公開日記

 

10月11日 体育の日週間

11月の文化の日を労働組合が勝手に、10月9日に振り替えたので4連休だった。4連休だったけど、10月は、あほみたいに仕事が忙しいので、会社に行った。

台風が通過して、とってもさわやかなのに。

台風がくる前ではめっちゃ暑くて、毎日Tシャツだったのに、台風過ぎたら、寒くなって、いきなり長そでセーターだ。昨日なんか、足が冷え過ぎて眠れなかった。長い靴下を二重に履いて、運動して、やっと眠れた。

まあ、そんなことはどうでもよくて。

パソコンが8月に壊れて、パソコンに覚えてもらっていたパスワードが全部飛んでしまった。アクセスできないとこがたくさん増えたし、自分のホームページすら更新が難しくなってしまった。サーバー代わりにつかっていたページも使えなくなってしまった。

そんなときに、メールサーバーであるメールサーブさんが、頼んでもいないのに、サーバーを増強するとか言い出して、設定を変えて下さいというメールがきていた。あー、これでまた、繋がらなくなるんだろうなあと思っていたら、案の定、繋がらなくなってしまった。

yahooのメルアド持っていたけど、パソコン壊れログインネームもパスワードわかんなくなったし、どうやってメールサーブと連絡とっていいのやら。

メールサーブが用意しているWEBのコントロールパネルにもアクセスできんし。

なんかもう、こうやって、なんでも重なるわけね。。。

会社の仕事もそう。

春から夏、えらい暇やったのに、今の宿題の多さってなに?それも、自分がためていたわけじゃなく、みんながどどっと持ってくる。

今とってもいい季節なのにね。。。

 

  • 1996年後半- 子供2歳でまだどたばたのころ.
  • 子供も親も心身共に疲れはてていました・・・.子供以外は何も見えていなかったのかも.
  • 1997年前半- 厄があけました.
  • これまで3年間の苦労,災難は一体何だったのか?KISSのコンサートで厄を脱ぎ捨てた私.そして,バンドな人生が戻ってきました.
  • 1997年後半- 人生を楽しもう.
  • バンドに海外出張にコンサートにと,母親失格ぶりが爆発.でも,母親が楽しそうだとなぜか子供も楽しそう?
  • 1998年 日記をまめにつける.
  • 1月 松本さんとうめちゃんというお友達ができる.
    2月 会社でたおれる.
    3月 ジョーと私の愛
    4月 桜の季節ですね.(sakura-updated,6/1)
    5月 ゴールデンウイークでした.
    6月 五月晴れもないまま6月.
    7月 梅雨もあけるかな.
    8月 高波に襲われたような夏
    9月 クラッシャー本領発揮
    10月 バンヘイレンにいきました.
    11月 ねくらでおたくなわたし.
    12月 ジノバネリだーっ。
  • 1999年 大王ふるか?
  • 1月 ジャネットコンサート,名古屋の謎,など・・・.
    2月 友達の愛
    3月 ジェフベック逃す
    4月 ジェフベック追加公演決定&TOTO大阪公演
    5月 ジェフベック前に首やられる
    6月 ジェフベックが縁で首の治療をする
    7月 縮毛矯正ページがアクセストップになる.
    9月 猛烈残暑とギター練習
    10月 めずらしくギター練習は続く
    11月 さらにギター練習し,スタジオ入り果たす
    12月 風邪をひく
  • 2000年 コンピュータ誤作動するか?
    1月 腰をいためる
    2月 バンド遊びする
    3月 期末迎える楽しい職場
    4月 地方二人オフ会
    5月 ジェフベック普及委員会大阪オフ
    6月 今年も梅雨入り
    7月 今年も首痛に負けずあちこちで遊ぶ
    8月 ジェフベック普及委員会新宿オフ
    9月 周囲の愛を実感したひと月
    10月 運気の谷に転落
    11月 人生ヤマありタニあり
    12月 ジェフベック再来日とギター
     
  •  

     
     


     

    あさがお写真集はこちらです.


     

    (1998/11/12~)

     

    K's area へもどる