タイトル |
アーティスト |
形式 |
店長のコメント |
HEAVY GAUGE |
GLAY |
アルバム |
賛否両論あったアルバムですが、σ(^^)は完成度のかなり高いアルバムだと思います。
なかでも「BE WITH YOU」と「生きがい」がお勧めの曲です |
BELOVED |
GLAY |
アルバム |
最高のアルバムです。アルバム全体を「BELOVED=最愛の」がテーマとしてあって
通しで聴いたときに胸があったかくなります。「都忘れ」「カナリヤ」がお勧めです。 |
マテリアル |
SOPHIA |
アルバム |
痛みのあるアルバムです。SOPHIA自身が内部へともぐっていた時期であり、悲しみと痛みを
含んだ楽曲が多いです。泣けます。「material
of flower」と「Place〜」がお勧めです。 |
ALIVE |
SOPHIA |
アルバム |
SOPHIAらしいアルバムといえます。「君とゆれていたい」「ALIVE」「蜘蛛と蝙蝠」とσ(^^)が
好きなSOPHIAの楽曲が多く収録されています。中でも「ALIVE」は秀逸! |
セカンドモーニング |
モーニング娘。 |
アルバム |
娘。のセカンドアルバムです。ハーモニー製を重視した所期娘。の集大成がみれます。
「好きで×5」「乙女の心理学」「真夏の光線(AL.ver)」が好きです。 |
I WISH |
モーニング娘。 |
シングル |
ジャケ写が好きです(誤)この歌詞が大好きなんです。新メンバー(当時)をフューチャーしたので
発売当初は?でしたけど、「晴れの日もあるからそのうち雨も降る」って、とこが大好きです♪ |
街/eternal flame |
SOPHIA |
シングル |
「街」もカップリングの「eternal flame」も大好きです。とくに「eternal〜」はσ(^^)が初めていった
SOPHIAさんのライブ(武道館)で聴いて、めちゃくちゃ好きになったきっかけの歌です。 |
ザ☆ピ〜ス! |
モーニング娘。 |
シングル |
この曲をかけては店長は踊ってます(爆) ♪うれしい出来事がぁ〜♪ってパートは
店長自身を萌え萌えにさせて使い物にならなくします(笑) |
ここではない、どこかへ |
GLAY |
シングル |
福山さんが主演していたドラマの主題歌でした。この詞の世界の内容ってのがなんか
これからのσ(^^)にもあてはまるようで、最近とても好きになってきました。 |
夢のつづき |
プッチモニ |
シングル |
ぴったりしたいX'mas!のカップリングです。プッチモニの3人の歌声をじっくり聴くことができます。
てなると、圭たんはもちろん♪ごっちんやよしこも歌うまいんだなって(笑) |
vivid colors |
L'Arc-en-Ciel |
シングル |
ラルクさんは結構好きなんですが、デビューして間もないこのシングルが一番すきです。
「この色彩に彩られた僕は何色にみえているのか?」っていう詞がhydeさんらしくて好みです♪ |
ヒマワリ |
SOPHIA |
シングル |
1stシングルです。キーボードの音と、充君の声が若いSOPHIAを感じさせます。
最初のシングルなのにこんなに切ないってのがすごくSOPHIAらしいです。大好きです |
誕生日の朝 |
タンポポ |
アルバム収録 |
えと、なんでか「TANPOPO1」をもってまして、「センチメンタル〜」も好きなんですけどこちらも
タンポポらしくて好きです。詞の内容もおもわずぽってなっちゃうような感じでいいです。 |
遠くへ... |
福山雅治 |
アルバム収録 |
AL「calling」収録です。ロードムービー的な詞の世界とアコギのやさしい音色が福山らしくて
たまらないです。σ(^^)はいい男にかなり弱いんです(なじょ |
小さな頃から/自転車 |
JUDY & MARY |
シングル |
バラードの小さな頃からとアップテンポの自転車。ともにJAMらしいです。前者は「こわくはないわ、
ひとりじゃない」っていう部分が心にしみます。自転車は、ハネまくりのリズムが気持ちいいのです。 |
I Wish |
L'Arc-en-Ciel |
アルバム収録 |
AL「true」収録のクリスマスソングです。tetsuくんの作った曲です。言葉数が少ないのに、こんなに
情景が豊かな曲はあまりないと思います。♪笑ったらとっておきのこの夜を祝おう♪ |
遠く遠く |
槇原敬之 |
アルバム収録 |
AL「君は僕の宝物」収録。僕が東京に越してきた頃に出会った曲です。自分は夢を追って離れたわけ
ではなかったですが、なんだかこの曲の想いに共感して今も泣けるの一曲です。 |
hide best |
hide |
アルバム |
σ(^^)の高校の大先輩hideさんのALです。いい曲はいくつもあるんでベスト盤はきらいですが
これ一枚ですべてがわかる♪みたいなものなので、あえてこれを。MISERYとFlameがお勧め。 |