昨年、クリスマス前からひいた風邪で年末まで寝込んでしまった。高い熱が続き苦しかったけど、私の代りに14才の長女が本を見ながらお節料理を全部作ってくれた。「人生苦もありゃ楽もある〜」と水戸黄門の主題歌を歌いながら、お正月、見事に出来上がったお節料理をいただいた。(石川)
シリコンバレーのインターネット・ベンチャー企業に就職して、1年半経ちました。インターネットの表舞台もさることながら、舞台裏もなかなか面白いです。(小口)
41号を出してから、1年近くがたってしまい、予告もなく休刊状態になってしまった事を、待っていてくださる皆さんには、大変申し訳なく思っています。又、投稿をして下さる皆さんにも、大変ご迷惑をおかけした事を、誌上をかりてお詫びいたします。でも皆さんの気持ちがひしひしと伝わってくる気がして頑張って42号を仕上ることができました。どうぞお楽しみください。 (田中)
3年間のカリフォルニアの生活から得たものは計り知れないほど大きなものでした。それと同じぐらいのやりたかったことできなかったこともありました。どこにいても精一杯生きるって大切なことなんだと痛感しました。 (仁科)
皆様からお寄せいただいた原稿を集めて、『話の種』はできあがってきます。皆様からの投稿に感謝いたします。これからも心に感じたこと、いつかだれたに伝えたかったことなど、文字に表わして、心の交歓会をいたしましょう。 (金松)
隔月刊 『話の種』 42号
2000年1月発行
田中有規子 石川洋子 桧木陽子 仁科桂子 小口繁美 金松洋子
連絡先: 987 Cartier Ln. Foster City, CA 94404 USA
Tel.(650)349-7094 Fax.(650)571-7492
印刷所: "Copy Land"558 Pilgrim Dr. Suite A Foster City, CA 94404
Tel.(650)341-2679
ホームページ http://www.oocities.org/hanashinotane
<<目次に戻る