★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
'97. 8. 8 No.37
Here We Go ! Nagoya Grampus Eigaht News
SINCE 1996
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ピクシー・バウドのハーモニーで快勝!!
平野・日本代表外される!?
ベンゲル監督(アーセナル)調子は順調!?
苦手な永島のいるヴィッセル神戸との試合ですが、今季初めてピクシーと新
外国人バウドのコンビを見る機会となりましたが、TV中継は録画でした。
やはりチーム状態が良くないとNHKもやってくれないか?
試合内容ですが、試合序盤はヴィッセル神戸の積極的なプレーに若干押され
気味でしたが中盤でバウドにボールが集まりだし、それをバウドが左右に捌き
だしてからはグランパスのいい形が多くなってきました。
そして1得点目は岡山のトリッキーなプレーで相手5人から抜けだしシュー
トそしてキーパーのパンチングのボールをゴリ(森山)が押し込んでゴ〜ル!
その2分位の後にはピクシーがDFとゴール前で競り合ったボールをゴリが
決めて本日2得点目(通算51得点)となりました。
そこまでは良かったのですが、トーレスがその後不用意なファールで2枚目
のイエローカードを受けて退場!次節アントラーズ戦には欠場で不安の残る瞬
間でした。
そして後半ですが、後半は一人少ないグランパスはカウンター中心の攻めと
なり相手に押し込まれるシーンも多々ありましたが、DF陣と浅野の頑張りで
耐えて、時折見せるピクシーとバウドのホットラインで2人だけの攻めで相手
DFを翻弄するシーンの多かったですね。
3点目は良かったですね。ピクシーが左サイドで相手DFを良いようにあし
らって浅野に最高のお膳立てをし、浅野は簡単にシュートを決めて今季初得点
をあげた。浅野も今日のようなプレーを見せればやはり望月より良いですね。
後半の終了間際の時間稼ぎのプレーも最近の鯱は身につけてきたようだ。以
前ならどうかなあ〜。ピクシーが長い間リフティングで遊んでいた。(苦笑)
とにかく次節アントラーズ戦にはトーレスが出れないが、DF古賀を入れて
盤石の勝利を!!
話しは全く違いますが、前監督のアルセーヌ・ベンゲール(フランス表記)
率いるガンナーズ(アーセナルの愛称)ですが、7/30にナイキカップという
のでオランダ・PSVアイントフォーエンと敵地で対戦しました。
これは昨日CS「スポーツi」を暇で見ていたらやってましたが、アーセナ
ル、PSVともメンバー的にはうらやましい選手ばかりでした。
イングランド代表の多くはプレ大会後のバカンスということで不参加で、ホ
ワイトだけの参加でしたが、アーセナルには地元オランダ代表のデニス・ベル
カンプ(前インターミラノですね。)と最近の注目株オーフェルマルス(鯱に
来て欲しい〜)、フランス代表のビオラ(サブですけど...)、イングランド代
表のイアン・ホワイト(アラン・シアラーの相棒ですな。)その他あまり知ら
ないプレーヤーですが、各国代表クラスが目白押しでした。最近はEU国内の
選手は外国人として扱わないのでベンゲールはフランス人プレーヤーを5人登
録しているそうだ。(鯱でももっと良い選手をとっていて欲しかった。)
また地元PSVですが、オランダ代表のヨンク(ベルカンプの相棒ですな。)
やW杯予選の敵国ベルギー代表が3人も入っていたが、全然名前を知らないで
すね。(苦笑)
プレーでは未だプレシーズンということですが、結構汚いプレーも多かった
うです。時折見せるベルカンプのプレーには唸らせられましたが、何度と無く
訪れる決定機を外すのには閉口させられました。>相手GKが結構ついていた
かもしれないけど...
PSVは今後連覇がかかるし、アーセナルもフリット率いるチェルシーや赤
の悪魔マンチェスターUに食いつきウエンブレーでのタイトルを奪取してもら
いたいですね。
(今週のグランパスエイト)
◆Next Match J-League 2nd Stage 4th
対 鹿島アントラーズ(8/9 カシマスタジアム)
(目指せフランスW杯・日本代表)
昨日プラジル代表戦のメンバーが発表になりましたが、我が鯱勢からの選出
は在りませんでした。望月は怪我でしょうがないですが、平野は調子落として
るからなあ〜!神戸戦でも全然でしたのでしょうがないですね。
ということで本誌ではブラジル代表戦のレポートは扱わない予定です。(笑)
◆For Next Match
8/13 対 ブラジル代表(大阪・長居陸上競技場)
8/26(変更) 対 J-League外国籍選抜(国立霞ヶ丘競技場)
◆World Cup France 予選
9/7 対 ウズベキスタン代表(国立霞ヶ丘競技場)
ホーム4試合全て国立のゲームとなりました。
◆その他連絡事項
その他特にはありませんが、記事についてのご意見・ご質問をお待ちして
おります。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
               (
geocities.com/tokyo/flats)                   (
geocities.com/tokyo)