夏の風
バイクの免許は16の時に苦労して取った。
そんな免許にも関わらず、アメリカ、オーストラリアに留学している間に切れてしまった。
今さら、教習場にまた行ってとる気はしない。
免許を取るため、バイクを買うため、いろいろとアルバイトをした。
ヤマハ、400cc、XJ。
ずっと、それしか乗っていなかった。
お気に入りだ。
250cc以下の方が維持費などがかからず、経済的なのだが、750ccのように大きくどっしりしたちょっと昔ながらのバイクが欲しかった。レーサタイプのフルカウルではなく丸目ライトのクラシックタイプが、自分の好みだった。
750キラーの250ccのジャジャ馬RZも好きだったが、やはり重低音の4ストの方が気に入りXJにした。今でも家の片隅で眠っている。
今、2ストは、環境問題で無くなり、大きいバイクも車のようにインジェクションになっているようだ。2輪も排ガス規制がその内に掛かるのかもしれない。
夏、バイクの季節。
夏が近づくと、いつもまたバイクに乗りたくなる。
山内潤一郎