旅人と自負するほど旅はしておりませんが、 気になったので答えてしまいました^^;
管理人の自己紹介を兼ねて、どうぞ。

 

1

お名前、性別、生年月日、血液型をどーぞ。

  May-flo [♀] 5月12日[因みに動物占いでは小鹿だそうだ…]  A型
2 あなたのお仕事はなんですか?
  学生
3 出身地と現在住んでいる場所を教えて。
  [出身地] スペイン  [在住地] メキシコ
4 もし海外で暮らしたことがあるなら、それはどこ?どのくらいの期間?
  今もって海外暮らし。と言うか、自分の国籍である国に住んだ事ない。スペインに4ヶ月、メキシコに(歳の分−4ヶ月)
5 年に何回くらい海外旅行をしていますか?
  0〜2回くらい。無職の貧乏学生なので、それ以上はどうあがいても無理。
6 暑い国と寒い国、どちらが得意?
  自分では寒い国!と言いたいところだけど、零度以下の気温を体験したことのないので、実際のとこは良く知らなかったり…^^;
7 自分に、海外でも通用するもう1つの名前をつけるとしたら何にする?
  本名以外には付ける必要ない。日本人だけど名前+ミドルネームがあるので、片方が通用しなかったら、もう片方を名乗る(笑)
8 外国人に自分のどんな部分をアピールしたい?
  多国籍なバックグラウンドを持っていて、3カ国ご話せる所、かな。
9 今まで行ったことのある国と回数を教えて。
  赤ちゃんの頃から親に連れられているので、私の記憶に残ってるものだけ数えると…。
私にとっては、日本の方がよっぽど外国。なので、日本旅行は覚えてる限りでは…7回、かな。(あら、意外に少ないみたい^^;)
アメリカは覚えてる限りでは、5回。
あとは、メキシコ国内旅行覚えてる限りでは、20回。
スペイン、一回。
10 どんな旅のスタイルが得意?
  スペイン語ではmochilasoと言う、所謂バックパッカー風の貧乏旅行。
11 旅に出ると私は○○になります。○○をうめよ。(文字数無制限)
  ショッピング*ビースト。買い漁る。普段ショッピングってあまりしないから、旅行に出ると反動が出るのかな…^^;
帰りの荷物は二倍になってたり、なんてことも珍しくないデス(汗
12 今後行ってみたい国はどこ?
  ヨローッパ全般と、カナダ。 アメリカの東海岸も。
ヨローッパでは自分の生れた病院、一度見てみたい。
13 初めての海外旅行はいつ、どこだった?
  初めての海外旅行なんて、赤ちゃんだったので、なんも覚えてない。
14 初めて海外に降り立ったときの感想を一言。
  以下同文。
15 あなたがむしょーに旅立ちたくなるときってどんなとき?
  すごくブルーになった時。羽目を外したい時。誰も私を知らない国に行って、一からやり直したいと思う。
16 愛用のガイドブックは?
  あんまり使わないけど、地球の歩き方。投稿式なので、なかなか現地情報が的確。安宿紹介もしてるので、ナイス。
17 よくお世話になる旅行会社は?
  メキシコ観光
18 お気に入りの航空会社は?
  [JAL]至れり尽くせりのサービスはぴか一。あんな、優しいフライトアテンダントみたことないっす。
[Delta] 機内食、美味しいですvv
19 旅にどんな機種のカメラを持って行く?
  旅行の目的によるけど、主に愛用のCanon EOS RebelXの一眼レフ。
20 今までに行った国の中で、あなたのベストはどこ?
  え〜、ベストなんてどうにも決められません。その国特有の良さがあるし、文化なんてそもそも比べられるものじゃないから。
21 今までに行った国の中で、もう2度と行くことはないだろう、と思う国があれば教えて。
   行くたびに失望させられるので、できればもう行きたくない国はあります。でもあそこには、また行かざるをえないと思います。言うと怒る人がいると思うので、内緒^^;
22 死ぬまでに絶対行かなくては、と思う国を1つ教えて。
  イタリア!!!ルネサンスが開花したイタリアには絶対行かなくてわっ!そして、レオナルド・ダ・ビンチの生涯を追うっ
23 飛行機の中での過ごし方を教えて。
  時差や到着時間にもよるけど、基本的には絶対寝ない!機内雑誌やら、音楽やら聴いて、ずっと起きてる。
24 飛行機でこれができたら嬉しいのにな〜っていう、非現実的なことって何?
  このまま技術の進歩が進めば、きっと夢ではないと思う!のが、機内でのネット。
25 飛行機の中で、こんな人の隣には座りたくない、というのはどんな人?
  酒臭い人。
泣くわ、喚くわの子供。
太ってる人が通路側に座ってしまったら、トイレに行くのが一苦労。
26 旅行中、なにをいちばん恐れてる?
  パスポート無くしたり、盗まれたりすること。帰れなくなったら、すごく不安になると思う。
27 どーしても馴染めない外国の習慣って何?
  食べ物の影響は偉大。どんなに一流の食事でも、美味しいものでも外食ばっかとか、インスタントばっかだと、口内炎が出るし、食欲無くす。(一日一食に激減、茶碗一杯のご飯程度しか食べられなくなる)
そして、辛いものを時々食べないと、ノイローゼになりそうになる。と言うことで、答えは食生活。
28 海外の友達に日本からお土産を持っていくとしたら、何を持参する?
  そりゃもう、もろジャパニーズというような民芸品でんがな。お菓子とか、絹織みたいなのとか、お守りとか… でも餡子系の和菓子は、メキシコ人には受けない。
29 旅先で、これは買ってよかった!と自慢したくなるようなものはある?それは何?
  本、かな。旅行行くと必ず買うのが、本。それもまとめ買いだから、重いったらない^^; だけど、一番役に立つし、思い出にもなるから重たくても我慢。
30 なんでこんなもの買ってきちゃったんだろう?という1品を紹介して。
  ん〜。きっとあると思う。でも今の所なんにも思い付かない。
31 本当は人に言いたくないんだけど・・・という旅の裏ワザがあれば教えて。
  それほど旅慣れしてないので、なんとも…^^;
32 海外旅行は大好きなんだけど、これがちょっとイヤなんだよねーってことがあればどーぞ。
  これもあんまり、ないです。
33 旅にはどんなカバンで行きますか?
  旅の期間によるけど、必ず持っていくのはバックパック系の背中に背負えるもの。
34 旅の計画を立てるとき、旅行中、パソコンをどのように活用させている?
  旅行計画でパソコンはあまり使わない。ネットで、宿泊先をチェックしたり、現地情報仕入れたりするけど、それ以外は別に。
35 旅先で出会ったことがきっかけで、いまだに仲良くしている人は何人くらいいる?
  知らない人にはかなり警戒心が強いので、住所まで教えるほど仲良くしないようにしてる。
36 ホテルを選ぶときの基準、注意点は?
  価格、清潔さ、交通便、お湯が出るか否か。
37 今まで泊まった宿の中で、最も思い出深い宿は?また、その理由も。
  修学旅行のグアナファトで泊まったホテルかな。お城を改造して作ったホテルだったけど、これまた中世のような城で、ロマンチックとは程遠く、壁は低いし、薄暗いし、甲冑はあるしで、今にも幽霊が出てきそうなホテルでした。
38 旅行中、何を着て寝てる?
  季節にもよるけど、大抵半袖のパジャマ。
39 旅にはどのような薬を持参する?
   健康体なので、特に何も。虫除けスプレーくらいかな^^;必要になったら現地で調達。現地の病気には、現地の薬が合うと思うし(?!)
40 日本から食べ物を1品持って行くとしたら何?
  う〜む。悩む。メキシコからだったら、あれっきゃないでしょう。チリソース!
41 旅に1冊の本(雑誌orマンガ)を持っていくとしたら何?
  大抵現地で購入するんで、特に持っていかない。
42 1回の旅の予算はどのくらい?
  US$800〜1000て、ところでしょうか。
43 旅に必ず持っていきたい物ベスト3をあげよ。(必需品以外で)
  一週間以上の海外旅行なら、チリソース。
一人旅の時は、音楽の聴けるオーディオセット(ウォークマンでも、ディスクマンでも、MP3プレーヤーでも、ポータブルならなんでも)
トワレ。女らしさをだしたい時に。
44 こんな人とだけは一緒に旅をしたくない、というのはどんな人?
  優柔不断な人。
買い物に何時間も掛けては、待つことを強要する人。
何がなんでも、自分の思い通りにしようとする人。(たまには妥協も必要でっせ)
45 旅仲間と旅先でケンカしたことがある?あると答えた人→それはどうして?
  平和主義だし、な〜んて。でも、今のとこありません。
46 自分が憧れる、夢の“新婚旅行”を思う存分語ってちょーだい。
  以前は、LAの遊園地(ディズニーランド、ユニバーサルスタジオ、Six Flags云々)に行って遊び放題!と言う幼稚なものでしたが^^;
でも最近では、豪華客船で世界一周旅行!!!な〜んて
47 人にぜひおすすめしたい、というオプショナルな旅があれば教えて。
  メキシコのチアパス州は、"危険"と思われてるようですが、物凄くオススメ!遺跡もあるし、自然も美しい!
サン・クリストバル・デ・ラス・カサスでは、初めて「魅了」と言う言葉を実感しました。そして私のように虜になってしまった外人が結構います。
48 “世界うるるん滞在記”に出演するとしたら、どこでどんなことにチャンレンジしたい?
  この番組良く知らないんだけど、イタリアに行ってダ・ビンチの最後の晩餐の壁画か、ミケランジェロのシスティン・チャペルの壁画の修復、なんて良いかも。でもすぐへたばりそ…^^;
49 今までで見た中で一番美しい風景は、どこのどんな風景?
  いっぱいありすぎてわかんな〜い(>_<
でも言うなれば、飛行機から見下げるメキシコ・シティーの夜景と、 メキシコの2大火山のポポカテペトルとイスタクシワトルの丁度間から登ってくる、冬の朝日はスピーチレス!
50 旅行中に食べた、忘れられない食べ物と言えば?
  ズバリ、メキシコのオアハカ州の特産の"Botana"と言う名のディッシュ!!オアハカ特有の食べ物が、ちょっとずつ色んな種類が味見が出来ると言う優れもの。
そして、やはりオアハカ州の珍味、バッタ炒め。
カラリと炒めた小さいバッタは、食べるまでが大変だけど、味は酸っぱくてポップコーンのようにさくさく食べられますvv
51 旅行中泣いたことがある?“ある”と答えた人→それはなぜ?
  泣く?何故泣く?
52 旅行中、怪我や病気をしたことがあれば、その状況を教えて。
  あれはまだ小学生の頃。家族連れで天下のリゾートのイスタパ海岸へいった時。40度もの高熱を出してしまったのです。急遽ホテルの医者(女医さんでした)を呼んで、その土地特有の治療を受けました。熱を下げる薬。それは、ズバリ冷水のシャワーにほうり込むこと!薬も注射もなんのその。驚くやら、冷たいやらで泣き叫ぶほどの粗治療でしたが、次の日にはけろっと治ってプールで泳いでたのはこの私。
53 旅行中、怖い思いをしたことある?あれば紹介して。
  チアパス州に初めてバス旅行した時、ゲリラ騒動が少し納まっていたにも関わらず、覆面の男達がバスを引き止めて、乗り込んできた時。目の前が一瞬暗くなりましたが、ただ募金を集めてただけだったので一安心。
54 旅でこんなドジしちゃった、ってことがあれば教えて。
  空港でドジったことある。
メキシコ国際空港から一人で海外へ行くところで、出国の際にイミグレーション通らなくちゃイケナイのを知っていながらも、当時は非常に分かり難い所に合ってどうにも行き着けなかった私は、メキシコからの出国手続きをしないで飛行機に乗ったと言う…(爆)
55 海外でしちゃった悪いことがあれば、こっそり教えて。
  悪いこと、してないと思う。いい子です^-^v
悪い事しようと思ったことあるけど、実行には移さなかった小心者?^^;
56 旅で出会った人の中で、印象的だった人物の話を1つ聞かせて。
  チアパス州パレンケ村の滞在先で会ったフランス人の美青年!
日に焼けた小麦色の肌に、グレーの瞳。ダークブロンドの髪は、ドレッドスタイルで超エキゾチック@^^@ 惚れ惚れでした♪ 
57 外国人に、日本ってどんなところ?と尋ねられたら、どうやって説明する?
  日本に憧れを抱いてるような外人には、良いとこだけ話す。憧れを潰すような無情なことは言えませんって。
特にそうでもない人には、私の目に映る日本を話す。どんなのかは、ご想像にお任せ。
58 外国人に、日本のこんなところを見習って欲しい!って思うのはどんな部分?
  日本人は時間に正確である!もうこれは、自信もって自慢していいと思う。
日本人の几帳面さもなかなか。
それから、塀にあまり落書きをしないから町並みが綺麗にみえるってこと。 人様の家に落書き(グラフィティと呼ばれてる)するなんて、言語同断ですね。
59 日本人としてはずかしいよ〜っていう日本特有のあんなこと、こんなことを語って♪
  マテリアリストなところ。もちろん十人十色だから、みんながそうと言う訳じゃないけど、基本的には私以上に(笑)ショッピングビーストだよ。
それと、日本人離れしてるほど重宝がられる所。それじゃ、何のために日本人に生れたの?
自分の人種や国に誇りを持てないって、哀しい。 
60 旅先で手に入るもので、なにかコレクションしているものがあれば教えて。
  基本的にコレクションはしてない。でも言うなれば、本かも。
61 あぁ〜日本人でよかったなぁ、と思うのはどんなとき?
  ビザの申請のためになが〜い行列を作ってる外国人を見ると、日本人で良かったと思う。(特にラテン系とかだと、アメリカや日本に入国するのが大変困難)
62 ズバリ、自分に足りないものって何?
  社交性。もっと警戒心のガードが低ければなぁ。旅先で友達いっぱいできるんだろうな。
63 海外にいるときに、日本の何を恋しく思う?
  お風呂。たっぷりのお湯に体を浸らせるなんて、そう何処でも出来るもんじゃないよね。
64 もし海外に長期滞在をすることになって、真っ先に心配するのはどんなこと?
  気候。寒がりの暑がりなので、冬は耐えるかもしれないけど、湿気のある高温はすごく苦手で果たして私に耐え性があるのかどうか…
それから、食生活。果物や野菜が豊富で、スパイシーではない辛いものが食べられれば、クリアかな。珍味やゲテモノには興味が無い。
65 海外で大活躍するとしたら、どこでどんな風に活躍したい?
  やっぱ、IT産業の最先端国であるアメリカやカナダでウェブデザイナーとして活躍なんて、いいっすね。
または国連のどっかのコミティーに入って、医者か栄養士にでもなって途上国を助けるとか。
66 外国人に食事をふるまうとしたら、何を作る?
  一般的に知られている寿司、刺し身以外の和食。
日本料理といったら、"寿司"と思ってる外人が多いこと、多いこと。そんなのは、アイスバーグのほんの先端でしかないのだから、自分の料理出来得る限りの和食を食べて、知ってもらいたい。
67 外国人に日本の歌を1曲披露するとしたら、何を歌う?
  レパートリーも、音域も少ないので、できれば歌いたくないけど、宇多田ヒカルか、ユーミンだろうな。無知すぎる外国人に日本にだってポップミュージックはあるんだよ、と教えるためにあえてポップを。
68 外国人に、何か日本語を教えてと言われて、まず教える言葉はなに?
  「愛してる」
飛び切りハンサムな金髪碧眼の美青年に教え込んで、繰り返させるの。ふふふ
セルフエスティームもつくし、ロマンチックムードに浸れる一石二鳥間違いなし!(笑)
69 自慢できる日本のもの(こと)ベスト3をあげよ。
  生活水準高さと物の豊富さ。カナダ人やノルウェー人に自慢したってしょうがないことだけど^^;
技術面の高さと便利さ。
マンガの多さ(笑) 日本のマンガ文化は二つとない素晴らしさ!!
70 過去に世界で起こった事件の中で、何が一番ショックだった?
  日本がペルーのフジモリ元大統領に国籍を授けたこと。
ラテンアメリカを知ってるぶんだけ、日本側の無責任な対応には憤慨しました。
71 旅先で有名人に出会ったことある?あると答えた人→それはどこで誰に?
  なきにしもあらずだけど、テレビには出てるものの有名人なのだろうか?ってタイプの人達なので、言ってもわからないと思う。
72 自転車の旅かヒッチハイクの旅、するならどっち?
  ヒッチハイクの旅。母が昔スペインに留学した時にやったと聞いて以来憧れている。けど、最近物騒だからね。女の子一人じゃ、ちと危ないかも?
73 永住するとしたらどこの国がいい?
  アメリカかカナダ。
あまりに違い過ぎる文化の国だと、住み馴れるのに苦労しそうだし。
74 外国の人と恋愛に発展したことある?あると答えた人→どこの国の人?
  ある。韓国人、メキシコ人、アメリカ人。
75 外国人のこんな部分が好き♪どこの国の人のどんな部分?
  メキシコ人の頬にキスと、ハグをする挨拶の仕方。とってもlovingで、凹んでる時なんか、元気パワーが伝わってきますvv
76 旅先でのアバンチュールってどう思う?
  何事もやり過ぎず安全ならいいんじゃないですか。
77 日本人以外の誰かと結婚(再婚)しなければいけないとしたら、どこの国の人がいい?
  英語かスペイン語話せる人なら何処の国の人でもいい。好みは白人系だけど。
78 別の国で生まれ変わるとしたら、どこの国の住人になりたい?
  時代も選べるんだったら、ルネサンス時代のイタリアのメディチ家の誰かか、レオナルドやミケランジェロのようなアーティスト。え、これ反則? じゃぁ、金髪碧眼の北欧の美青年に生まれ変わって、ラテンアメリカの何処かに住みたい^^ぷぷ
79 イタリア料理、フランス料理、インド料理、中華料理、タイ料理……一生食べ続けなければいけないなら、何料理にする?
  タイ料理。たしか、辛かったよね、これ。メキシコ料理でもオッケーなんだけどな^^
80 旅の道連れに一匹だけ動物を連れて行くとしたら、何を連れて行く?
  そりゃもう、考えるまでもなくペットでゴールデン・レトリバーのJunoちゃん(♂)!旅に出ると真っ先に恋しくなるのは彼ね。スモールライトで小さくして、連れまわりたいくらい彼にお熱なのです(笑)
81 沈没事故、墜落事故、どちらかに遭遇するとしたらどっちを選ぶ?
  なにこの不吉な質問は…
でも、"タイタニック"を見てしまったからには、沈没事故。正しレオと一緒じゃなきゃ!
82 究極の選択です。1都市1泊ずつの超ハードな世界一周旅行をするのと、2泊3日しかないけど、自分の好きな国に行けるのとではどちらを選ぶ?
  世界を見てまわりたいのも山々だけど、一泊だけじゃぁね、意味ないかも。てことで、2泊3日しかなくてもいいから、好きな国に行きたい。
83 “ここが変だよ外国人”というお題で、好きなことを述べてください。
  日本人が侍のように着物を未だに着て暮らしてるなんて考える外国人には絶句…
日本人だからって、空手してると思ってる人も!
手を合わせてお辞儀するのも、やめてくれ。すぐ日本語の悪口聞きたがるのも、品が無さ過ぎ。
84 1ヶ月あげます。金額は気にせず、自分なりの旅コースを作成してみなさい。
  ヨーロッパ一周旅行っきゃない!イタリアに始まって、フランス、ドイツ、チェコ、スロバキア、ハンガリー、トルコ、ギリシャ、スペイン、イギリス。とにかく周れるだけ行って見たい。
85 あなたが外国人だとして、初めて日本に来たら、まず何に驚くでしょう?
  今回日本に行って驚いたのは、フェイクブロンドが多いこと。アジア人にあんなArtificialな髪の色、似合うと心底想ってるのだろうか?
86 旅先でお世話になった外国人が自分の町へ遊びにきたら、どうやってもてなす?
  メキシコ料理食べ放題、シティー巡りツアー丸一日。そんな所でしょうか。
87 自分の好きな有名人と旅行できるとしたら、誰とどんな旅をしてみたい?
  宇多田ヒカルとColumbia大の講義を取る!なんちって^^;
こんどは真面目に。漫画家の一条ゆかり先生と、フランスエビアンへスパの旅!
Ally McBealこと女優カリスタ・フロックハートと、東海岸巡りツアー。
レオナルド・ディカプリオとカナダからチリまで船の旅。
88 旅先で一文無しに!どうやってお金を作ります?
  メキシコでもすっかり見かけなくなった火噴きでも、いっちょ。なんて、そんな大層な芸はできましぇん。
唯一自信がある、マンガ風似顔絵描きでもして売って金稼ぐ。(あまりに非現実的だが、旅行先で小遣い稼ぎのためにそういう事した人を知っている)
89 どこかの国の伝統文化を習うとしたら、何を習いたい?
  ダンス!スペインのフラメンコ。アルゼンチンのタンゴ。キューバのサルサ。メキシコのクンビア(ただいま勉強中)。カッコ良く踊れる人は憧れちゃう〜!
90 ある風景をスケッチしなければいけないとしたら、どこの国の何を描く?
  風景画描くのってあんま、好きじゃないんだよな〜。どっちかって言うと人物がの方が… 風景画に町並みとか入るならサンタマリア・デル・フィオーレとか、サン・マルコ広場とかイタリアの建築物描くな。
91 もし海外で殺されることになるなら、どうやって殺されたい?
  殺されたくない>_< でも、死ぬなら痛くも辛くもないように、コロッと一思いに。
92 もし、日本の位置を変えられるとしたら、どこへ移動させたい?
  カリフォルニアの真横当たりに。それくらいメキシコにもアメリカにも近ければ、私的には何かと便利だと思う(笑)
93 あと30分で飛行機が墜落!1通だけ手紙を書くとしたら、誰にどういう内容の手紙を書く?
  母(ハハ)さまに。最後まで我が侭娘でごめんなさい。と、とりあえず謝って、それから心に溜まってる事を書き連ねる。
94 海外の映画をリメイクするとして、もしあなたが演じるなら、何の映画の誰の役をやりたい?
  そりゃもう、旦那。一つしかないでしょう。『タイタニック』でローズ役すんだい!
『マトリックス』のトリニティー役も良いかも^o^
または、『インタビュー・ウィズ・バンパイヤ』でブラピ、トム・クルーズと共演。あ、でもこの映画まともな女役ってクローディアしかないじゃん。クローディアには歳がちょっと離れ過ぎ…T^T
95 拉致されるのと暴行されるの、どっちがマシ?
  どっちもヤだよ〜!でも、拉致のほうがすこぉしだけ、まし…かも
96 自分の骨を散骨してもらうとしたら、どこがいい?
  カリブの美しい海に…うっとり〜
でも公害って言われたりして?!
ならば、メキシコのプエブラ州にあるイスタクシワトル火山の火口に。
97 もう二度と旅へ行けないのと、どこかへ行ったきり一生帰って来れないのとでは、どちらを選ぶ?
  何処か行ったきり帰ってこれないほうが、ましかも。人生第二のスタート!とか言って、開き直って頑張っちゃうと思う^^
98 あなたが90歳になって、最後にとっておきの旅をするとしたら、どこへ行く?
  90歳といったら長旅は辛いでしょう。ま、でも老体にご褒美♪と言うことで、世界で一番高級なスパかなんかに。マッサージ受けながら死んだりしたら、幸せかも^0^
99 ズバリ!あなたにとって旅とはなんですか?
  違う文化に触れ合い、目で愛でる。そしてショッピングや〜!(冗談デス^^;)
100 最後になにか一言どうぞ。
  100門答えるのはなかなか疲れた。大した旅人でもないのに、図々しかったですかね。でもここまで来たからには、一言残します。
旅すると何処か現実離れしてしまうけど、現実逃避のためだけに旅するのは哀しいよ。現実も、旅も両方満喫できないと、他の文化の本当の素晴らしさって伝わらないんじゃないかな。そして自分の国も誇らしく語れるとその時こそ、本当の文化交流になるのでは。異文化と触れ合う事で、成長も出来るのだし大いに楽しむべきものですよね、旅って。

企画:旅人が答える100の質問
by まいきさん  

HPを持ってるトラベラーは是非↓からトライ!

お疲れさまでした〜!mexicoトップページはココから。
[h2o]本館はこちらからどぞ!