留学の手引き
はじめに・・・

ここでは、私の独断と偏見でこうしたほうがいいと思うことを書きます。
また、私は語学留学の為、大学進学等については全く知りませんので悪しからず。。。

1. 学校選び
2. 入学手続き
3. 航空券の手配
4. HOME STAYか? SHARE HOUSEか?
 



1. 学校選び


私の場合はまず、 カナダ留学の本を購入することから始めました。そして、じっくり学校を絞って、3校ほど学校のカタログを取り寄せました。私の選考条件は安いところと、絞ったのでさほど悩まずに済みました。ちなみに私は学校選びを1年前から始めました。その後1校に絞り、直接emailで問い合わせを始めました。それとPrivate schoolは突然カリキュラム等を変えることがあります。行く直前に、カリキュラムと値段を聞いたほうがいいかも・・・また、私の場合はこちらに来てから値上がりしました。



2. 入学手続き


私の場合は3ヶ月だったので、visaは必要ありません。よって入学許可証も必要がないので、日本では入学手続きをして行きませんでした。



3. 航空券の手配


私は帰りにフロリダとロスに寄りたかったので、周遊券(1年open)チケットを買いました。115,000円+空港税他でした。でも、乗り継ぎがたくさんあります。
成田空港→ロス→ソルトレイクシティ→カルガリ。しかもカルガリ・エドモントン間は現地調達で約20,000円。もし、周遊券じゃなくてもよければ往復8万円位で購入出来そうです。
航空会社はDELTA航空。結構食事とか満足しました。でも、カルガリー・エドモントン間で乗ったAIR CANADA航空はすごく乗り心地がよかった!AIR CANADAは、みんなの評判もすごくいいです。



4. HOME STAYかSHARE HOUSEか?


これがはっきり言って一番大切な事です!!どんなに良い学校を探し当てたとしても、基本となる家が住み心地悪いと、この留学生活も最悪です。
私はホームステイの道を選びましたが、選ぶ際の見分けかたを知らなかったのでとても今、後悔してます。今思うと、SHARE HOUSE のほうが良かったと思います。結構ルームメイトを探している人がいるので、こっちに来てから十分探せます。1週間安ホテルに泊まって、その間に探せそうです。学校のクラスメートに一人か二人は、友達がルームメートを探している人がいるはずです。
ホームステイ:
食事なし $250〜300/月
食事あり $450〜500/月(個人的には$500は高いと思います。)
私は食事なしの方が良かったです。その場合、自分で食材を買わなくてはいけませんが、自分で好きなものを作れるので気が楽です。また、食材はめちゃくちゃ安いので月に15,000円もあれば十分だと思います。
シェアハウスの場合は、みんなの話から、アパート&公共料金 $350/月ぐらいでしょうか。

ここに私が思い付いたことをチェックリストにしてみました。ご参考にどうぞ。
(HOME STAYについて)
 
チェック項目
MEMO
1. 自分の部屋はどこか?(地下の場合もある。)
2. 食事の形態はどうか?(週末も作ってくれるか?)*1  
3. バスルームは何処を誰と使うのか?  
4. シャワーを浴びる制限時間等あるか?*2  
5. 学校と家の時間(バススケジュールをじっくり見てシュミレートしてみる。)  
6. 他のメンバーについて。  
7. 電話について  
8. 洗濯について  

*1 食事について
       これが一番の悩みの種。ホストファミリーが韓国人だったらご飯がでること間違いなし。
       但し、日本のご飯よりかなり柔らか目。(個人的には好きです。^^) あと、朝と昼は自分
       で作るところが殆どです。
*2 シャワーについて
       これも問題になりがち。1日1回だけとか、10分だけとか制限がついているところもありま
       す。