Gramophone
ICRC (International Classical Record Collector) Autumn 1999
9ページにわたる特集記事があります。"Sound without fury" -The
recording career of Eugene Ormandy-
Robert Matthew-Walker著
以下に示す文献は、amazon.com等Webの古本屋で購入できると思います。
Within These Walls
John Francis Marion著
The Academy of Music 1984
フィラデルフィアo.の本拠地The Academy of Musicの歴史。オペラハウスとして建造されてからムーティ時代まで。
Concerto for Camera
Adrian Siegel著
Philadelphia orchestra association 1972
フィラデルフィアo.のチェリストSiegelが撮影した写真集。
Bach, Beethoven, and
bureaucracy: the case of the Philadelphia Orchestra
Edward Arian著
University of Alabama Press. 1971
フィラデルフィアo.、および音楽監督(オーマンディ)批判の書。 Arianは、1947から1967までフィラデルフィアo.にベーシストとして在籍。本書の出版当時はDrexel
Universityのpolitical scienceのprofessor。
Those Fabulous Philadelphians
(The Life and Times of a Great Orchestra)
Herbert Kupferrberg著
Charles Scribner's Sons New York 1969
もう10年以上前のことですが、DELOSのチャイコフスキー5番のライナーに"Herbert Kupferrberg,
author of The Fabulous Philadelphians"とあったのを見て、某楽譜・音楽書店に「気長に待つ」という条件で探してもらったのですが、結局見つからずで、あきらめていました。先日ネットサーフィン中にふと思い立ってオンライン検索できる(古)本屋にあたってみたところ、あっさり入手できました。270ページのハードカバーで、ストコフスキーについて80ページ、オーマンディについても80ページ程度の記述があります。1900-1969間のP.O.の全メンバーのリスト(在籍期間付き)、初演曲一覧、ディスコグラフィがappendixとして掲載されているのも嬉しい。
(英語版)Conductors in Conversation
Edited by Robert Chesterman
Limelight Editions
ISBN 0-87910-156-3
CONDUCTORS (A RECORD
COLLECTOR'S GUIDE)
JOHN L HOLMES著
LONDON VICTOR GOLLANCZ LTD 1988
ISBN-0-575-04088-2
300ページ余りのペーパーバックです。100人の指揮者の経歴やレコーディングについて記されています。 オーマンディには、3ページ半が割かれています。