きむちすうぷ
このレシピは東京都のももさんから頂きました。
ももさん、ありがとう!
材料:
白菜キムチ (スーパーで売ってるものでOK)
お豆腐 … 半丁
固形コンソメ … 1こ
お水 … 1.5〜2カップ
塩こしょう
作り方:
(1) おなべにお水を入れて火にかけ、固形スープをとかします。
(2) スープが温まったらお好みの量のキムチとキムチの汁を入れ、
(辛いのが好きな人は多めに。私(ももさん)は100g位入れます。)
食べやすい大きさに切ったお豆腐を入れます。
(3) あまり煮たたせすぎるとキムチが美味しくなくなるので、火加減は
注意してください。お豆腐が中まで温まったら、塩こしょうで味を整えて
できあがり。

【 キッチンに戻る 】
【 ホームページ 】