-
9月28日あこがれの
- 疲れをとる入浴法は半身浴がいいそうだ。
ぬるめのお湯に20分から30分、みぞおちの所までつかるとあったまるしリラックスできるらしい。
今まで熱ーいお湯につかるのがいいと思っていたがまちがいだった。
でも、20分もつかるのはたいくつだと思う。
みんなどうしてるんだろうとたまさん(夫)に話してみると
「本読むんじゃない?」
の答え。でもそんなことしたら本がだめになっちゃうじゃない?
「だめになってもいい雑誌を読むんじゃないの?」
なるほど!
口ではふーんと気にしてないようにしたが心の中ではやってみたくてしょうがない。 [お風呂で本を読む] なんか優雅だ。あこがれる。
娘を寝せたあとさっそくやってみる事にした。気にしてないように振る舞った手前
こっそり雑誌を吟味する。やっぱり通販のカタログだろう。脱衣所においといて洗ってしまったら
取り出す事にした。手を拭くタオルもおいておく。 感想はといいますと、さあ読むぞと
雑誌を取ろうとお風呂場のドアをあけたら娘の泣き声。起きちゃったのね。追い討ちをかけるように
たまさんの「泣き止まないよー」の声。せっかくぬるめの温度にしたのにちょっとつかったまま
あったまるの「あ」の字もないまま出ることになった。 [お風呂で雑誌を読む]あこがれるよ〜。
|