CHOKO'S HOME PAGE

おしゃべりんぐ


9月29日
テレビさんよ

不満だ。

なんでテレビは高知の事を教えてくれないのっ。
高知は今、大事だ。連日の大雨で街がどっぷりつかってしまってるのだ。
先週ニュースで「高知で雨のための土砂崩れで2人が生き埋め」と聞いた。
高知は大学時代を過ごした所なので他人事とは思えず、次の日の 「二次災害防止のため救出活動は本日はうちきり」と聞いて「雨 ひどいんだ」と思っていた。

24日から大分の実家に行っていたのだが、高知で起こっていた 土砂崩れで生き埋めになった方の事が気になっていた。
でも、テレビは何も言わないし、新聞(全国紙)も何も書いてない。

「高知の土砂崩れで生き埋めになった人どうなったのかなぁ」
と、思いながら広島に帰ってきて、新聞をみてびっくり。 高知市内が水につかってるのだ、道路があったと思われる所には 船が浮かんでいる。 高知に住んでいる友人のwebページの「家の前の写真」には ぷかぷか水に浮いている駐車場の車たちが写っていた。

「うちは、車の被害だけですんだ」とのたまう友人。
まてまて、だけって車でも大事でしょ?

たまさん(夫)がインターネットの「高知新聞」で被害状況を 教えてくれた。そうとうひどい。なのに、なんでテレビは何も 言わないのか。

おかげで、広島のローカル番組では「あさってから高知に 観光に行きます。お天気はいいかなぁ」とのんきな投稿を読んでいた。 それどころじゃないよっ、JRの特急は通ってないんだよっ。

テレビは東京付近むけのニュースばかりを流すな〜っ。

ようやくネット上での災害情報がわかるページを教えてもらい、 私に何か出来ることはあるかと考えることができそうだ。

あなたも何か出来ることはありませんか?
(集中豪雨に関する情報掲示板)


もくじにもどる