[ JULY ]

7月だぁ

7月1日(月){雨}

いよっす。元気してるかな?
僕は、元気だよ。いよいよ7月だね。あっという間の3ヶ月間だったね。天気はというと、冴えな日だったよ。

さてさて、会社の方のプレゼンテーションの準備をしつつ、その量の多さにびっくりしている今日このごろです。何かと面倒なんだな。これが。
 会社の後は、秋葉原へ、、、というのは、「うーれい」さんから突然、電話が入ってきて、秋葉原に行くことになった。で、待ち合わせてその辺を歩いた後、そば屋で飲んでいたよ。そこでは、そば寿司やら、焼酎の蕎麦湯割りとか、最後には、「うにまぐろ丼」。実物と写真の見本とで、「うに」の量が半分以下だった事には、唖然としたよ。騙されないようにね。

てなわけで、7月もがんばろう。

またね。



疲れるね

7月2日(水){晴れ}

いよっす。さわやかな天気だったね。
なんか雨が降るっていうイメージが強かったのだけれども、晴れてたよ。

会社の方は、プレゼンテーションの準備で大忙し。やることが多い、、、変わった事は、特になしだね。いろいろと疲れても溜まってきているせいか、ストレスが溜まりやすくなっている気がする。ジムにでも行って、リラックスをしてこよう。

またね。

 

時間が経つのが早いね

7月3日(木){曇りのち雨}


いよっす。元気かな?今日も涼しい天気だったね。ちょっと前の、あの蒸し暑さはなんだったのだろうか。

さてさて、ジムに行ったせいか心身ともにリラックスができたような気がするね。会社のプレゼンの方も、あともうちょっとで出来あがるところだよ。しっかり詰めておこう。初めて6時30分まで会社に居たよ。なんか仕事をしたなという感じと、人生あっという間に過ぎてしまうのかなぁという焦燥感を覚えたよ。まあ、いづれにせよ早く仕事に慣れなきゃね。

てな具合で、またね。

 

Independence Day!

7月4日(金){晴れ}

いよっす。
元気してるかな?僕は、元気だよ。なかなか暑かったね。夜は、涼しかったけれどもね。

さてさて、研修の課題が無事に終わりそうです。17:30にちゃんと、出社しましたよ。やっぱ、月から木までは残ってでも仕事をやって、金曜日はさくっと帰るのが理想だよね。気分がいいよ。あとは、プレゼンの不明な点を調べて、どのように上手く内容を伝えるかが鍵だよ。

さてさて帰宅する途中、「うーれい」さんから電話が在り、また、会うことになりました。ということなので、一端、帰宅してから車で彼の家まで。で、またまたウダウダと過ごして、帰宅する途中、実家の近くのロイホ(Royal Host)に二人で寄って帰ってきましたよ。(彼は、実家に帰る途中)そこのロイホは、お互いが高校の時から利用しているから、あんな事もあったねぇと盛り上がっていました。

てなわけで、帰ったのが朝の3時でした、、、そういえば、ビール飲んでないなぁ。飲まなきゃ。

またね。

 

土曜日だね

7月5日(土){晴れ}
いよっす。元気かな?
僕は、元気だよ。ちょっと寝不足だね。天気は、暑かったね。夏本番にちかづいてきたかね。

午前中は、ジムに行きリラックスをしてきたよ。午後からは、またまた「うーれい」さんと秋葉原で待ち合わせのため、行ってきましたよ。秋葉原に行く途中、ものすごく不細工な男と結構、フェロモンムンムンの女が電車に乗っていたのだけれども、やたら、キスとかいちゃいちゃしてたんだ。電車に乗り合わせて居た人たちは、えぇ?って感じそのカップル?を見つめていたんだ。僕も、最初は援助交際かなぁと思っていたんだけれども、耳を澄まして会話を聞いていると、どうやらカップルらしいんだ。まあ、その男性が抱擁力とか金持ちであるとかなんらかしら魅力的な部分があるんだろうなぁと無理やり自分に納得させていました。世の中、面白くバランスが取れているもんだねと感じたよ。余談だけれども、そのカップルが荒川を超えている時、「これ、何川?」っていう会話を聞いて、田舎から出て来たのだなぁと納得して、許してあげれました。

まあ、良く理解ができない日でした。

またね。

 

7月6日(日){晴れ後雨}

いよっす。元気かな?僕は、忙しいなりに元気にがんばっているよ。今日の天気は、涼しかったよね。朝なんか、肌寒い感じだったよ。

さてさて、今日はねぇ、また秋葉原に行ってきたよ。今週で3回目です。行きすぎかな。いつ行っても、秋葉原という街には、なんか慣れないね。やっぱ、いろんな人がいるのだなぁと感心しています。日曜日だったので、人も多く歩行者天国だったよ。色んなイベントがやっていたね。有名人だかなんだかしれないけれども、女の子の写真撮影。個人的な感想だけれども、どこからどー見ても、美人には見えなかったよ。まあ、周りにいる人たちの目つきは、なんか違っていたけれどもね。それと誰かの握手会。すごい行列ができてたよ。そんなのよ横目で見つつ、歩いてました。その後は、「うーれい」さんと。今週で4回目だよ。この日記を読んでくれている人は、本当にやばいんじゃない?って感じかもしれないけれども、大丈夫だから安心してね。
 で、夕食に彼がイタリア料理を作ってくれたんだ。名前はわすれたけれども、トマトソースで、ナスとツナとパスタが入っているんだ。美味しかった。個人的にナスは、あまり好きじゃないのだけれども、何の抵抗もなく食べれたね。まあ、彼は料理は上手だけれども、食器の片づけができないからね、少々問題ありすね。

てなわけで、明日から会社だから頑張るよ。
またね。

 

七夕だね。

7月7日(月){曇り後雨}

いよっす。元気かね?僕は、いたって元気だよ。今日は、七夕というのにあいにくの雨だね。天の川は、見えないね。日本での久しぶりの七夕に、新鮮さを感じています。駅に笹が飾られていて、短冊にお願い事を書けるのだけれども、年甲斐もなく書いちゃいました。何を書いたかって?それは、またいつかね。

それはそうと、会社では月初朝礼が行われました。久しぶりに同期と会いました。まあ、1週間ぶりでしたけれども。みんなそれなりに頑張っている感じがしたよ。いよいよ仕事が始まっているのだなぁってね。朝礼の後は、普段どおりの生活だよ。明日は、とうとうプレゼンテーションだよ。ここまで来たら、「どうにでもなれ」という感じです。頑張ります。

てなわけで、またね。

 

プレゼンテーション

7月8日(火){曇り後雨}

おいっす。元気かな?
僕は、元気だよ。多少、寝不足気味だね。ここ最近、本当に涼しい日が続いているよね。どうなっているのだろうか。

さてさて、研修の方だけれども、プレゼンテーションの方をしてきました。計2時間20分の大変に長い長いプレゼンテーションでした。部長様の激しい突っ込みありーの、同期の仲間からの質問にはあまり答えられずに、しどろもどろでした。もう最後の方なんか、わけもわからず、、、とまあ、こんな感じで終わりました。次回のプレゼンテーションに向けて、頑張りたいと思います。疲れたぁ。

明日からは、また別の課題を頑張ります。
それでは、またね。

 

翻訳

7月9日(水){曇り}

いよっす。元気かな?僕は、元気だよ。ただ、眠いね。電車の中でも、普通に立ちながら寝ちゃうよ。天気の方は、相変わらず涼しいよ。まあ、曇りでお日様が見えないからね。

さてさて、研修の方はと、、、。今日は、ある資料を一日中、翻訳していました。久しぶりの英語であったことと、なんか訳しずらくて大変でした。夕方頃になってくると、もう頭が回転しなくて、、、さらに大変でした。でも、同期の助けもあり、一通り終わらせることができました。明日は、修正作業の方に。

また、明日もがんばろう!

 

とんかつ

7月10日(木){雨、曇り}

いよっす。元気かな?僕は、元気だよ。
今日もまた、雨だったね。ここ最近、涼しいけれどもお日様を見てないね。

今日も、まずまずな一日だったよ。これといって特に変わったことはなかったね。ただ、会社が終わった後、同期と一緒に「とんかつ」を食べに行ってきたよ。今日は、10日だからかわからないけれども、とんかつが半額になる日だったんだよね。だから、日ごろ780円するものが390円!とお安くなっていたよ。一人暮らしの友人なんか喜んじゃってね。少々油ぽかったけれども、値段を考えれば美味しかったよ。来月の10日を目指してがんばろう!明日は、ボーナス支給日。戦力じゃない僕らにも、スズメの涙ほどのものがあるらしい、、、ちゃんと、報告します。
それでゃ、

またね。

 

ボーナス

7月11日(金){曇り}

いよっす。元気かな?僕は、元気だよ。
今日は、一転、ものすごく蒸し暑かったよね。いやぁ、参った。外に出ただけで、ムーっとね。

さてさて、ボーナスが出ました。この時期だからお金が出るだけでも、嬉しいよね。まあ、飲み会の足しくらいになったね。その後は、友人の誕生会があるということで、銀座に行ってきました。初めての銀座、だったね。上を見すぎて、首がいたい。で、数人で楽しく食事をしてきましたよん。

てなわけで、またね。

 

飲まれた

7月12日(土){晴れ}

いよっす。元気かな?
僕は、元気だよ。今日の天気は、昨日とは違う暑さだったね。お日様がまぶしかったよ。

さてさて、午前中は、図書館、本屋さんに行ってきましたよ。なかなか探している本が見つからなくて、困ったよ。で、午後からというか、夜から昔お世話になっていた英会話教室での飲み会がありました。酒を、飲みました。飲み続けたら、酒に見事に飲まれてしまいました。調子にのって飲むものじゃないですね。いやぁ、毎回、反省。

てなわけで、またね。

 

静養

7月13日(日){曇りのち雨}

いよっす。元気かな?
いやぁ、僕は最悪。二日酔い。気分は最悪。
いいことないね。

久しぶりの二日酔いでした。動けない。体が普通の状態になったのが、夜の9時頃でした。久しぶりに、ダウン。もう、お酒は飲まない!って決めました。多分、数日で解除だと思うけれども、、、
今日は、何もしていません!寝ていただけです!あーー、自己嫌悪だね。いかん、いかん。

明日から、仕事を頑張ります!

てなわけで、またね。

 

また、月曜日

7月14日(月){雨のち曇り}

いよっす。元気かな?
僕は、元気になりました。お酒も残っていないみたいです。今日は、一段と寒かったね。どうなってしまうのだろうかねぇ。

ところで、会社が始まりました。だんだんと忙しくなっている気がするな、、、今日も、何気に19:30まで、、、別に、遅くまで会社にいるから、どうのこうのじゃなくてね。こういう風にだんだんと帰るのが遅くなるんだろうね。まあ、がんばろう!金、金、金。

てなわけで、またね。

 

一段落

7月15日(火){晴れ}

いよっす。元気かな?
僕は、元気だよ。今日の天気も、涼しかったね。なんかニュースでみたけれども、例年より5度ほど低いらしい。これは、やっぱ異常気象だ。せめて、僕らが生きている時くらいは、地球は爆発しないで欲しいよね。

と、挨拶はさておき、英語の翻訳が一段落つきました。大変だったね。久しぶりの英語だから。まあ、これから何回か見直して作業を続けていくと思うけれども。明日も、元気にがんばろう。明日は、上司と同期と共に「牛角」に行ってくるよん。楽しみ!

てなわけで、またね。

 

焼肉!

7月16日(水){晴れ}

いよっす。元気かい?僕は、元気だよ。
今日も涼しかったね。僕は、うれしいけどね。水不足の心配は、なさそうだね。でも、電力不足なんだっけか、今年は?まあ、冷夏だと大丈夫そうだけれどもね。

さてさて、研修の方はと申しますと、仕様書との格闘が始まりました。ようやく仕事に一歩近づけたかな、、、

で、会社の後、部長と同期で焼肉を食べに行きました。初めて「牛角」に行ってきたよ。アメリカに行く前は、ぜんぜん聞いたことがなかったから、どんなお店だろうかと思っていたけれども、なかなか雰囲気のよいお店だったよ。そこで、たらふく食って、飲んで、、、水曜日なのにね。

てなわけで、またね。

 

あと1日、、、

7月17日(木){晴れのち曇り}

おいっす。元気してるかな?僕は、元気だよ。今日も涼しかったね。良いこと。良いこと。そろそろ海開きとか、そういうイベントがあると思うけれども、大丈夫かね。寒いんじゃないかな、、、

さてさて、研修の方はと申しますと、無事ですよ。仕様書もだんだんと理解できるかんなぁぁぁぁっていう段階です。いよいよ明日は、金曜日。その後は、久しぶりの3連休!今回の3連休は、遊びで忙しい予定です。温泉やら、映画やら、、、。今度、ゆっくりと書きますよん。あと一日、がんばろう!

またね。

 

明日は、温泉

7月18日(金){曇り}

いよっす。元気かな?僕は、元気だよ。
今日も、涼しかったよ。日本は、どうしてしまったんだろうねぇ。アメリカとか、どうなんだろう。冷夏なのかな?

それはそうと、会社の方も、無事1週間が終わろうとしています。そして、明日は温泉!!!かなりリラックスしてきます。写真を撮ってくるので、掲載したいと思います。土産話を楽しみにしててね。

またね。

 

温泉旅行1

7月19日(土){曇りのち雨}

いよっす。元気かな?
久しぶりの3連休ということで、大いに遊びました。那須塩原温泉に行ってきましたよ。

朝の5時に起床し、身支度をしてから5時半に家を出て、友人を迎えに行きました。当初の計画では、那須塩原まで、5時間くらいかかるかなぁと思って運転してたら、なんと2時間ほどで着いてしまいました。まあ、あいにく雨が降り出してきたので、外での活動はできないねぇと話してたところ、急遽、福島に「桃を狩に行こう!」という事になりました。那須から福島まで約130キロだったので、まあ1時間ほどでつくだろうと思って、向かいました。で、福島の「フルーツライン」という道路があるんだけれども、そこで「桃狩り」ができると噂を聞いて、行ってきたよ。結果は、駄目でした。なんと1週間ほど、時期が早かったらしい。残念。でも、せっかくきたのだからということで、桃を買いました。応対をしてくれた女の子が、純粋そうで、桃のように可愛かったのが印象的でした。その後は、福島市内を散策して、福島でしか買えない「名酒」を購入し、福島で美味しいという「ラーメン」屋さんに行って、食べてきたよ。実際に美味しかったよ。

で、それから宿泊地である那須塩原温泉に戻りました。で、宿に行ったのだけれども、評価はいまいち。夕飯もいまいち。お風呂もいまいち。部屋もいまいち。コストパフォーマンスを考えると、だめだめという感じでした。まあ、この計画事態が旅行をする3日前に決めたものだから仕方がないかと、割り切っていました。夜は、というと、、、もちろん盛り上がりました。大量の酒を買い込んでいたので、ここぞとばかりに飲んで、暴れていました。

てなわけで、一日目終了。

 

温泉旅行2

7月20日(日){曇りのち晴れ}

いよっす。2日目の温泉旅行です。天気は、昨日とうって変わって、晴れでしたよ。やっぱ、晴れだと気分がいいねぇ。

とまず、書き忘れたんだけれども、露天風呂について。この宿の露天風呂の謳い文句は、川沿いにある温泉なんだ。確かに、写真で見た感じとても風情があって、秋の紅葉の時期には最高なんだろなぁという感じを醸し出していたのだが、、、そこに落とし穴がありました。なんと、そこの露天風呂に辿り着くまでに、300段の階段があるんだよ。露天風呂に行くのには、ただ降りるだけでいいんだけど、風呂につかりさっぱりとして、さぁ、帰ろう!として階段を上りだすと、息切れ、汗がだぁぁぁってね。もう、最悪。すれ違った、おじいさんなんかその辺のベンチで休憩してるし、カップルで来てた女の子なんか、貧血を起こしているようで、、、みんな大変そうでした。

とまあ、そんな話はさておき。2日目は、観光をしてきましたよ。つり橋やら、牧場やら。やっぱ、牧場は家族連れが多くて、肩身が狭かったね。なんかその牧場は、動物と触れ合えるって宣伝してたんだけれども、どうみても僕には、動物を虐待というか酷使しているようにしか見えなかったね。おまけに、那須牛とかいって食べるんでしょ。まあ、美味しいからいいんだけれどもね。

そんなこんなで、渋滞に巻き込まれたくなかったので、さっさと帰ってきました。

さすがに、2日間で700キロも運転をすると疲れたね。ゆっくり休みます。

では、またね。

 

踊る大捜査線2

7月21日(月){曇り}

いよっす。元気かな?
旅行の疲れもあまりなくて、元気だよ。

さて、今日は、3連休の最後ということで、映画を見に行ってきました。「踊る大捜査線2」を見に行ってきました。ドラマがやっていたころから、好きだったので、とても楽しめたよ。お勧めだね。時間がたつのもあっという間だったし。まあ、内容は、見てのお楽しみだよ。

映画が3時くらいに終わったので、飲みに行こうという事になったのですが、さすがに飲み屋は開いてなくて、洋風の食事兼居酒屋みたいな所に行って、飲んでいましたよ。明日から、仕事だというのに、、、まあ、たまにはいっかということでね。

てなわけで、またね。

 

友人結婚!

7月22日(火){曇り}

いよっす、元気かな?僕は、元気だよ。今日も相変わらず、寒かったね。今年は、冷夏かねぇ。まあ、電力不足の日本にとってはいいかもしれないね。

さてさて、なんか3連休もあると、ペースが乱れるね。久しぶりに会社が遠く感じたよ。やっぱ少し忙しい方が、身が引きしまるんだろうね。まあ、そんなこんなで会社の方は、がんばっています。

それと、突然、中学時代の仲が良かった女性から電話があって、同級生の友人が結婚をするから、披露宴に来ないか?って電話があったよ。その彼女とは、5年ぶりくらいの会話だったね。それもびっくりだったし、その話にもびっくりだったよ。まあ、僕も結婚をしていてもおかしくない歳だからね。よくよく考えたら、身近な友人で初めてかな。ちなみに出来ちゃった結婚らしい。まあ、幸せになってほしいね。

てなわけで、またね。

 

あんぐり

7月23日(水){曇りのち雨}

いよっす。元気かな?僕は、元気だよ。少し眠いかも、、、今日も、相変わらず寒いね。なんか暦上では、一番暑い時期らしいけれども、全然だね。なんか将来が不安になるね。

さてさて、会社の方はと申しますと、今、取り組んでいる課題があまりにも難しすぎるために、サンプルを部長に貰いました。どうせ似ているだろうから、写せばOKでしょ!くらいの勢いだったのだけれども、仕様書、サンプルコードを見たら、「あんぐり」。または、「げんなり」。さらに、「どんより」。本当に終わるのだろうかと不安になっちゃったよ。まあ、なんとか終わらせるよう努力をしよう。

てなわけで、明日からも頑張ろう!と決意して、ビールを一杯飲んでいます。

またね。

 

とうとう

7月24日(木){雨のち曇り}

いよっす。元気かな?僕は、元気です。今日も、冷夏?だったね。梅雨明けは、いつになるのだろうかねぇ。まあ、過ごしやすいといえば、過ごしやすいからいいけどね。

さてさて、今週は、月曜日が休みだったから、進むのがはやいねぇ。明日は、金曜日だよ。しかぁも、明日は給料日!さすがに、財布の中身が乏しくなってきたよ。自由に使えるお金が、800円くらい、、、本当に社会人なのだろうかね。疑問に思っちゃうよ。そこで救いの給料日!でも、早くも大金が消えていく予定、、、お金は、溜まるのだろうかぁ、、、と考えても仕方がないので、なんとか頑張っていこうと思います。支出以上に、収入があれば良いということを念頭において、人生を楽しみたいと思います。明日は、会社の近くのお好み焼きさんに立ち寄ってきます。ビール180円というのが、魅力的だね。はたして、ジョッキのビールが180円か、グラスのビールが180円か、、、楽しみです。時間がある人は、寄ってくださいな。

ではでは、またね。

 

給料日

7月25日(金){曇りのち雨}

いよっす。元気してっかな?僕は、元気だよ。今日もまた、涼しかったね。でも、少し蒸し暑かったかもね。なんか毎週金曜日は、蒸し暑い気がするなぁ。しかも、夜には雨が降り出すしね。

さてさて、会社の方は、まだ楽しくやっていますよ。午後には、部長の社会人としての講習があったよ。電話の対応方法、客先での席の座る場所、名刺の渡し方などと、金融の知識を勉強したよ。感想はというと、すごい為になったよ。
で、今日は金曜日の給料日ということで、そらぁ飲みに行かなきゃということで、お好み焼き屋さんに行ってきましたよ。同期と一緒に飲んだのだけれども、なんやかんやで12人くらい集まったよ。少し久ぶりにあったけれども、みんな元気そうでよかったよ。いろいろと話をして盛り上がってた。やっぱ、同期はいいね。

という具合だね。またね。
追伸:給料日だというのに、いくらかを返済したら、お金がなくなった。給料、増えたのに、、、、
お金は、溜まるのかい!

 

怖い女

7月26日(土){曇り}

いよっす。元気かな?僕は、元気だよ。
天気は、また涼しかったね。どうしたんだろうかねぇ。去年は、猛暑だったらしいけれども、今年は冷夏。来年は、猛暑?

さてさて、週末です。午前中は、美容院に行ってきました。すっきりとしました。午後から、「うーれい」さんとあって、だらだらと過ごしていましたよ。なにやら墨田川の花火大会があったらしく、浴衣の女の子があちらこちらに、、、いやぁ、可愛かった。男二人で何をやっているんだろうねぇと語りながら、ぶつぶつと文句を言ってたよ。しばらくしてから、高校時代に仲が良かった奴から電話があったんだ。なんと6年間付き合っていた彼女と別れたらしい。さすがに6年間という時間は長いよねぇ。彼は彼女との結婚に向けて頑張っていたんだけどね。彼女に他に好きな人が出来たと。まあ、そこまでは仕方がないなぁ、と思うけれども、その彼女が別れ際に、「少し落ち着いたら、私がした数々の悪事を教えてあげる」って言ったらしいよ。ひどい話だよねぇ。俺だったら、プッツンとキテイルだろうけれどもね、、、まあ、その彼は、優しいからねぇ。その前にそんな女捨てちまえぇ!って、いや。捨てられて正解!って言いたいよ。まあ、彼は25才時の人生分岐点に立っているんだよね。是非、それを乗り越えて欲しいけれどもね。みんな、「目の冷めた女を探そう」。女性の方は、「目の冷めた男を捜そう」。まあ、頑張ろうや。

てなわけで、話が暗くなってしまったけれども、女って怖いなぁって思っちゃいました。

じゃ、またね。

 

早ぁ!

7月27日(日){晴れ!}

いよっす!みんな元気かい?僕は、元気だよ。今日は、最高にいい天気だったね。湿度もないし、暑くもないし、しかも晴れ!久しぶりに青空を見た気がしたよ。やっぱ、気分がいいね。

さてさて、今日は天気が良かったのにも関わらず、あまり外にでなかったなぁ。金曜日、土曜日に溜まったアルコールを抜きに、ジムに行ったくらいだね。サウナ、最高。あとは、事務処理というか片付けというか、何をやっていたのだろうって感じです。ところで、みんな知っているかい?あと、5日で8月が来てしまいます。今年も残り4ヶ月。そう考えるとブルーになるよね。なんかあっという間に、歳をとりそう、、、まあ、負けないように頑張りましょう!また、明日から、仕事だね。あせらず、着実にね。

じゃあ、またね。

 

単体テスト

7月28日(月){曇り?のち晴れ}

いよっす。元気してるかな?
僕は、元気だよ。でも、少し寝不足かも。今日の天気も過ごしやすかったね。なんか、子供の記憶では7月28日とかって、暑く、セミが鳴いているイメージがあるんだけれども、、、変だなぁ。

さてさて、会社の方では、お手伝いをしていました。ある携帯に関するプロジェクトが立ち上がっているのだけれども、その単体テストをしてきました。つまり、その作ったシステムが正常に動くかどうかを調べるものだよ。一日がかりで、やったけれども、終わらなかったよ。結構、大変だね。今、取り組んでいる課題で、テストをやらなきゃいけないのだけれども、値を考えるだけでも、大変そう。目の前には、多くの壁があるんねぇ。がんばろう。

てなわけで、またね。

 

研修

7月29日(火){曇り、雨、晴れ}

いよっす。元気かな?
僕は、元気だよ。最近、生活のリズムが崩れたよ。変な時間に寝ているよ。今日の天気は、訳がわからなかったね。湿度があったね。だんだんと夏が近づいてきたのかな。

さてさて、今日は茅場町の方で研修があったので、そちらに行ってきたよ。朝の10時に会社に集合というのに、何故か8時くらいから会社近くの喫茶店にいるし、、、。6時起床は、やめられないらしい。で、帰宅は、初めて会社を16:00に出て、17:30に帰宅をしましたぁ。いいねぇ!逆に何をやっていいのか、わからなかったけれどもね。研修の内容は、良く分からなかったよ。CMMやら品質管理やら。多分、1年、2年したら分かると思うけれどもね。頑張ります!

てなわけで、またね。

 

20時だぁ、、、

7月30日(水){曇り}

ちいっす。
元気してますか?僕は、相変わらず元気だよ。いよいよ蒸し暑くなったね。夏到来っすかぁ?でも、まだニュースでは梅雨明けたっていってないよねぇ。まあ、いっか。

さてさて、今日もある部署の携帯に関する「テスト」のお手伝いをしてきましたよ。いろんな会社の様々な携帯に触れることができましたよ。今まで、考えたこともなかったけれども、どこの製造会社の携帯が動作が早いかとか、どこが使いやすいとか。僕の感想では、「日立」や「SHARP」の携帯は、フリーズすることもなく、「すばらしい」。で、「SANYO}の携帯は、「駄目駄目」って事が分かりましたよ。もう、遅くていらいらしちゃったよ。「SANYO]さん頑張れ!とまあ、色々と観察をしつつ、テストを淡々とやっていました。気づいたら、夜の20時でした。あぁ、、。とうとう20時まで、会社に居ちゃったよ。朝は、いつも8時20分頃出勤だから、約12時間も、、、まあ、こんなのが当たり前になっていくんだろうね。頑張ろう。

とまあ、こんな感じだね。
じゃ、またね。

 

7月がぁ、、、

7月31日(木){晴れ、曇り}

ちぁっす。
元気してるかい?僕は、元気だね。今日も蒸し暑かったね。でも、お日様が出ている時は、部屋の中にいるから本当の暑さとかは、よく分からないんだけどね。暑がりの僕としては、適職かもね。

さてさて、今日は先輩が「C言語講習」を開いてくださった。参考書を一人で読むよりも、人による説明の方が数倍分かりやすかったよ。で、午後からはバシバシと「Coding」をしてました。なんか聞こえが一人前に聞こえるようになってきたねぇ。で、終わって普通に帰ってきましたね。
ところで、明日から8月だよ!あれぇ、7月は?って感じだね。なんだろうこの時間が流れる速さは、、、「時は、金なり」という格言が身にしみている今日、このごろです。まあ、そんな事を言ってても仕方がないので、前を向いて走ることにしましょう。

じゃあ、またね。

 

 

From 2003/7/1 to 2003/7/31

 

[ Home ] [Diary Top]