| 
       東京新都心ライオンズクラブ   「皆なで楽しくボランティア ウィサーブ」   
     | 
    
|  
       東京新都心ライオンズクラブの奉仕活動 
         
    (アクティビティズ)  | 
  
|  
       2004年7月〜 
     | 
  ||
|  
       2004年 7月  | 
     
       | 
  |
|  
       8月 
     | 
    日本国際博覧会支援金 スペシャルオリンピックスへ  | 
     
       \49,000円 
    \14,700円  | 
  
|  
       9月 
     | 
     
       YE協賛金  | 
     
       \49,000円  | 
  
|  
       10月 
     | 
    新潟・福島・福井豪雨災害被災者援助金 新潟中越地震へ 成人用紙おむつ 15ケース L 関 金三 実家へ 見舞金  | 
     
       \20,000円 
    \110,250円 \100,000円  | 
  
|  
       11月 
     | 
    渋谷社会福祉協議会へ 11月3日渋谷区民際例会振替 薬害乱用防止キャンペーン経費 ミッキー 愛ランド ツァー 協賛金  | 
     
       \100,000円 
    \143,760円 \54,000円  | 
  
|  
       12月 
     | 
    渋谷区高齢者ボランティア連絡会へ ボーイスカウト 渋谷 第10団へ 手話の会へ  | 
     
       \50,000円  | 
  
|  
       2005年1月 
     | 
     
       | 
  |
|  
       2月 
     | 
    日本点字図書館協賛 映画鑑賞券購入 |  
       \18,000円 
     | 
  
|  
       3月 
     | 
    「新宿子供センター祭り」 新宿子供センター協議会へ寄贈 YE生受入  | 
     
       \100,000円 
    \100,000円  | 
  
|  
       4月 
     | 
    「新宿子供センター祭り」 |  
       \33,790円 
     | 
  
|  
       5月 
     | 
    東京都障害者スポーツ大会へ寄贈 |  
       \50,000円 
     | 
  
|  
       2007年 8月 
     | 
     
       \50,000円 
     | 
  |
|  
       11月      | 
    CSFU・街頭募金活動 |  
       \50,373円  | 
  
| 主たるアクティビティ | ||
チーム マイナス6% に登録 (2007年2月)  | 
  ||
| ネパールの子供たちへの教育支援 子供たちへの学用品寄贈 チルドレンサービスセンターへの遊戯施設を設置  | 
  ||
| 知床植林事業へ協賛 | 
  ||
| タイ国植林事業への協賛 | 
  ||
| アフガニスタン教育施設建設へ協賛 | 
  ||
| (財)オイスカ環境保全事業に協賛 | 
  ||
| YE生(ニュージーランド)派遣へ協賛 | 
  ||
| 渋谷高齢者支援ボランティア協会へ協賛金 | 
  ||
| 東京青年会議所新宿地区わんぱく相撲へ協賛金 | 
  ||
| 新宿区P連協議会(ドッチ ボール協会)へ協賛金 | 
  ||
| 薬物乱用防止PR・新宿区子供センター祭りへ学用品等寄贈 | 
  ||
| 薬物乱用防止PR・西新宿地区盆踊りへ団扇等寄贈 | 
  ||
| 薬物乱用防止PR・クオカード購入 | 
  ||
| 新宿地区小学生をバス2台で日本未来科学館へ招待 | 
  ||
| 私たちは奉仕活動をしています。奉仕活動を必要とする方々、 場所、あるいは、組織などがありましたら、ご連絡下さい。  |