてるな。うくく。

SG「やりましたぜ >Hook」
Hook「ん? どこが? まだいるぞ。2つ目のAAAを破壊したちょっと先、トラックが味方パイロットに接近中」
SG「あら?」

…どうやら俺がやっつけたのは別の部隊だったようだ。。。とすると…味方が危ない!こうしていてはおられん。 俺は大急ぎで指定されたポイントに向かった。 レーダーモードをAG-GMTに変更すると移動中の敵車両発見!当然残ったロケット弾を全弾ぶちこんでこれを破壊した。

SG「ふぅ〜、、まにあったみたい」
Hook「こちらもようやく仕留めた」
F-105なのかMigにかなり苦戦させられていたようだ。 ひと息付いて周辺を飛行していると無線が入った。

Nail7-5「近くの村で味方が敵からの不意打ちを受けているので早く助けに行くように…」
SG「…」


「救出作戦さ〜」...END


Lineback At Sea

- INFORMATION
難易度:★★
最大参加人数:

- TASKING
Austin&Buick
1. 密輸船を破壊しなければならない。
2. 民間の船を傷つけてはならない。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 4 x F-4E
Task - Strike
Target - Merchant boats
Loadout - AIM-9B, AIM-7B, AGM-62, MK-82
Flight - Buick
Airframe - 4 x F-4E
Task - Backup
Target - Merchant boats
Loadout - AIM-9B, AIM-7B, AGM-62, MK-82

- MISSION SUMMARY
トンキン湾上のアメリカ海軍の艦船による哨戒を避けるべく、北ベトナムへSAMのミサイルやAAAの砲弾を密輸するために商船を使用している。民間船にまぎれて停泊している敵船舶を2艇破壊するミッションです。民間の船を撃沈してしまうと即ミッション失敗となるので、SAMを撃ってくる船をきっちり確認してから攻撃する必要があります。 マルチプレイヤーの場合ミサイルラグの関係でHOSTがその任を負うこととなります。。ミサイル接近音が聞こえたら即F4キーで確認するのがポイントです。




Act.01...00/01/27 Mission Log
Austin 1:SilverGun 2:swth 3:AI 4:AI
Buick 1:Hook 2:nkaz 3:AI 4:AI

作戦開始。
が、実のところ前2回ほどこのミッションには失敗していた。理由は爆撃担当の俺が民間船に偽装した敵船舶を発見できずに2回ほど民間船を誤爆してしまったからだ…。 司令官より2日間飯抜きを食らっていた俺は今日こそ作戦を成功させうまいディナーにありつこうと燃えていた。 また、今回は過去2回の失敗によりお目付け役としてnkazが作戦に動向することになった。

nkaz「まぁ、気楽にボチボチやりまひょ」
SG「…ああ。よろしく頼みます」

戦闘空域に入ると早速敵戦闘機が現れた。今回に限っては俺の任務は偽装した敵船舶ただ一つ 他はすべて仲間に任せることにした。

他の3人がMigとAAAの相手をしている間に一直線に港へ進行した俺はまずOSA(ボート)を機関砲で黙らせ敵がSAMを発射してくるのを今か今かと待った。そしてミサイル接近の警告音が鳴り響く。

ピーピーピー!!
俺は一人で直前に行っていた ターゲット選別の特訓を思い出して、F4キーを押した。

SG「ポチッとな」
自機から飛んでくるミサイルに向かって確認できる外部ビューだ。これにより偽装している敵船舶を確認。早速回避行動に移る。回避しすぎて位置が解らなくなっては元も子もないので必要最小限で回避行動をとり、ミサイルを交わした俺はMK-82を選択、爆撃アプローチをかけた。

swth「船破壊した?」
SG「見える、、私にも敵が見えるぞ」

…こうして敵の船さえ見つけしまえば、結構すんなりいくミッションでもう一隻も同様に破壊して苦労していた任務もあっさり完了した。


「F4キーがすべてさ〜」...END


The Khe-Sanh Sige

- INFORMATION
難易度:★★★★
最大参加人数:2人

- TASKING
Austin
1. FAC“Skydog”が指定によるオレンジ色の煙でマークされた全ての目標を破壊せよ。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 2 x F-105D
Task - CAS
Target - N/A
Loadout - BLU-27, 'NAPALM' dispensers, MK-82.

- MISSION SUMMARY
このミッションは複数のAAAによるこれまでにないくら激しい対空砲火を思い知らされる2人用ミッションです。次々に指定される爆撃をこなすのが主な目的ですが敵戦闘機と、特に高度に気をつける必要があります。ナパームがあるとはいえ高高度からの爆撃は命中率も低下するのである程度は近づく必要があり、多少食らってもターゲットを殲滅してやるぞくらいの強気の姿勢でやるといいかもしれません。 とにかくやり応えのあるミッションですが、ウイングマンと役割を分担してやるとそれほど被害なくプレーできます。




Act.01...00/01/28 Mission Log
Austin 1:SilverGun 2:Hook

ケ・サンの海兵隊がNVA325Cおよび304師団による絶え間無い砲撃にさらされている。昨夜はとくに酷く、武器庫が被弾している。補給物資が底を突きかけ、後送を待つ負傷した海兵隊員達がいるとの報告を受けている。

今回の任務はまさに激戦区への飛行だ。敵を完全に沈黙させないとこちらが危険にさらされるのだ。ハンガーで機体の点検をしていた俺もさすがに緊張を隠しきれないでいた。 一方一緒にフライトが決まったHookはというとメカニックマンにこれ積めないの?となにやら新型の機関砲やら爆弾を倉庫から持ち出してきて断られていた。。

作戦開始…のはずが、ここで思わぬ事態に直面する。Hookの機体がトラブルで爆撃には参加できずに航空支援にまわるとのことだった。 現場はおびただしい数の対空砲火が飛び交い、地上では戦車軍団が動き回る所だった。

Hook「爆撃目標はオレンジのスモークによって随時指示される。最初はほぼ真下にあるAAA、85mm対空砲だ」

高高度から急降下爆撃を敢行するF-105D。 なるほど オレンジのスモークが上がっている。俺はMK-82を使ってまずこれをふっ飛ばした。すぐに次のターゲットの指示が飛ぶ。

Hook「次は基地へ突入を計る敵の戦車部隊がターゲットだGMTを使って敵を探し出すんだ」
言う通りにする。こう敵が多いとターゲットを選別するだけでもかなりの時間がかかる。一秒の遅れが死に繋がるため迅速にターゲットを捕らえなければならない。 オレンジのスモークが上がったところから移動している戦車部隊をレーダーで捕らえた俺は、ナパームを選択し、中心移動中の戦車めがけて投下した。

ひゅぅぅぅぅぅぅん、、、ひゅぅぅぅぅぅん、、、ひゅぅぅぅぅぅん
ドォォォォン!!!
複数走行中の敵戦車隊はナパーム弾によりまとめて焼き尽くされた。こちらもAAAから数発食らったが、いちいち気にしてられない。

この後も次々とスモークが上がった。ターゲットはすべてAAA。爆弾を投下しに近づいた俺は文句無しにボコボコに蜂の巣にされる。。2つ3つ壊したところでかなりまずい状態になった。

SG「ちぃぃぃ まずった。もう駄目だ。。」
Hook「では、そろそろ私の出番だな。交代だ上空で見ていろ」
SG「!? あんたの機体はトラブってるんじゃないのか!?」
Hook「いや、この状況は戦いの厳しさを知るにはもってこいだ。君にとっていい経験になっただろう」
SG「!」

Hookはそう言い残すと残っているAAAを次々に高高度からあっさり破壊していった。 一体彼は何物なんだ。。。驚く間もなく敵はすべて排除され基地は救われた。


「何事も経験さ〜」...END


Busting The Bridge

- INFORMATION
難易度:★★
最大参加人数:

- TASKING
Corvette
1. Paul Doumer橋の東端を破壊せよ。
2. Paul Doumer橋の西端を破壊せよ。

- PRIMARY FLIGHTS
Flight - Austin
Airframe - 2 x F-4E
Task - CAP
Target - N/A
Loadout - AIM-7B, AIM-9B
Flight - Buick
Airframe - 2 x F-4E
Task - SEAD
Target - SA-2 Site
Loadout - AGM-45, AIM-9B, CBU-87
Flight - Austin
Airframe - 4 x F-105D
Task - Bombers
Target - Army HQ
Loadout - AIM-9B, MK-82
Flight - Austin
Airframe - 4 x F-105D
Task - Bombers
Target - Army HQ
Loadout - AIM-9B, MK-82

- MISSION SUMMARY
このミッションは複数の飛行編隊が展開する規模の大きな作戦です。最終目標はCorvetteによる橋の両端の破壊がすべてです。ほかの編隊は爆撃の妨げとなるあらゆる脅威を排除するのが任務となります。特に多数飛来するMigは早めに始末しないと後々やっかいになってくるのが注意点です。




Act.01...00/01/28 Mission Log
Austin 1:swth 2:nkaz
Buick 1:Hook 2:AI
Corvette 1:SilverGun 2:AI
Corvette 1:AI 2:AI

先に行われた全てのポール・ドゥメ橋への攻撃は、ハノイへ繋がる主要な鉄道および高速道路の切断に失敗した。これは“間抜けな爆弾”を使っている限り十分に命中をしないためである。

本日の我々の任務はGBU-12レーザー誘導爆弾およびAGM-62‘ウォールアイ’TV誘導ミサイルを用いてこの橋を攻撃して破壊することである。

司令官は相変わらずやる気満々だった。大部隊が参加するこのミッションだが、どーせ俺はswthの一言によりメインの爆撃をやらされそうな気がしてたので、自らCorvetteに志願した。 なんて事はない新型爆弾で橋二つ落とすだけじゃん。の簡単な任務だ。それよりも最近気になるのは俺自身が爆撃ばかりやらされ爆撃スキルのみグングン成長しているような気がすることだ。目に見えない誰かの意思によってBommerへと育成されてるのは気のせい?!

…と思ってたら、一回目いきなりミッション失敗した。原因は勿論俺にある。爆撃しようと見たところBridgeと言う表示がいくつもあって、どうやら違うところを爆撃したようだ。(正確にはBridgeはどれもハズレでターゲットはEast&West〜と表示されてるものです) 嫌な空気が漂い出す前に、早速任務にリトライした。

この任務先行するAustinとBuickはかなりの地上&空中脅威にさらされ熱い戦いを繰り広げることとなる。(模様)辺境の地からスタートするCorvetteはハッキリ言ってしばらく暇かもしれない。 俺は到着次第ターゲットの橋の両端を探し始めた。 さすが歴戦の他の3名だ。ここまで来るのに敵SAMは完全に沈黙していた。ええ仕事してまんなぁ。

皆はまだ戦闘を満喫しているようだったが、俺はアッサリターゲット*2を潰し任務を完了させた。というか終了と同時にCDTしてミッションログ撮れなかったので細かい事わかりません。うくくく(;´Д`)
















SGR
SilverGun's Gaming Report

[ USAF Top | Multiplayer | Other Tips | Record CO-OP | SGR BBS | Back to SGR ]