10月っすよー!& ボーナス? |
10月1日(水){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、もう10月っすよ。ていうか、今年もあと3ヶ月だよ。早いねぇ。そういう風に思うと、去年の今頃は何をしていたのだろうか?とか、来年の今頃は何をしているのだろうか?とか考えちゃうよね。まあ、考えたところでどうしようもないんだけれどもね。ただ、前進あるのみだよ。 とまあ、こんな感じだね。明日は、新橋の方に行ってきます。初めて社外だよ。 |
新橋 |
10月2日(木){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日は新橋の方に書類を届けに行ってきましたよ。さすがに新橋はサラリーマンの街らしく、人も大勢いたし、建物も山のようにそびえ立っていたし、女の人も綺麗だし、、、とまあ、そんな雰囲気に圧倒されていました。無事に、先輩に書類を渡して、いつもの会社に戻りましたよ。それが10時30分出勤。なんか、何も悪いことはしていないのに、遅刻した感じがして、ちょっと気まずかったかな。で、いつものように仕事をしてきました。 |
金曜だに |
10月3日(金){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、無事に仕事をして、お金がないのでさっさと帰ってきましたよ。さすがに金欠は、辛いね。家で少し、ビールを飲んで部屋の片付けやPCをいじっていましたよ。 とまあ、普通の一日だったね。 |
大大大掃除 |
10月4日(土){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日は、午前中にジムに行ってリラックスをしてました。で、午後からはいつものように「うーれい」さんの家に行ってきましたよ。そこで、「うーれい」さんから、来週、「うーれい」さんの家に女の子達が遊びにくるという話がでてきました。で、それはそれで良かったのだけれども、どーみても部屋が汚かったので掃除をしようということになりました。ちょっとやったら、本格的にやろうということになり、僕は、部屋の荷物をまとめて、押入れに収納するかかり。「かずのこ」君は、トイレやお風呂掃除。これが又、大変だったんだ。彼は、よくやってくれたよ。それからテレビ台を探しに行くということで、「ドンキホーテ」やら「ドイト」やら「コジマ電気」に行ってきました。「うーれい」さんのテレビは、32インチなので、なかなか在庫とかが無くてね。結局、買えませんでした。 じゃあ、またね。 |
休日だね、こりゃ |
10月5日(日){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日は朝帰りでした。結局、「うーれい」さんの家に、、、心配しないでください、後。もう一人、「かずのこ」君もいましたからね。で、帰ってきて、ジムに行ってウダウダと過ごしてました。夜は夜はで、久しぶりの合計2時間くらいの長電話をしてしまいました。久しぶりの長電話だったな。で、日曜日という日を利用して基本情報の試験勉強をしようかと思ったけれども、まったくと言っていいほど、できなくて、、、参ったねぇ。こりゃ、やばいね。本当・・・ |
月初朝礼 |
10月6日(月){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日は朝から大変だったよ。いつも利用している京浜東北線が障害物とぶつかって、一時運転見合わせをしていたんだ。でも、不幸中の幸いというか、別の路線が動いていたからそっちに乗ったんだけれども、超満員電車だったよ。バックなんか自分の手で持たなくたって、勝手に浮いているんだもんね。楽といえば、楽だったけれども、なるべくだったら避けたいよね。で、月初朝礼があったよ、これは、月に1回、社員が集まって社長のお話とかを聞くんだよ。久しぶりにみんなに会えて楽しかったね。その後は仕事をして帰ってきたよ。とまあ、無事に生きてます。 |
新橋 de ごはん |
10月7日(火){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日は会社のあと、新橋に行って夕食を取ってきましたよ。串もの屋さんに行ってきましたよ。店内は、落ち着いた雰囲気で、薄暗い照明で良い雰囲気だったね。串もの屋特有のにおいも無くてね。女性に人気のありそうなお店でしたよ。料理の方は、美味しかったよ。でも、微妙なのが、料理の出てくる順番だよね。何種類か頼んだのだけれども、一番先に出てきたのが、「石焼ビビンバ」で、「串もの」が何種類か出てきて、最後には「大根サラダ」、、、なんか微妙でしょ。間違ってているよね、そのお店。とまあ、楽しくやってきましたよ。 |
どうかと思うな、、、 |
10月8日(水){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日はどうかと思うことが一つあったよ。朝、上野の駅で電車を待っていたのだけれども、なんか違和感のあるオジサンが立っていたんだ。なんか変なんだよねぇ。でも、何が変だか良く分からなかったので、思わず凝視しちゃいましたよ。で、気が付いたんだ。そのオジサン、カツラの代わりか分からないけれども、頭にマジックで髪を書いていたんだ。ありえなくない?まあ、遠くからみたら全然,普通そうに見えたけれども、近くでみたらんねぇ、、、そんな人が上司だったら、どんな反応をするんだろうかね。ましてや、社長だったら、、、そんな人は、社長はやらないか。個人的に思うのだけれども、ハゲだって堂々とチャント整えていれば、格好がいいと思うけれどもね。ほら、西村雅彦とかね。格好いいと思うよ。まあ、女性から見たら、また違った意見が出てくると思うけれどもね。 |
普通の日だね |
10月9日(木){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日はいつもと全く変わりがない平凡な一日だったよ。変わった事といえば、サウナに今まで12分しか入れなかったけれども、今日は13分入れた。それとジムのプールでいつもより50メートル長く泳いだ事、インストラクターのお姉ちゃんと挨拶をした事くらいだね。なんも変哲の無い一日だったね。なんか変化・刺激が欲しいな。 |
名酒が、、、 |
10月10日(金){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日は、昔だったら体育の日だね。体育の日といえば、運動会だよね。懐かしいね。晴天の空に空砲。ワクワクとしちゃうよね。最近だっけ、変わったの?えぇ、つまり日曜も含めて3連休にしようという方針で、国が変えたわけさ。だから明日から3連休だよ。でも、その3連休は試験勉強に注ぎ込む予定。結構、やばいね。あ、でも一日は飲み会だ。それもまたやばいね。 |
美容院 |
10月11日(土){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、午前中はちょっと部屋を片付けた後、ジムに行ってきましたよ。で、すっきりして帰ってきてから、12時くらいに美容院に行ってきました。アメリカから帰ってきてから、店長のお姉さんにずっとお世話になっています。そのお姉さんとは色々な話をするんだ。例えば、「男とは、こうあるべきだ論」とか「相手に対して疑惑を持った時はどうしよっか論」とかね。今回も楽しく話してきましたよ。 |
鍋パーチー |
10月12日(日){曇り}
|
いよっす。 さてさて、昼ごろにジムにいってきたよ。で、すっきりしてから夜の「鍋ぱーちー」に備えて買出しに行ってきましたよ。食材じゃなくて、備品の方ね。会場は、「うーれい」さんの家だったのだけれども、いつもの部屋は乱雑なのに今日ばかりはと、もの凄いおしゃれな部屋になっていましたよ。で、夕方、何人かと食材の買出しに行ってきて、夜の7時くらいから酒を飲みつつ、鍋を食べていました。余談ですが、友人が「久保田」を持ってきてくれて、僕らは目を輝かせて喜んでいました。鍋の中身は、いろんな物が入っていたね。はくさい、みずな、えのき、きのこ、豆腐、しらたき、つみれ、鶏肉、たら、鮭、うどん、などなど。何鍋かよくわからなかったけれども、おいしかったよ。やっぱ、大勢で食べるってのはまた楽しくていいね。で、なんやかんや喋ったり、食べたりしてたら午前様になっていましたよ。さすがに眠かったので、帰ってきました。 |
豪雨 |
10月13日(月){曇りのち豪雨}
|
いよっす。 さてさて、今日はお昼ごろ起きて、豪雨の中ジムに行き、昨日のたんまりと飲んだお酒を放出してきました。夕方からは、まったりと過ごしていたね。やっぱ、月曜日も休みだっていうのは、いいね。やっぱ3連休は最高だよ。また、明日からは会社だけれども、頑張ろう。 |
Be strict! |
10月14日(火){曇りのち雨}
|
いよっす。 さてさて、今日も無事に会社に行ってきましたよん。3連休の後だったから、休みボケがひどかったけれども、なんとか頑張ったよ。タイトルにもある「Be
strict!」てのは、今月の僕の言葉にしました。今日、決めた。最近、ダラケ過ぎているから、鞭を打たなきゃって意味合いを込めてね。あまりにダラケいるから自己嫌悪気味。頑張ります。 |
別に何も、、、 |
10月15日(水){小雨のち晴れ}
|
いよっす。 さてさて、別に変わった事は何にもないね。あぁ、大きい地震があったよ。震源地は千葉県沖だったよ。で、どっちかというと会社が千葉に近いから激しく揺れたね。まあ、あの辺りは埋め立て地が多いから、僕らの会社も大きい地震があったら埋もれていくのだろうか?と、不安になったけれども、泳げばいいから大丈夫だね。まあ、その時は頑張ろう。そんな所じゃ、死ねないね。人生を楽しまなきゃね。 |
ちょっと、おじさん |
10月16日(木){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日も無事に会社に行って来ましたよ。会社では、普段と何も変わらなかったね。で、帰ってきてからGymのプールに行ったんだ。いつもはオジサン、オバサンしかいないのだけれども、今日は、おそらく4人のロシア人の女性がプールに泳ぎに来てたよ。その4人がものすごく可愛くて、グラマーで思わず、見入っちゃいましたよ。僕だけじゃなくて、近くにいた大学生っぽい男の子も、何故か満面の笑みでした。似たものを感じたので、思わずその男の子に「あの姉ちゃん達、かわいいねぇ。」と声をかけようと思ったのですが、発言と行動がかなりオジサンだったので、止めておきました。止めて正解でした。アブねぇ、あぶねぇ。 |
お金 |
10月17日(金){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日も無事に会社の方に行って来ましたよん。華の金曜日だから、お酒でも一杯とも思ったけれども、さすがに今週末にテストだからね。自粛しました。エライ!でも、帰り際、探している本があったので上野のマルイの本屋に立ち寄ってきましたよ。そう、マトリックスのDVDが今日、販売されていました。見たかったけれども、自作のDVDが出てから買おうと思っています。で、家に無事に帰宅して部屋の片付けをしています。 |
あがき、、、 |
10月18日(土){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、週末というのに自宅で静養をしていました。まあ、明日、情報処理試験という試験があるからね、少しだけでもあがこうと思って静かにしてたよ。いやぁ、結構、忘れているね。やばいよ、やばい。やっぱ、難問は計算問題だね。数字アレルギーのある僕としては、うぅ!って感じなんだよね。克服しなきゃ。で、午後にジムと買い物に行ってきたよ。リフレッシュです。とまあ、こんな感じかな。 |
試験 & 闇鍋 |
10月19日(日){晴れ}
|
いよっす。 今日は、情報処理試験のテストを受けてきたよ。結果は、まだわからないけれども微妙な所だね。その試験は、午前と午後の両方の問題があるのだけれども、午前は結構できたかなぁって感じがしたんだ。で、これは合格しちゃうかもと思って午後問題に望んだら、大変だった。午後問題は、難しかったね。試験中、泣きたくなるくらいお手上げだったよ。いやぁ、まいった。鍛錬が足りないみたいだ。残念。お昼は、そのテスト会場の大学の芝生の上で食べたんだ。いやぁ、のどかな雰囲気でよかったよ。 で、試験終了後、「うーれい」さんと僕を含めて計5人で土手鍋をやりました。中身は、牡蠣、鮭、きりたんぽ、豆腐、シラタキ、シイタケ、うどん、野菜、ウィンナーなどなど何鍋?か分からなかったけれども楽しく食べてましたよ。闇鍋っていうのかな?で、「うーれい」さんが北海道で買って来てくれた大吟醸を飲みました。やっぱ、大吟醸最高。日曜日の夜にも関わらず、結局、全部飲んじゃいました。初めて日曜の夜にいっぱい飲んだね。自宅に帰ったのが1:00頃で、さすがに会社があるから「やばい」と思ったね。はぁ、馬鹿だな、俺。 とまあ、忙しい一日でした。まあ、また頑張ろう! |
だるかった |
10月20日(月){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、朝起きて、眠い目をこすりながら、TVを見ていたら京浜東北線で人身事故発生で電車が一時運転を見合わせているとの情報が入ってきて、月曜日に何をしてくれるんだい!って感じでしたよ。まあ、亡くなった人には気の毒だけれども、止めて欲しいよね。残された家族にも莫大な借金が残るし、僕らの通勤にも影響あるしね。で、電車が動いたからホッとしたけれども、それもつかの間。超満員電車だったよ。最悪。最悪。最悪。まあ、そのような事は避けて欲しいですね。でも、無事に会社に着いたから良かったよ。なんで日本は、こんな通勤ラッシュとか人身事故が多いのだろうかね?ボストンじゃ、こんな事は無かったのに。人身事故なんか起きた日には、大変なNEWSになっていたよ。僕の知る限り、2年少し居たけれども、1件しか知らないよ。平和だったな。改めてそう思うよ。その点、アメリカは幸せな国だ。NYとかは、どうなんだろうね。東京みたいなのかな。疑問発生だな。 |
時間がないなぁ |
10月21日(火){晴れのち曇り}
|
いよっす。 さてさて、無事に会社に行ってきたよ。今日も総武線かなんかで人身事故があって、総武線と繋がっていて僕が利用している東西線にも影響があったよ。また、混み込みだったよ。日本は、平和な国じゃなかったっけかなぁ。 |
一日中、雨じゃ |
10月22日(水){雨}
|
いよっす。 さてさて、今日も無事に会社に行ってきましたよん。本当に何もなく一日が終わっていくよ。こんな歳のとり方は、ちょっと嫌だな。なんとかしなきゃね。でも、その割りには、疲れるんだよね。お陰で、最近は眠りに就くのも、半端じゃなく凄く早い。昔だったら、床に就いて5分くらいで眠れる自信があったけれども、今じゃ、1分以内で眠る自信ありだね。今まで、眠りの早さで僕に勝ったのは、「中国の兄貴」と「うーれい」さん。この二人は強敵だった。でも、今だったら勝てるかも、、、と、くだらない事はさておき、明日も頑張ろう! |
給料日、1日前! |
10月23日(木){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日も普通の日だったね。あ、またJR高崎線で今度は信号故障があったらしくて超満員電車だったよ。しかも、初めて電車を見送ったよ。乗れなかった。みんなすごい形相で乗っていたよ。さすがにこんな電車じゃ、乗れないって思って次の電車を待つことにしたよ。でもって、次の電車はガラガラだったよ。一本くらい見送ってみるもんだな。 |
給料日! |
10月24日(金){晴れ}
|
いよっす。 |
今日は、池袋 |
10月25日(土){晴れ}
|
いよっす。 |
今日は、自宅 |
10月26日(日){晴れ}
|
いよっす。 |
なんかぁ |
10月27日(月){晴れ}
|
いよっす。 |
雨だね。 |
10月28日(火){雨のち曇り}
|
いよっす。 |
週の半ば |
10月29日(水){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、今日も良い天気だったね。毎日がすがすがしいよ。朝、会社に行くときは気分がいいよね。で、無事に会社に行ってきましたよ。仕事的には、特に変わった事はなかったのだけれども、ある先輩に「君のリアクションは、面白いねぇ。リアクション王だよ」って言われました。これは、どういうことなのだろうか?素直に喜んでいいのでしょうかぁ?個人的には、いたって普通に振舞っているのですけれどもね。でも、ある友達には「返事に気が無い・素っ気無い」とも言われました。俺っていったい何者なのでしょうかぁ。まあ、ある程度、時間を共にして慣れている友達には、「気の無い返事をする」と時々、言われますが、、、。それなりに愛情を込めて返事をしているつもりです。ですから、気の無い返事だなぁと感じたら、「だいぶ僕が心を許しているのだなぁ」とプラス思考に考えてください。僕も、返事には気をつけます。あ、帰り際に、上野のマルイに寄ってきたよ。なんかあそこに行くと、ドキドキしちゃうんだよね。まあ、又の機会にね、、、 |
オーロラ |
10月30日(木){晴れ}
|
いよっす。 さてさて、昨日はさすがに疲れていたから、いつもより早く寝たんだ。さすがに、朝になったら元気になっていたよ。で、無事に会社に行ってきました。さすがに木曜日だと、あと一日ってことで、モチベーションも上がってくるよね(午前中限定かな?)。でも、結構、ハードな週だから夕方頃になるとバテバテ。鏡を見てみると良く分かった。ちょっと、疲れた顔をしていたね。我ながら、いかんね。頑張るべ。シャキット、シャキット。 |
華の金曜日がぁ、、、 |
10月31日(金){晴れまくり}
|
いよっす。 |