Sorry japanese only
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
                           '97.10. 5  No.48
         Here We Go ! Nagoya Grampus Eight News
                              SINCE 1996
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


              J-League 2nd Stage 17th
               対 アビスパ福岡
              10/4 瑞穂陸上競技場
                 2 − 0

          祝!加茂更迭!!ワッハッハッハッハッハ〜!
           鯱はピクシー不在もとりあえずの勝利!!
            浅野駄目押しの2試合連続ゴール!!


  今節というか今回の誌面のトップニュースはやはり鯱の話題ではないですが
 日本代表・加茂が更迭されたことでしょうかね?(太爆笑)
  まあ最初から不適任ということは判っていたことなのに協会関係者はよくも
 まあ加茂に固執したのかなあ〜?日本人というだけ?
  前々のヴェルディの監督だったネルシーニョか我がベンゲルにしておけば良
 かったのに...ネルシーニョ等は今回のトヨタカップに監督として来日するし
 といっても今頃いってもしょうがないですね。(苦笑)

  代表の話はこれくらいにして、我が鯱の最終節の試合ですが、久しぶりにT
 V中継がありました。>名古屋テレビさんありがとうございました。

  試合内容ですが、予想通りに序盤から鯱ペースです。中盤も完全に制して得
 点するのも時間の問題といった展開です。
  シュートを打つものの決定力が無く福ちゃんのヘッドもゴールを越えていき
 いつもながらゴールが遠いですねえ〜(苦笑)

  といいつつも鯱お得意のセットブレーのチャンスが、相手キーパーが6秒以
 内にボールを蹴らなかったので間接フリーキックを得て、バウドが流して横に
 いたピクシーの替わりのリカルジーニョの強烈な左足が相手DFに当たりコー
 スが変わってGK反応出来ずに先制点をゲット!>一応リカルジーニョの得点
 になるようです。

  そのあとも前半は終始アビスパ側で一方的に攻めましたが、決定力不足でし
 た。そのまま前半を寂しく1−0で終了。

  後半に入って、アビスパのドロッとしたペース(どんなんかな?)に鯱もハ
 マリ、どちらも攻守があんまり激しく無く面白みにかける展開でした。たまに
 単発ではあるが、アビスパの上野と外国人のFW(名前知らない)がカウンタ
 ー気味に攻めがDFの裏を取られることもありましたが、トーレス、大岩がし
 っかり守ってくれました。が、トーレスが足の違和感で退き、ルーキー古賀に
 交代したため守備に対する不安がありましたが、そつなくこなしているようで
 した。

  1−0ということで、後半の後半頃にはいるとアピスパも攻撃の枚数を増や
 し相手も攻撃にも迫力が出てきました。こちらも伊東(卓)を投入して対抗し
 ましたが、相手が鯱のゴール前でのプレイが続きGK伊藤(裕)のファインプ
 レーやMF岡山のゴール寸前のクリアでゴールを割らせずにいました。

  ピンチの後にチャンスです。(笑)
  コーナーキックからのこぼれ玉を浅野がワントラップボレーで決めて駄目押
 し点を決めたのは残り時間が後5分程度です。後はぼちぼちと時間を使ってタ
 イムアップ!!
  とりあえず最終節を白星で飾りました。

  さて、この次は、ナビスコカップですね。今年は、今のところノンタイトル
 なので、ここいらで一丁タイトル奪取ですね。>ナビスコでは優勝していない


(今週のグランパスエイト)


 ◆More Next Macth J-League Cup Final Stage 1st Reg
  対 ジェフ市原(10/15 長良川競技場)

 ◆More Next Macth J-League Cup Final Stage 2nd Reg
  対 ジェフ市原(10/18 市原臨海競技場)


(目指せフランスW杯・日本代表)

            Goto France'98 Asia Final B Groupe
                対 カザフスタン代表
           10/4 アルマトイ・センタースタジアム
                  1 − 1

  またも代表がやってくれました。(苦笑)
  今回もロスタイムに同点に追いつかれてこれで全勝で行って2位ということ
 ですが、どうでしょうかねえ〜?

  韓国には負けるだろうし、UAEとはドロー位で、やはり3位程度でしょう
 か?それとも偶然全勝するか韓国、UAEがどこかに敗れてまれに2位になっ
 も3位決定戦でイランのダエイにゴールを決められて敗れ、プレーオフでのオ
 ーストラリアには勝てないでしょうねえ〜?加茂になってから勝っているよう
 だけど、前回のアルゼンチンとのプレーオフを見たらそんなことは言えないで
 すね。

 ”日本代表がフランスへ行ける確率5%というのがと〜ちゃんの見方です。”


 ◆World Cup France 予選
   9/7 対 ウズベキスタン代表(国立霞ヶ丘競技場)
        6 − 3 (前半4−0、後半2−3)
   9/19 対 UAE代表(アブダビ・ザイードスポーツC)
        0 − 0 (前半0−0、後半0−0)
   9/28 対 韓国代表(国立霞ヶ丘競技場)
                1 − 2 (前半0−0、後半1−2)
   10/4 対 カザフスタン代表(アルマトイ・センタースタジアム)
        1 − 1 (前半1−0、後半0−1)
   10/11 対 ウズベキスタン代表(タシケント・未定)
   10/26 対 UAE代表(国立霞ヶ丘競技場)
   11/1 対 韓国代表(ソウル・五輪スタジアム)
   11/8 対 カザフスタン(国立霞ヶ丘競技場)


 ◆その他連絡事項

  ここに書かれている記事は、個人的な意見として掲載しておりますが、違
 った意見をお持ちの方が見えましたら、ご一報下さい。解答を含めて誌面に
 反映したいと思っております。(掲載時は匿名も可)
  その他、記事についてのご意見・ご質問をお待ちしております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

    Source: geocities.com/tokyo/flats/7639

               ( geocities.com/tokyo/flats)                   ( geocities.com/tokyo)