私達中部でブラックバス釣りをする者(バサー)にとって、大江川は代表的な釣り場です。しかし、釣り人の数に比例してフィールドにはゴミが散乱しています。「お世話になった大江川への恩返しのために清掃し、来年も気持ちよく釣りがしたい。」そんな願いから、1998年、「大江川年末清掃大会」プロジェクトは始まり今年で五年目を迎えました。 釣りブームが去ったと言えども、この大江川には多くのゴミが落ちています。 誰もが出来るゴミ拾い...釣りをするものとして、 先ずは率先して訪れる釣り場のゴミ拾いをし、いつまでも私達の故郷がきれいな釣り場でありたいと願っています。
今回はオリジナルイベント・「トップ王」、「チビッコ風船釣り大会」を用意し、釣り好きなみなさんは勿論、お子さんを交えてご家族で楽しめるようなミニイベントを用意しました。暖かい芋煮鍋や、ジャンケン大会を始め各種イベントを用意していますので世代や年齢を問わず楽しんで頂ける事と思います。
記
・本清掃大会は午前8:00から受付を開始し、午後1:00に閉会します。 ・海津町歴史民俗資料館横に本部を設営予定です。 ・ゴミ拾いは1時間予定しています。 ・駐車場(無料)は海津町歴史民俗資料館の駐車場をご利用下さい。 ・小雨決行します。但し当日の朝、岐阜県内に警報が発令された場合は中止といたします。 ・非営利ボランティアの集まりのため、当イベントでは免責能力はありません。大江川年末清掃大会中の事故、怪我、疾病等の責任は負えない旨ご了承願います。 ・竢o版社・トップ堂様が取材に来る予定です
・竢o版社・トップ堂様が取材に来る予定です
■清掃大会について
昨年は132名の方が参加され、2tトラック1台(可燃ゴミ180kg)、750kgトラック1台(不燃ゴミ270kg)分のゴミを集積しました。 ゴミ袋、軍手は用意いたします。いつも釣りに行かれている時のような服装でお越しください。今年は収集エリアを決め、重点的に一斉ゴミ拾いを行います。救急箱による応急処置は出来ますが、本清掃大会時の事故や怪我につきましては責任を負えれませんので予めご了承願います。
■催されるミニイベント
心技体で王様を決める「トップ王」
腕前を競うには様々な方法があります。その中で王様を 語るには心技体共に優れてなければならないのは...そこでナンバーワンを決めるイベント「トップ王」 を行います。「心」はトップウォーターの心として、難問・奇問・Budd&Joey藤田氏を始め地元ルアービルダー方によるYES/NOクイズを行います。「技」はキャスティングの制度を競うストラックアウト、そして「体」はゴミ拾いによる体力勝負を行います。
どうしても大人中心のイベントになるものですから、何か小さなお子さんでも楽しめるイベントを...そこで今年は金魚すくいをご用意しました。釣りとなると、なかなかご家族全員で出掛ける機会はないのですが、ここはひとつご家族を連れて一緒に楽しんでみませんか? 単純ながらも奥が深いので世代や年齢を問わず楽しんでいただける事と思います。
毎年寒い季節の開催となり、ゴミ拾い後はとても体が冷え切ります。そこで地元各社様のご協賛により今年は芋煮会も催ます。大鍋でアツアツの芋煮をご用意します!当清掃大会はゼロ収入で運営していますので、材料代のカンパを頂ければ幸いです。
大江川の保全協力費としてチャリティ募金を行い、当日直接海津町役場様に寄付します。この募金は大江川の草刈り、空き缶の回収などの予算に割り当てられますので、みなさま方からのご寄付を宜しくお願いします。
ガレージセールを行います!!
もう使わなくなった、タックルボックスの片隅で眠っているルアーはありませんか??もしありましたらガレージセールに寄付頂ければ幸いです。集められたものの中には、ひょっとしたら...良いものがあるかも知れませんね(笑)。 この収益金は全額大江川チャリティ募金に回されます。
海津町ミニ特産市
この大江川が流れる海津町にはどんな特産品としてあるのか!?!?釣り場だけでなく、周囲にも目を向けて欲しいとの願いから、【海津町ミニ特産市】を行います。地元のみなさんと私たち釣り人が共に喜びを分かち合いたいですね!!
■第五回大江川年末清掃大会は下記企業・団体のご協力・ご協賛・お手伝いの元運営します
※順不同・敬称略
■ポスター告知箇所
海津町役場、redhead、株式会社カルビー 、SAURUS KING、LURE SHOP OHNO、道楽名古屋店、TRADER’S、金山釣具店、FISHING SHOP ITOH、プロショップ オレノ、ルアーのツヅキ、カニエのポパイ、天狗堂アウトドア館豊明、フィッシング GO、大江川ルアーステーション、ケセラン・バサラン、フィッシング むらせ、BASS STOP、釣り具の杉本、FISHING マンボウ、半漁人、上飯田釣具店、エサ浜、サンマル、ワンバイワン、easy top、マイルストーン、やすや、つり具かっぱ、LURE&FLY アンドウ、サークルK海津店、サークルK東海大橋店、フィッシングスポーツ なかにし、BackLash、ルアーショップTOPWATER
■告知ホームページ
告知にご協力頂けれるホームページの管理者様は、お手数ですが上記リンクバナーの掲載を願います。利用しているサーバの都合上、上記バナーファイルを直接リンク出来ないため
1.運営されているサーバ下に上記リンクバナーファイルを設置
2.こちらのミラーサイトよりバナーファイルを直接リンクする の何れかでお願いします。
掲載されましたら告知ホームページとして紹介いたします。その際お手数ですがこちら迄ご連絡願います。