今まで健康のありがた味など考えたこともなかった私ですが、昨年末から体調を崩し、しばしばemergency roomのお世話になりました。気づかない内に、季節はめぐり、風さわやかな5月に。「話の種」もようやく39号を出すことができました。これを機に、私も気持ちを外に向け、健康を取り戻したいと思っています。 石川
冬眠をしていた訳ではないのですが、皆さんに「話の種」を忘れられない内に、早く出さなくちゃと気掛かりになりながら、それぞれの場で忙しくするうちに、アッという間の五ヶ月が経ってしましました。こちらでエイッと気合を入れて.......そこで思い切って次回の約束をして、あとがきにしたいと思います。
「次回は7月初旬です。!!」 皆さん、早く原稿を送ってくださいね。私たちも頑張りますから。 田中
主人と二人で我が家のLiving roonをremodelingしていらこの一ヶ月間、ふと見上げた庭の藤棚の見事なこと、紫色の藤の花がたわわにあふれ、思わず感嘆の声をあげました。「話の種」とは発刊直後よりの長いお付き合いですが、今までは消極的お付き合いでした。これよりは積極的お手伝いに転向すべく努力します。 桧木
光陰矢のごとし。本当に時の経つのは早いですね。渡米して一年があっという間に過ぎました。「話の種」に出会えたこと、この一年の一番の収穫でした。 仁科
連絡先 987 Cartier Ln. Foster City, CA 94404 USA
Tel.(650)349-7094 Fax.(650)571-7492