あとがきの前に.....................................田中有規子


高橋潤子さんの「月下美人」を読んで「エッ」と思った。植木屋さんでは多分、皆無言っていいくらい売っていないからこの辺ではあまり見かけない.....月下美人をもらった!!!

実は私も持っている。ズッーーと秘密にしてきたのだ。4年前日本の義伯父から葉をもらい、新聞の間に挟んで、密輸入してきたから。その時タマタマ和菓子の箱からお土産等ナンダナンダと開けられたのにその箱だけは素通りしてしまった。きわどかった。

それから4年間大切に大切に育ててきた。カリフォルニアの空気に慣れるのに2年間、うんとも寸とも言わず小さい植木鉢にさし葉(?)された月下美人の葉はジッーとしていた。3年目ようやく新芽が出だしちょっと成長し、4年目のこの1年でメキメキ大きくなって長い茎は、1週間で30cm以上も伸び、大人の背も越してしまった。日本ではよく8月に花が咲くと聞いていたから今年の夏は....と期待していたのに、その8月が過ぎてしまった。 ......でも!! 高橋さんの月下美人は10月に咲く..と書いてあった。そうだ、10月に期待しよう。 私はひたすら待つしかないのです。

表紙へ戻る

目次へ戻る