設定の小部屋

ここは「ファラリス学園」の設定資料集です。
パラレル現代物なので、かなり管理人達の趣味が入った設定になっています。
そのあたりをよくふまえて、ご覧下さい。


ファラリス学園について
・幼等部・初等部・中等部・高等部・大学部からなり、「中庭」と呼ばれる広場を(?)中心に各校舎が並んでいる。
・制服は、紺色を基調としたもの。幼等部はスモック型で黄色の帽子、初等部はブレザー、中等部・高等部は女子がセーラー服、男子が詰襟。女子の制服に入っているラインが、中等部は1本、高等部は2本となっている。
・4月に入学式、10月に体育祭、11月に文化祭、3月に卒業式が行われる。・・・が、細かい行事がいつもどこかで計画されている。
・春・夏・冬の大きな休みの前には一斉試験が行われる。
・「自由であれ」という校風。やりたい事は、生徒会長に申請して許可がでれば実行できる。ただし、予算その他は各自調達しなければならない。
・生徒会選挙は毎年秋に行われ、生徒会長・副会長を各1名、書記・会計を各2名選出する。


人物紹介

アシュラム(1968年11月15日生まれ/A型)
・初等部2年の時にファラリス学園に転校してきた。
・初等部・中等部・高等部と生徒会長をつとめてきた。裏番だという噂もあるか定かではない。
・大学卒業後、物理教師として高等部に赴任。部活の担当は華道部だった。(小原流の免許を持っているのはあまり知られていない。)
・現在、高等部の教頭。高等部の校長不在のため、兼任している。
・学園の経営者の一人。
・両親は健在。ときどき帰省しているらしい。容姿は母親似、性格は父親似。
・学園から近い沿線沿いの住宅街に一人暮らしをしている。実は家事の達人。(笑)
・ピロとは16年の付き合い・・・彼が16歳、ピロが2歳の頃からの付き合いだ。
・ピロの両親公認の仲である。

ピロテース(1982年7月7日生まれ/B型)
・われらがアイドル。
・ルゼーブの姪で、彼の従妹の娘にあたる。
・父親違いの兄が一人いる。
・学園から駅2つ程離れた高級住宅街に家族4人で暮らしている。
・幼等部からファラリス学園に通っている。現在は大学1年生。
・2歳の時に運命の相手を選んだツワモノ。さすがルゼの姪だ。
・ただ今花嫁修業中。相手の母親にとても気に入られている(笑)
・アシュラムの母から家庭の味を密かに学んでいる。
・テスト前になると先生の家に泊り込んでいるらしい。

ルゼーブ(19??年生まれ/B型)
・ファラリス学園理事長。彼の思わぬ一言がとんでもない結果をもたらすなんて日常茶飯事だ。
・アシュラムが高校生の頃にはすでに理事長だったらしい。
・姪のピロをこよなく愛する。
・現在、中等部1年生の娘が一人いる。
・昼過ぎになると、学園内の喫茶店でお茶をしている。
・神出鬼没、一体どこに隠れていたのか謎な行動をする。

バグナード(1942年生まれ/?型)
・ファラリス学園の大学教授。学園の経営者の一人。
・地下実験室で研究に没頭する日々に幸せを感じている。
・優秀な研究者であると同時に優秀な先生であり、彼の教え子は就職に困らない。

ショーデル(1952年生まれ/O型)
・ファラリス学園の校医。学園の経営者の一人。
・保健室にいくと時々いる。
・ルゼーブとは茶飲み友達らしいが・・・

ベルド(1930年生まれ/O型)
・ファラリス学園創立者。
・現在は引退している。・・・が、月一回行われる最高幹部会議には必ず顔を出す。
・アシュラムが父のように慕う人。
・子沢山のパパ。末息子は現在幼等部にいる。(爆)

フラウス(1940年生まれ/B型)
・ベルド先生の奥様。
・外見はかなり若い。下手すりゃ40代でも通用する。

アスタール(1975年生まれ/?型)
・ピロの父親違いの兄。妹を溺愛している。
・ファラリス学園出身、現在は理事長の秘書をしている。

グローダー(1969年生まれ/?型)
・バグナード教授の弟子の一人。主席研究員だったこともある。
・ファラリス学園出身、現在は高等部教頭の秘書をしている。

ゼーネア(1987年生まれ/B型)
・ルゼーブの娘。現在ファラリス学園中等部1年。
・ピロの事を姉のように慕っている。
・時々、アシュラム教頭の自宅に押しかけてくるらしい。

シャーナ(1979年生まれ/?型)
・ファラリス学園大学部に在籍している。
・アシュラムが大学時代、彼女に家庭教師をしていた。
・密かに先生を慕っているらしい・・・?

ネータ(1975年生まれ/?型)
・ファラリス学園の高等部教諭。
・アシュラムが高等部で華道部担当だった頃、華道部の部長だった。
・密かにベルド先生に憧れていたらしい。(笑)

ヴェイル(1974年生まれ/?型)
・バグナード教授の弟子の一人。
・ファラリス学園の高等部教諭。
・密かにネータの事が好き(?)


HOME 地下書庫へ戻る