トチ「栃」の木って知ってる?
日本では県名になってるところがあるね。
もうわかったかな?それは栃木県。
栃木県の県木はトチノキだよ。(白川郷のある岐阜県はイチイの木だよ)県章も栃木の栃の字をデザインしたものになっているよ。
トチは大昔から大切な木で、木の実を餅についたりして食べてきたんだ。
トチの実はクリに似ているけど、熊も食べられないくらいにとっても苦いんだよ。
質問に戻る