私達は97年10月に結婚しました。 お互いの両親にシドニーに来てもらい、こちらの友人にも集まってもらってささやかなパーティもしました。 それは日本のホテルでする華やかな式と披露宴に比べればとっても粗末なものだったと思いますが あれがあの時の私達に出来る精いっぱいのものであり、そして一生心に残る大事な結婚式でした。 神様の前で愛を誓い合い、両親、兄弟、友人達から夫婦として認めてもらう。 周りに認めてもらい、初めて夫婦と呼ばれるのだなぁと 結婚して少ししてから分かりました。 私達はそれまで2年ほど一緒に住んでいましたが結婚しても住む所も同じだし 何も変わらないなと 思っていたのです。 でも、やっぱり何かが少し変わったような気がします。
シドニーに来てPlane-Tree Lodgeを通してたくさんのBack Packer達と出会い、みんなの旅の話しを聞き、いつか私達もそんな旅行がしてみたいと思っていました。 安宿に泊まり、バスで長時間移動し、汚い格好で 粗末な食べ物。それでもみんなとってもたくさんの経験をしてシドニーに帰ってくるんです。 結婚した時に 「新婚旅行はヨーロッパでBack Packer 旅行しよう。」 とどちらからともなく言い出しました。 1週間ほどの豪華ツアーでブランド物を買い、美味しいものを食べるような新婚旅行も良いけれど、そういう旅ならば歳を取ってからでも出来る。 同じ額のお金を使うのならばせめて1か月はかけて色んな場所を周りたい。(本当は3ヶ月から半年ほどかけて周れたらよかったのだけれども。) そう意見が一致。 2年間お金を貯めて今回の旅行に挑みました。
結局 仕事の都合などもあり、1ヶ月しかお休みが取れなかったので 1都市1週間で4つの国を周ろうとなったのですが 飛行機やバスの周遊券、宿泊代などを計算。 どの順序で周ろうか? など具体的に話しをはじめたのが年明けから。 話しは一向に進まず、どうしようかと困っていた時に きとん君から教えてもらったContiki
Tour. ツアーに参加するのは全く考えていなかったのだけれど このツアーのコンセプト、料金、効率等を考えて納得。
よりやすい金額でほぼ全ヨーロッパを網羅。 しかも寝袋で寝れる! 早速申込。
3月頃から毎日毎日カレンダーをめくり、出発の日を心待ちにしていました。
旅を終えて の感想は
やっぱり1ヶ月じゃ足りない!
いつかまた、今度はもっともっとゆっくりと。 本当に半年位かけて周ってみたいなぁと思っています。
でも Europian Experience の名の通り 一応 主要な観光地は押え、周る事が出来たのは本当に良かったと思います。 だってもしかすると もう2度と訪れる事のない場所もあるかもしれません。
大事な大事な思い出が出来て本当に良かったと思います。 笑いあり、 ハプニングあり、 涙あり の旅行でしたが、そういうたくさんの凝縮された出来事があってこそ 大事な思い出になり得ると思うのです。
そして 大事な思い出の旅行になったもうひとつの要素は・・・
シドニーに戻ってから気が付いた 妊娠 です。
今年2000年3月3日に 無事 長女 Millie が生まれました。
Contiki Baby です。
Contiki reunion の際には 「一体、いつ、どこで、どうやって?」なんて言われ 恥ずかしい限りなのですが ダーリンは調子に乗って「モナコ、ニースあたりかなぁ?」等とのたまい、「確かにあそこはロマンティックな場所だったけど。」なんて言われる始末。
いつか また 今度は親子3人で(4人でも、5人でも いいけどね。)ゆーっくり 旅をしてまわるのが次の目標です。
私のつたない 日記を読んでくださった皆さん どうもありがとうございます。
これでヨーロッパ日記を 完結とさせていただきます。
引き続き 戯言日記 もよろしくね。
ジュリエット