【あとがき】  Cold or flu? どちらか分からないけれど、熱、頭痛、咳に悩まされた4週間でした。これからのシーズン、皆様もどうぞお気をつけてください。仁科桂子さん、小口繁美さん、今迄、ご苦労さまでした。日本にお帰りになっても「話の種」への投稿をお待ちしております。               桧木             
  ちょうど、この号が発行されるころ、法事で日本に帰ることになりました。5泊6日の日程で、松山、浜松、鎌倉と駆け抜ける忙しさですが、この季節の日本に巡り会えるのは、10年ぶりで、とても楽しみです。久しぶりに会う母や妹と、秋の夜長、おしゃべりが弾みそうです。                  石川
  昨年、今年と二人の息子が大学へ入り、とりあえず、家を離れて行きました。.....とはいうものの、週末毎に栄養補給と山のような洗濯物を持って帰ってくるので、私の生活パターンは大変化!! 普段は、残る三男と主人の静かな三人暮らし、土日は髪振りみだし家事に没頭。そして仲の良い三人兄弟は普段e-mailやチャットで会話しながらも、たったの一週間ぶりでも、大きな図体で子犬のように戯れ、スキンシップを楽しむのです。そばで見ている私はいつも微笑んでしまうのですが、いかにコンピューターが便利でも、人と人の触れ合いの大切さを痛感する私です。田中
  『話の種』は、10年目の秋を迎えました。人と人の心の触れ合いが少なくなる中、印刷物を通して、また、インターネットを通して、文章による、心の交流の機会を作ってきました。いろいろな生き方と、いろいろな思いを交歓できる「場」の提供をこれからも続けていきたいと思っています。皆さんからの原稿を心からお待ちいたしております。                         金松
* *********************************   
隔月刊 『話の種』 43号
2000年10月発行
田中有規子  石川洋子  桧木陽子  仁科桂子 小口繁美 金松洋子
ホームページ  http://www.oocities.org/hanashinotane