Sorry japanese only
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
'98. 2.27 No.57
Here We Go ! Nagoya Grampus Eight News
SINCE 1996
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アルー、野口の新戦力がアピール!!
田中・グランパス初勝利!!
豪州合宿 練習試合
対 メルボルン・ナイツ
2/26 メルボルン・ナイツ競技場
3 − 0
久しぶりの本誌発刊となりましたが、その間はグランパスも契約更改問題とかでゴ
タゴタがあったくらいであまりサッカーをする環境でなかったかもしれません。
とりあえず今シーズン最初のグランパスの試合の結果ですが、豪州キャンプに入っ
て初めての練習試合を豪州リーグ14チーム中8位とやや下位のチームとの対戦とい
うことで物足りなさはありますが、試合を行いました。
しかし心配されたピクシーも最初の試合からスターターで登場し安心しました。
一方先発メンバーですが、GK伊藤、DF大岩(今シーズンのキャプテン)、トー
レス、飯島、中谷、MF浅野、アルー、伊藤(卓)、岡山、FW野口、ピクシーとい
う布陣でした。興味深かったのは中谷が先発ということで何故?って感じです。鈴木
が復帰したし何でなんでしょうね?
試合は当然のように主導権を握り、前半23分にピクシーのCKを頭で合わせたア
ルーが初ゴール!その後、前半39分にはこちらもニューフェースの野口がミドルシ
ュートをナイスゴール!
後半にはいるとGK河野、DFトーレスに代わって古賀、飯島に代わって石川、M
F岡山に代わって滝沢、FWピクシーに代わって福田というサブ中心のメンバーに代
わったこともありいい形は少なくなったようですが、FWのレギュラー争いを勝ち抜
くために福田がきっちりと追加点を上げそのまま3−0で田中監督に初勝利をプレゼ
ントしました。
しかし、豪州リーグ下位のチームとの対戦ということもあり成果の程は不明です。
本当なら日本代表が対戦したシドニー・ユナイテッドのような強豪との対戦も見たか
ったですね?
あと先発メンバーに飯島を起用しているようで、未だ石川(康)に代えようとは考
えていないのだろうか?
豪州での試合もあと1試合(南豪州選抜)だけとなり未だ戦力的には未確定ではあ
りますが、是非結果を残して欲しいです。
けが人が多少居るようですが、望月と小川が何故けがしているのか判りません判る
方が見えたら教えて下さい。
(鯱の動向)
オーストラリアキャンプも終盤ということであと練習試合が1試合組まれており、
日本代表も対戦した南オーストラリア州選抜です。代表は5−0で勝利なのでクラブ
チームとしては、やり慣れたチームなので5−0以上の結果を残して欲しいです。
◆その他連絡事項
ここに書かれている記事は、個人的な意見として掲載しておりますが、違
った意見をお持ちの方が見えましたら、ご一報下さい。解答を含めて誌面に
反映したいと思っております。(掲載時は匿名も可)
その他、記事についてのご意見・ご質問をお待ちしております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
               (
geocities.com/tokyo/flats)                   (
geocities.com/tokyo)