99年5月 Costa Mesa / Interview
5/4/99-5/8/99 Costa Mesa
1年ぶりの海外旅行 & アメリカ。
たった1年なのに、いろいろなところで変化があった。
ロスアンジェルスは数年ぶりだ。
目的は、失業中の私に、次の会社への入社の誘いがあり、米国本社での面接だ。
5/3
出掛ける直前になってリブレットの立ち上がりが、いよいよおかしくなってしまった。 旅行中にトラブルのがいやなので、元の810MのHDDに入れ替える。 MS Office系は入っていないが、スペースも充分にあり、うまく使える。
帰ったら、4GのHDDをバックアップを取って、フォーマットし直しだ。 どうやるかが問題だ。6Gの新しいHDを買い直すか?でも金がない。
5/4
JALは箱崎では2時間前迄にチェックイン必要とのこと。
雨。午後1時に家をでる。傘を持っていくのが嫌なので、 下の子とおじいちゃんに地下鉄の駅まで送ってもらう。
14時に箱崎着。JALチェックイン、荷物は全て手持ち。何時ものように、 保険、200ドル両替、出国手続きをし、14時30分のバス。 バスのチケット発行所で成田空港使用料券を買おうと思ったら、 今は航空券に含まれているとのこと。1年で変わってしまっていた。
14時30分−15時30分 バスにて成田空港へ。 バスにトイレと電話が付いていた。LAへ戻るという日本人の青年が バスでの1時間、電話でいろいろな友達と話していた。少々うるさい。 バスで携帯電話を使うなとアナウンスがあったが、 うるさいから使用するなと言う意味のはず。 通常の電話でもうるさいのが問題のはず。携帯電話が問題ではない。
15時30分 成田、第2ターミナル南口着。
初めての第2ターミナル。レストラン、店舗の2階を見てまわったが、 慣れた第1ターミナルと配置、構成が違うが、格別変わった、面白いところはない。 何時ものようにカレーを食べて、ゲートへ。Duty Freeにて ウイスキーのハーフボトルを買う。
ゲートC82へ。第2ターミナルにはE番号のゲートはあるが、 CとDは数秒の無人電車でもう一つの建物へ。数秒の距離なのだから、 地下道にすれば簡単なのに、不思議。
こっちにも売店が幾つかある。たくさんのゲートがあるので、 あちこちのゲートのアナウンスがうるさい。LAへは、全員のパスポートを スキャンする必要があるとのこと。日本のパスポートもコンピュータで 処理できるようになっていいのだが、こんなことはチェックインで処理しろ。 何時も面倒くさいことを顧客に押し付ける。
定刻17時20分にJAL062出発。エコノミーなのに2階席。 2階はビジネスだけだと思っていた。
昔は油の蒸せた匂いで食べれなかった機内食を美味しく食べれた。 処理方法もずいぶんと進歩したんだろう。
2時間程寝れた。未だ眠い。JALのせいか機内放送、音楽サービスなど日本語中心。 睡眠のための騒音遮断で、ヘッドホンで音楽を聴いているのに、 日本語のアナウンスがうるさい。英語ならば音楽の一部として聞いていられるのに。 また、後ろの席の14、5人の韓国人のおじさん達の話し声が煩く感じる。 韓国語はなんとなく耳障りな感じ。
朝食で卵焼きが、矢張りむせ返るような匂いで食べれない。普通に調理してくれれば 良いのに。普通、朝食は単純な素材そのままで出てくるので、美味しいんだけれども。 また目覚めのコーヒーも美味しいのにして欲しい。
11時定刻に到着。入国、税関も問題無く通過。出迎えのバスを呼ぶのに、 電話がなかなか通じない。隣の電話ではうまく行く。言われたことと少々違ったが、 5分程でバンも来た。おばさんの運転手が1時間で着くよとのこと。
12時にLA国際空港出発。13時に Residence Inn Costa Mesaに到着。運転のおばさんはCarpool Onlyという高速道路 内側を好んで通る。何かと思ったら、2人以上乗った車だけが通れるとのことで、 確かに空いている。このように英語の単語は解っているのだが、 意味が解らないというのが結構ある。この言葉も別な地域、国では別な意味の 可能性は多い。
LA国際空港から105 East,605South、405Southと走って、 Bear St. ExitからBaker St.に直ぐ出て、また直ぐに目的の ホテルのResidence Innだった。空港から105へ出るまでが、 難しいかな?
Residence Innは、昔ケンタッキー州レキシントンで泊まった時と 同じように、清潔で、住まいのようで良い。部屋も広いし、マイクロウェーブ、 食器、冷蔵庫と住むように出来ている。
チェックインの時にレンタカーを頼んでいたので、部屋に荷物を置くと直ぐに、 レンタカー屋が迎えに来た。アメリカでは、結構見かける Thriftyで、 ホテルから数分。車の返却時にもホテルまで送くってくれるとのこと。
レンタカー事務所は会社までの同じ通りなので、確認に行く。本当に直ぐだった。 また途中で、大きなモールがあるよと聞いた通りともすれ違ったので、 帰りにモールへ行く。BestBuyもあるが、普通と変わらない。 大きなモールだったが、昼食を摂りたいのに、何だか取り澄ましたような レストランばかり。私の好きな、テイクアウトの中華はなし。でもホテルからも近い。
ホテルへ戻る途中、ホテルの直ぐ側のショッピングセンターに寄る。 ドーナツ屋で菓子パンを買う。10軒位の店しかないのに、日本レストランがある。 脇の美容院でも日本語で案内が出ている、酒屋にもアダルトビデオあるよとまで 日本語。酒屋は日本人ではなかったが、日本人が良く来るとのこと。 酒屋ではアダルトビデオだけでなく、DVD,CD−ROMも売っていたが、 CD−ROMは2枚しかない。DVDが広まっていると思える。でもCD−ROMは 19.99。日本人相手のピアノバーもあった。
Orenge Countyの地図を買ったがCosta Mesaが出ていない。 Orenge County Southを買わないとだめ。
ホテルでCompuServeへの電話番号を調べると市外局番だった。 この番号でNiftyへは簡単に接続できた。でも、金額が気になる。 (チェックアウトで分かったが、局番は違っても、Localと記録され、 1回50セントだった)
Residence Innでは平日は毎日夕方ロビーで、ビールやスナックが出る。 6時にロビーに行ったが、早かったのか、家族連れが1組のみ。昔ケンタッキー で泊まったときには、出張組が夕方集まって、騒いでいた様子とは違う。
日本の女房へ電話。MCIのコーリングカードを使う。どのくらい違うのか? 何時ものように女房は電話しろとうるさかったのに、電話するとあっさりしている。
プロバスケットバールのフィラデルフィアとシャーロットが4thクウォーター 終了2秒で100対100。延長になり110対117でシャーロットの勝ち。 面白かった。
20時頃には外は暗くなっていた。
ホテルにはOnCommand社のビデオ・オン・デマンドが入っていた。 作品の数は多くないが、画像は奇麗。昔勤めていた会社で SpectraVision社のビデオ・オン・デマンドの仕組み全体を作り、 サービスしていた。このSpectraVisionをOnCommandが 買収したが、同じ仕組みを使っているのか、またはOnCommandの 昔からのビデオプレーヤーを山積みにした仕組みをDVDででも作っているのか、 興味がある。8ドル少々の値段は以前と変わらない。アダルトを見たが、 以前は挿入場面などは写らなかったのが、結構写る。アメリカの法律が 変わったのか?
21時頃に寝てしまう。
5/5
何時もと同じように、朝2時半に目が覚める。テレビを見るが、面白番組を やっていない。チャーリーズ・エンジェルをやっている。
6時半からロビーで簡単な朝食。驚いたことに、ご飯とインスタント味噌汁 まである。日本人やアジア系の宿泊客が多いのだろう。
ちょうど居合わせた人と同じテーブルで話しながら朝食。データ・ウェアハウスの コンサルの人。去年は日本へ何回か行った、
ヤオハンがホテルから近かった。他の商店の後ろで少々分かり難かった。 大きなスーパー、紀伊国屋書店、幾つかのレストラン、玩具屋など、日本製品を 沢山売っている。朝食が早かったのでお腹が減り、のり巻きを買った。
NewPortBeachへ行く。車で20分位か。寒そうだが、サーファーが 海に出ている。ただ浜辺だけなので直ぐに戻ってくる。
昨日行ったSouth Cost Plazaにあるバーンズ・アンド・ノベルで 地図を買う。考えのまとめ方の本を探したが、見つからない。テイクアウトの 中華店を発見。これが何時も美味しい。ここはMedia Point Plaza と呼ばれている場所で、South Cost Plazaの道路を渡って隣だった。
1時から4時半まで会社。
ミシガンの叔母と話す。喘息気味とのこと。
疲れたので夕方からホテルでパソコンでゲーム。ソリティアがなかなか上がれない。
9時半に隣の日本レストランへ。日本酒、ソフトシェルクラブ、焼おにぎり、赤だし。 ソフトシェルクラブはあんかけになっていて、思っていたものと違っていた。
どうも日本食を食べてばかりだ。明日は午後3時半から会社なので、ヤオハンで ラーメンでも食べようか。
何時ものように痔になった。疲れとアルコールのためだろう。
寝る前に見ていたHBOのドラマで可成アダルトチックな場面が出てくる。ホテル のケーブルテレビが特別な訳はないので、アメリカの法律が緩くなったのか? またはカリフォルニアは違うのか?
5/6
女房に電話するために、朝5時に起きる。12時過ぎに寝たので、4時間位しか 寝ていない。
検査で何も悪いところが見つからないと言われてしまったそうだ。また尿検査を すると言っている。
電話後、寝れない。そのうちに頭が痛くなる。朝食を食べた後も調子悪い。 12時前に寝て、30分程寝たら少々良くなる。寝不足なのだが、寝付けないため だろう。
天気は非常に良い。暑い。昼を食べに、やおはんに行く。ラーメンセット (のり巻き、おいなりさん、冷やっこ付き)と餃子。どれも日本の味と少々違う。 全て少しずつ残す。
South Cost Plazaでお土産を買う。レターセットを買ったが、 女房はつまらないと言うだろう。結構高かったが。
Best BuyでCDを5枚買ってしまった。スカ、ジャニス・ジョップリン など懐かしいものばかり。CDプレーヤーも持ってくればよかった。
またDiscovery Channelという店でブルースハープが6ドルなので 買ってしまった。
会社で会議をした一人がREXを使っていた。矢張り便利そう。
日本食みたいのばかり食べていたので、夕食はアメリカ的なものにしたく、 アービーズを探したがない。仕方なくウェンディーズにした。結構美味しい。 本当はサラダバーが良かったのだが。BBQレストランも見つけたが、 店内の客が全てグループなので、一人では寂しくなりそうで止めた。
やはりアメリカでは、アメリカ流の食事にして、時々日本食や中華にした方が 私には合っているのか。一日中調子が悪かったが、ウェンディズで食べた後調子は 良い。
夜ホテルでリブレットを立ち上げると、ハング。HDを戻してもおかしくなったのか 心配だったが、立ち上げ直して問題無し。PCで全て処理していると、 何かあったときに心配だ。特に出張中は。
荷物をパッキングし、TVを見ながら1時に寝た。
5/7
6時20分に目が覚める。今回は初日以外は良く寝ている。
今朝はマクドナルドで朝食と思ってHarbor Blvdを可成走ったが、 見つからず。探していると中々見つからないものだ。New Port Beach 近くの小さなイタリアン・レストランで食べた。
レンタカーを返す前にガソリンを入れる。セルフサービスのガソリンの注入機械で、 スタンドの事務所で支払うというオプションを選ぶが、少し待ての表示から中々 変わらない。事務所へ行くと、事前に支払えとのこと。どの位だか解らないだろう というと、とりあえず20ドル払えとのこと。これでガソリンを入れられるように してくれた。何だか不便。アメリカの田舎町では後払いで問題ない。
レンタカー屋のカウンターで順番を待っていると、借りたときに処理してくれた人 が出てきて、相手も覚えていたので直ぐに処理してくれて、ホテルまで送ってくれる。 対応は丁寧だ。
毎朝テレビニュースを見ていたが、Foxの朝のニュース番組が面白い。 テンションの高い女性が2人とメーンのおじさんで、冗談を言いながらやっている。 普通は真面目くさって、品が高いように話をしているのに、この番組は違っている。 6時頃に始まるようで、9時に終わる。
やはり帰りは荷物が増える。来たときはショルダーバックもトランクに入っていた のに、もう入らない。機内持ち込みにしないで、チェックイン時に預けよう。
10時にピックアップ予定なので、9時半に部屋から荷物をだし、フロントで チェックアウト。金曜日のこの時間なので、他にチェックアウトする人もなく 直ぐに完了。朝食が終わりかける時間で、韓国人と思しき女性が6人いた。 途中ですれ違った2人も同じグループだろう。食後に男性も含めてもっと出てきた。 何と東洋人が多いことか。
10時にピックアップが来る。今度は普通の乗用車に運転手と見習いの2人。 来たときの女性と違って良く喋る。レシートの様なのにサインをさせられた。 片道44ドルだったので、6ドルチップをだす。40分程で到着。異常に 早かったようだ。405を北上して、Airportのサインにしたがって、 道なりに簡単に空港へ到着。次回は空港からレンタカーを使った方が簡単か? レンタカーだとレンタカーオフィースまで行かなければならないので、 もっと道が複雑なのか。
JALのチェックイン・カウンター。他の米国カウンターと違って、 1列に並ばずに、各カウンターの前にバラバラに並ぶので、遅かったり、 早かったり処理順番が不公平。また途中から係りの女性が勝手に後ろの人を 空いているカウンターに連れて行くので、先に並んでいる人に不公平。
昔来たときは、あまり奇麗なビルだったとは覚えていないが、今の国際線の ビルのロビーは奇麗。1階にお土産屋さんがあり、2階に食事をするところがある。 日本食を食べたくもあったが、腹はふくれているので止めた。
出発ゲート前で、新聞を読む。お腹が少々へったので、搭乗前に脇にあった スナックバーでうどんを食べる。インスタントのうどんで、味はまあまあだが、 七味などがない。
飛行機では、案の定機内食の匂いが気持ち悪くて食べられない。痔に悪いと思った ので、アルコールも取らなかったら、結構調子が良い。少々しか眠れなかったが、 体調は良い。昨日の朝が嘘のようだ。
機内で、どこかの東南アジアのおばさんが大きな声で喋り続けていて煩い。 時間が十分にあったので持ってきた本を全て読めた。
映画のマイ・フレンド・メモリーも観てしまったが、中々面白かった。 シャロン・ストーンが良い味を出している。
朝食は美味しく食べれた。ラザニアのような感じのラビオリというイタリアンだった。 何時もは何を気持ち悪く感じるのだろう。お米が蒸れたような匂いが嫌なのかな?
5/8
16:36頃に成田着。少々遅れた。機体がゲートに接続されて順番に出て行くのを 待っている時に、J−PHONEで自宅に到着を電話。機内からも電話出来た。
入国、税関も難なく通過。荷物が出てくるまで時間が掛かったが。週刊誌を買って からバスで箱崎にと思ったが、到着ロビーには売店は1つしかないようで、 かつ置いてある雑誌も少ない。バスは17時30分発、箱崎18時40分着。 箱崎から自宅まで1時間。
疲れた旅だった。会社での面接スケジュールが旨く合えば、1日で終わる滞在 だったはず。
Costa Mesa 関連情報
時差
サマータイムで16時間の差。4時間足して、夜昼逆にすると日本時間。
気候
5月初めでは、朝は少々寒いので長袖のシャツに薄手のジャンバーなどがあった 方が良い。但し、だんだん暑くなってくるタイミングのようです。5月6日は 暑かった。しかし、真夏でも日陰に入ると、寒いときもあるので、気をつけること。
Residence Inn:
881 W Baker St, Costa Mesa, CA 92626
phone: 714-241-8800
長期滞在用のホテルで、一人部屋でもキッチン、机、ソファーなどがあり、便利。 通常のホテルよりも落ち着ける。簡単な朝食はロビーに用意されている。ヤオハン、 South Cost Plazaへも近い。隣に小さいがショップが幾つかありる。 日本レストラン、日本のバー、酒屋、ピザ屋などもがあるり、歩いて数秒という 本当に隣。
フリーウェイの405、73の直ぐ脇。New Port Beach への車で 10分位。
ヤオハン
665 Paularino, Costa Mesa
phone: 714-557-6699
日本のスーパーマーケットにファーストフード店のような日本食を食べる場所、 本屋、玩具屋などがある。日本関連情報もいろいろ手に入る。
South Cost Plaza
3333 Bristol St, Costa Mesa
Bristol St.、 Sunflower Av., Bear St.に 囲まれた場所にある、大きなモール。アメリカのどこにでもあるような大型モール。 但し、グッチ、プラダ、ティファニーなど高級店が沢山ある。田舎ではこんなでは ない。プラネット・ハリウッド や レインフォレストもあった。簡単な食事は Bear St.を渡った、Media Post の方が良いと思った。
Westine Hotelは Bristolを渡って隣。
CompuServeのアクセスポイント
949-252-1131
市街局になってしまうが、私のようにNiftyでメールのやり取りをしている 人には、これでメールは何も問題なくやり取りできる。局番は違っていたが、 ホテルの請求書ではLocalと記録されており、1回50セント。但し、 このホテルでは何回かのリトライ電話も1回と勘定されてしまい、請求書に何回も 電話したように記録され、結構な金額になった。次回泊まる時はホテルと交渉しよう。
アメリカでは800−635−6225で自分の使う電話番号から、 近くのアクセスポイントを知ることが出来る。
New Port Beach
車で10分位南下。砂浜が大きい。ベニスビーチなどと違って、観光化されて いない。5月初めは未だ泳ぐには寒く、サーファーしか海に入っていない。 6月以降には海水浴客が多くなるとのこと。
コンピュータ・ショップ
Fry’s
ここ10年程で有名になったカリフォルニアの巨大コンピュータ・ショップだ。 今回は行けなかったがロサンジェルスにも幾つかある。 以前、ロサンジェルスのどこかの店とサンノゼの店と行ったことがある。 本当に大きなだが、秋葉原当たりとは少々感覚が違う。 以下が新聞広告に載っていたロサンジェルス・エリアの店舗。
Burbank
2311 H.Hollywood way
818-526-8100
Anaheim
3370 E.La Palma
714-688-3000
Mahattan Beach
3600 Sepulveda Blvd.
310-364-3797
Wodland Hills
6100 Canoga Ave.
818-227-1000
Fountain Valley
10800 Kalama River Ave.
714-378-4400
一般的な事柄
航空会社の電話番号
こんなのはイエローページに出ているが、
日本航空 800−525−3663
アメリカン・エアーライン 800−433−7300
電話帳
ホテルに泊まっていれば、各部屋にイエローページがあるはづ。地図も始めに 付いているし、面白そうなところも出ている。教科書的な場所だけだが。 コンピュータ・ショップなんか簡単にわかる。トップレスバーなどはナイトクラブ の項に載っている。
車
やはり、ここでも車は必須。空港からCosta Mesaへは運転は難しいかも 知れないが、現地でレンタカーを借りるべき。Harbor Bldv に ThriftyやHertzがある。Thriftyは電話して迎えに来て くれた。
地図
車を運転するなら、地図が必要。ホテルやレンタカー屋でくれる地図では 大まか過ぎる。Orange County South の地図を買うべき。 間違えてロサンジェルスの地図や Orange County Northを 買わないように。
海外旅行記録へ戻る
コンタクト:ggc02765@nifty.ne.jp
Amazon.com でのCD,ビデオ、洋書検索
Search:
Popular Music
Books
Classical Music
Video
Enter keywords...
Copyright 1999 Makoto Aida. All rights reserved.