Tatu
わたしが里帰りして2、3日経った頃に、ロシアの人気デュオ「TATU」が来日しました。 過激なミュージックビデオや、私生活でも同性愛を匂わせる二人。 待望の日本来日で、TATU旋風巻き起こるか。。と思いきや、生放送の音楽番組を途中ですっぽかしてしまうハプニング。 話題の二人が見られると期待していたファンや視聴者は肩透かしを食わされてしまいました。
音楽番組、ミュージックステーションのオープニングでは普通に登場した二人でしたが、何が気に食わなかったのか、突然スタジオで歌うのを拒否したそうです。 その後のマネージャー(これがかなりの曲者)の言い分では、スタジオの雰囲気や衣装が彼女らのイメージと合わなかった、そうなんですけど、なんだかなあ。。と思いました。 日本に来日する前から、イギリスの会場でブーイングを浴びた、という記事を見ていましたので、「あっ、やっぱり」と思いましたが、こんな結果になってしまって残念に思いました。
このすっぽかし事件は、予想以上に尾を引いてしまう結果になりました。 マネージャーとしては、「してやったり」と思ったかもしれませんが、テレビ朝日の生放送番組を途中ですっぽかす大失態を日本のマスコミがそのままにしておくわけにはいきません。 視聴者からは抗議の電話が殺到し、ついにはテレビ朝日の御偉い方が視聴者に詫びる(と思うのですが、違うかも)という事態にまで発展してしまったのです。 その後何日かしてから今度は日本テレビの番組に出演しましたが、日本のマスコミに恐れをなしたのか、その日の二人は大人しかったです。 この時間はちょうど夕飯時で、わたしは家族と一緒に番組を見ていました。
番組司会の福沢アナウンサーのするどい質問は、視聴者代表か!と思わせるようなものでした。 わたしの感では、スタジオに現われた二人の態度がとてもふてぶてしかったので、その態度にも福沢アナはカチンときたのだと思います。 たかが1曲売れたくらいで、大物きどりするんじゃねーよ、こらぁ、という感じでしょうか(笑)。 ゲストに対する姿勢とは思えない厳しい質問の連続。 TATUの二人やマネージャーもたじたじで、テレビを見ているわたしが冷や冷やしてしまったほどです。 福沢アナの質問は、「どうして生放送をすっぽかしたのか」に集中しており、それについてはマネージャーが応答していましたが、なんとも歯切れの悪い中途半端なものでした。 一緒に見ていた両親も、「こいつら生意気なんだよな」「日本を甘くみてるんじゃないよ」と番組を見ながら怒っておりました^^;。
結局、TATUの二人は日本のスタジオで歌うことなく帰国しました。 福沢アナが司会を務める番組内で、TATUが東京見物をした様子を流しましたが、銀座のカラオケ店で彼女たちの大ヒット曲「All The Things She Said」を歌っている姿を見た時は、今後の彼女達の行く末を見た思いがしました。
日本滞在記TOPへ
HOMEへ戻る