9月23日 手紙はいいもんだ

昨日、今日と日本に帰った人たちから手紙が届きました。
おいらは人に手紙を書く事なんてめったにしないんだけど、人から貰う手紙ってのはやっぱりうれしいよね。
手紙を貰うとなんか、あぁ、みんなも日本に帰って仕事して頑張ってんだなーって思うし、自分もこんなだらだらした毎日じゃいけないなって気合いが入るしね。(ほんの0、3秒くらいだけ)
でもやっぱり日本で仕事探すのも厳しいらしいねー、いまだに。
経験とか手に職がないと思うような仕事に就けないって。(そりゃぁこっちも同じだけどさ)
おいらももし日本に帰る事になったら何が出来んだろうか?
来年には子供が生まれるし、デュカもいるし(やっぱり日本に連れて行くだろうな)、なんやかんやでもうそれ考えるだけで、今いる自分の状況に必死にしがみついていたいって気になるなー。
だいたい日本でバックパッカーって仕事ほとんど無いもんねー、民宿じゃあるめえし。
手紙をくれた奴等も早くこっちに戻ってきたいって言ってるけど、おいらとしては遊び相手がいてうれしいけど、一年いてまた戻ってくるんだったら今度はちゃんと何か勉強して英語もしゃべれるようになって偉くなって欲しいもんだね。(そんでもっておいらの世話をしてくれ!)

戻る