4月8日 土曜日  撮影会
 
 
 
 

今日は撮影会がありました。  キトンの未来の義理の弟さん(あーややこしい)がプロのカメラマンというのでみりのアナウンスメントカード用のお写真を撮ってもらったのです。

プロのカメラマンにあんなふうに撮影してもらったのははじめて。 結構楽しかった。
カメラマン ダン はまず小型ラジオのような機械で部屋のあちこちの光を計量しはじめた。  多分ストロボを使わなくてもいい十分な光があるかどうか。そんな事を調べてたんやと思う。
それからリフレクターと言って丸くて白い大きな布をだしてきた。  光を反射させて被写体のいる所に光を集めるらしい。  すごいなあ。 そう言えば前にキトンが写真取るとき白いハンカチとかを顔の下に持つだけでも違うとかって言ってたな。  彼女は俳優業もしているのでそういう事にも詳しいのだ。

撮影はテラスから始まりベビーベット、私達のベット、玄関、階段、キッチンこの狭い家のあらゆる所で撮りました。私達のベットはテラスが見える窓ぞいにあるのでテラスから窓越しに写したり。 おもしろいなあ。
お洋服を着替えさせている所や皆でおしゃべりしてる所。  Ducaも交えてUmesyd Family のポートレートも撮りました。

面白いのはカメラ。  最初に試し取りって言ってポラロイドで一枚撮ってくれてんけど、そのポラロイドと同じカメラでぱちぱち写真撮りはじめてん。  ポラロイドたくさんやなーって思ってたらいつのまにか普通のフィルムになってたみたい。  そのカメラもなんか形は昔のカメラって感じ。  お腹の当たりに抱えて写すねん。  私達の姿はカメラの上側から見れるみたい。  それからレンズのおおきなカメラもあった。  どこがどう違うのか聞いてみればよかった。

ダンはとっても気さくでいい人だ。  キトンの未来の旦那様、バニーにとっても良く似てる。  早く現像した写真がみたいな。  来年の1才のお誕生日写真もお願いしようかな。

さあ、写真が出来たらまた大忙しで「生まれました!!」のカードを作ろう!!  私こういうの結構好き何よね。  毎年クリスマスカードとかも今年はどんなのにしよう? って考えるし。
楽しみ!!
 
 

戻る