Gershwix
Theme for Mac OS X by Mintar <mintar(atmark)mac.com>

English
Leopard Compatibility
Gershwix can not be used under Leopard. ShapeShifter, the theme changer of Gershwix, doesn't work with Leopard at this time (Oct 21, 2007).
In addition, please read this article from Unsanity before you install Leopard on your Mac if you are using Gershwix right now.
ダウンロード
What's New
- Gershwix 2.5 を公開しました。 (2007年2月10日)
- ShapeShifter 2.4 向けにコンパイルしました。つまり、Intel Mac に対応しました!
- Gershwix 2.3.2 を公開しました。 (2006年2月10日)
- メニューの背景色についての小さなバグを修正しました。
- Gershwix 2.3.1 を公開しました。 (2005年7月11日)
- Gershwix 2.3.1 は、Gershwix 2.3 を新しい ThemePark 2.1.1 でコンパイルしなおしたものです。
- 2.3.1 の内容はほとんど 2.3 と同じですが、いくつかのフォルダアイコンが追加されていたりします。
- Gershwix 2.3 (ShapeShifter guiKit file) ができました. Tiger で使えますよ。 (2005年7月8日)
- Mac OS X 10.4 Tiger で使えます。
- ShapeShifter 2.1.1 用です。
- 新しいカラー「Sunny」を追加しました。
- 小さな、しかしとても沢山の細かな修正を行いました。特にスクロールバーのあたり。
- IGershwix Folder Icons 2.3 が含まれています。
- その他の沢山のバグ修正。
- 分かっている問題
- Safari のタブの背景の模様が変になります。これは、Safari がこの部分の背景を縦に延ばして描画するようになったからです。なぜだか分かりません。
- QuickTime Player の下の角が変です。この部分の形を Theme Park(guiKit を作るソフト)で編集できないため、直せません。
- Carbon のプログラムにおいて、スクロールバーとつまみがうまく合いません。これは多分 Tiger のバグだと思います。どうか気にしないでください。
フィードバックコメント
よくある質問
- Q: 「Gershwix」という名前は何ですか?
- A: 「Gershwix」という名前は、「Gershwin」と「Mac OS X/UNIX」を合わせたものです。Gershwin とは、かつて次世代のMac OS として構想されたいたもののコードネームだったと思います。つまり、Gershwix とは、「UNIX ベースの次世代 Mac OS」の意であり、次世代のプラチナというコンセプトです。
- Q: なぜボタン類がへこまないのですか? ボタン類をクリックしても、単にグレーになるだけです。これは前の Mac OS の振る舞いと合っていないと思いますが。
- A: これが最大の課題です。私も、ボタン類はクリックすればへこむべきだと考えています。しかし、Aqua のリソースの構造に絶望的な原因があります。デフォルトボタンに着目してください。これらは、自動的に色が点滅するようになっています。つまり、2種類の画像でできています。問題は、そのうちのひとつの画像が、通常のボタンのクリック時の画像と共用であることです。またこれはデフォルトボタンのクリック時の画像にも使われます。もしボタンをクリックした時にへこむようにしてしまうと、結果としてデフォルトボタンが「へこんだ状態」と「へこんでいない状態」を自動的に繰り返すようになってしまいます。これはつまり、デフォルトボタンの視覚的な表現として、クリックしてもいないのに勝手にへこむようになってしまうということです。私はどうしてもこのアイデアを許容することができません。クリックしていないのにへこむボタンなんてダメです。この問題のために、私は「クリックするとボタンがへこむ」ようにするのをあきらめざるを得ませんでした。そして私はすべてのコントロールを「へこまない」ようにしたのです。それは一貫性を重視したためです。分かりますか?
- Q: ウィンドウのタイトル文字列部分のストライプを消せませんか?
- A: できません。ウィンドウのタイトル文字列部分の背景のための独立したリソースがないからです。タイトルバー全体の背景を変えることはできますが、タイトル文字列部分だけはできません。
- Q: なぜメタルウィンドウに縞々を追加したのですか?
- A: そうですね、メタルウィンドウは新しい要素なので、これをプラチナの見た目にマッチさせるのは難しいことです。そこで私は、プラチナとの一貫性を保つために、次のルールに従うことにしました;ドラッグできる要素には、縞々を付けることによって、視覚的な手がかりを与えること。ウィンドウのタイトルバー、スクロールサム、グローボックス、スライダーサム、といったドラッグ可能な要素には、皆縞々がついています。メタルウィンドウはどの部分も掴んでドラッグ可能ですので、全体に縞々を付けました。
Copyright © 2002-2007 Mintar.