★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-part1★

1 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 16:59 ID:psDu/vWx
ttp://www.hdloader.com/


★PS2でバックアップを動かそう-ModChip-part24★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1083995793/
★PS2でバックアップを動かそう-Swap専用スレpart-8★
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1082309805/

2 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 17:58 ID:a/aBfCEe
2げっと

しかしこのスレはダウソにでも立て直したほうがいいかと
CD-R、DVD関係ないし

3 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 18:14 ID:Zgo+MeMd
そのIDがでたから立てたわけじゃないよな?

4 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 18:23 ID:76iMkxpp
いや、CD-R.DVD板でもいいんじゃない?
SWAPもModChipもある以上、一つだけDL板というのも変だし。

BBUを買ったもののほとんど使っていない俺にとっては興味ある代物。
ドライブを痛めやすいCD物なんかはよさそう。たくさん入りそう。

しかし、北米だとLANアダプタのみがほとんどだから
LANアダプタ+汎用HDDの組み合わせで使えるのかね。
それとも純正40GBHDDオンリーなんだろうか。

5 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 19:09 ID:443aqPR3
純正以外でも120GBまでなら認識するらしい。

6 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 19:35 ID:LMkVptj+
ハード板にたてるべき。

7 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 19:51 ID:8TCRKahg
べつにここでいいだろ。
そんなめくじらたてることでもないだろうに。

発売はいつだっけな?
HDD使うソフトなんて滅多にないから宝の持ち腐れになってるんだよなぁ。
はよ出て欲しい。

8 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 19:51 ID:jNQ0/Yxh
共同購入の話はどこへ行った?

9 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 19:52 ID:LgqhPztC
おまえひとりで共同購入してろ(プ

10 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/30 20:34 ID:mfudJZgl
あんまりHDロダで騒がん方がいいぞ。 糞にーに対策を講ぜられる

11 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 00:03 ID:jyzwGdMd
日本のPS2でも動くのでしょうか?

12 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 00:22 ID:6WaW6Xrl
>>11
あげんな。厨房丸出しだな。

13 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 00:34 ID:cQU2Or1h
動かなかったらSWAPから連動起動か・・・・なんか不便だな

14 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 08:50 ID:wQj6aLZb
>11
日本ヴァージョンはあと一ヵ月半後に、リリース予定




15 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 19:20 ID:PBOWXD7U
海外通販サイトにてUSBtoIDEコンバータが一緒に売ってるみたいだけど、どうなんだろ?

16 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 19:21 ID:Hnv8tj6r
urlぐらい貼れよウンコクン

17 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 19:29 ID:PBOWXD7U
>16 スマソ PBOWXD7Uクン
ttp://www.the-console-corner.com/HD_Loader.htm



18 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 19:54 ID:WTSpzwkc
>>17
まて、PBOWXD7Uは君だ。

19 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 20:44 ID:nTclzzC5
ワラ

20 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 23:39 ID:Hnv8tj6r
安いな・・

21 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/05/31 23:51 ID:o8O2+YkQ
USB2IDEはゲームイメージを転送するんためじゃないのかな?

22 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 00:14 ID:Cw7tnJs9
25$×110=2750か・・・

SMとかを考えると利便性考えたら安いな。
カオスゲートかどっかで取り扱ってくれないかな?

23 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 08:33 ID:GNUHlRfV
ディスクの入れ替えとかどうなってるんだろうな。

>>11
公式サイトによるとSCPH 10000, SCPH 15000, SCPH 18000以外なら動作するらしい。

24 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 08:45 ID:eBRnf/sy
バックアップをインスコする為には、結局SMか
MODがいるのかな?

25 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 08:52 ID:Gjd1dQtC
HdloaderがJPの本体で動けば必要ないんじゃないかな?
無理ならHdloaderをピーコしてからSM等で起動になるだろうけど

26 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 09:07 ID:H/GcPlCN
予想ばっかしてないでさっさと買えよ

27 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 10:12 ID:+pZJQBew
まだ売ってねーよ!!

28 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 10:39 ID:idzbXnQV
予想ばっかしてないでさっさと使えよ

29 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 20:38 ID:Ibpe1OdB
もう二十コも予約してるけど使う予定は無い。

30 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 21:27 ID:Ac5P4QTU
>>29
漏れが一つ買ってあげるよ。

31 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 21:37 ID:WpYe2F0c
漏れも一つ買う

32 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 22:18 ID:hE9QeMQY
漏れも

33 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 22:26 ID:H/GcPlCN
ああそうだな。ヤフオクで売るからヨロシクな

34 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 23:05 ID:ZqeidNz+
いや、nyで流してくれ

35 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/01 23:27 ID:/WeGpJs+
いや、Shareだ

36 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 07:19 ID:xbRcsdTD
バックアップのHDLつかうと毎回SM→HDLか。
MODないとめんどいな。

37 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 10:25 ID:pDQVwOT0
ところで、標準の40GBのHDD外して120GBに積み替えたいんだけど
フォーマットはどうやりゃいいんだろ?
PCでやるにも形式わかんねぇしな〜

38 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 12:47 ID:TVhr7g8Y
HDLのメニューから出来るんじゃないかなぁ?
漏れも幕のHDDが転がってるんで、純正の
から交換したいな〜。

39 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 14:19 ID:z9Fl4hvr
FAQ更新されますた。
PARなんかは今のところ併用不可だそうで。
日本の本体も、本家じゃなくて中国あたりのサイトで
動作確認されてたような・・・。(外付けHDDタイプ除く)

40 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 16:02 ID:Ceo1JtLU
支持的型号
日版
SCPH-30000、SCPH-30000RSW、SCPH-30000RSR、SCPH-30000RLY、
SCPH-30000RAB、SCPH-30000RMS、SCPH-35000、SCPH-35000GT、SCPH-37000L
SCPH-37000B、SCPH-39000、SCPH-39000RC、SCPH-39000TB、SCPH-39000S
SCPH-39000SA、SCPH-39000AQ、SCPH-50000、SCPH-50000NB
SCPH-55000GU、SCPH-55000GT、SCPH-50000CW、SCPH-50000SA

動くみたいだね


41 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 16:22 ID:Xwg4+oyf
>>39
その中華サイトとはどこぞ?

42 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 17:35 ID:bXjPLbLi
ここみたいだな
http://www.pcgames.com.cn/tvgames/hw/ps2/0405/338264.html
駅の翻訳
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.pcgames.com.cn%2Ftvgames%2Fhw%2Fps2%2F0405%2F338264.html&wb_submit=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E7%BF%BB%E8%A8%B3&wb_lp=CHJA

43 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 18:31 ID:Xwg4+oyf
>>42
むつまじく楽しい版w

PSソフトには使えないのか。別に良いけど。
うーん、US版でも日本製PS2で使えるのか。欲しいな。


44 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 19:39 ID:UTydnwR7
クイターに詳しく訳が乗ってる。
これMOD取り付け出来ない人らに大人気になるだろうな。

45 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 19:47 ID:3pjp3pf3
まだ不透明な部分が少なからずあるし、とりあえず人柱待ちかな。
漏れは度胸がない..

46 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 19:48 ID:Ceo1JtLU
簡単に買えるなら喜んで人柱になるのだが・・・。

47 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 21:43 ID:/1OJksju
カラット・サイバーガジェット等と独占販売店契約して欲しくないな
単価が高くなる
個人売買でオクで3.5K位なら買うのだが

48 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 22:02 ID:ZkKoiT2f
>>40
肝心の50000MB/NHがないような…

49 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 22:05 ID:z9Fl4hvr
人柱に志願したいね。
4k〜5kでも買うヨ。
便利そうだし。
読み込み遅いor読み込み大杉で評価を下げたソフトも、
コレで改善されれば評価上がるかもな。

50 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 22:29 ID:yUdMTPQ5
読み込み時間大杉といえばアウトブレイクもそうだったな。

51 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 22:45 ID:Xwg4+oyf
http://www2u.biglobe.ne.jp/~nanko/news/ps2/040602000880.html
これか。

もちろんSwapMagicみたいにリング状にプレスされてて複製不可なんだろうな?

52 名前:49 :04/06/02 23:28 ID:z9Fl4hvr
とりあえず、1コ注文してみたよ。
銀行振込&通常AirMailだから、いつ届くか分からんけど。
買ったトコの注意書きには、「日本のでは動かない(動作保障しない)」
「日本向けのは、これからリリース」みたいな事が書いてあったけど、
まぁ、値段的にも大した事ないし、人柱上等ってことで。

53 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 23:36 ID:YugZFObh
これはバックアップじゃ動作しそうに無いな・・・(HD Loader
いずれ日本版が発売されたら買おう・・・

>>49に期待しつつ

54 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 23:37 ID:LQH2TWYr
リングあると読み取りにくいんだよなぁ・・・・

55 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 23:41 ID:YvB501Gv
リング入りなの?

56 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/02 23:47 ID:Ceo1JtLU
>>53
間違いなく動作すると思うがw

57 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 00:08 ID:JnFcNxfU
PSXで動作報告まだぁ???

58 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 00:29 ID:gaBMnE/A
国内で共同購入をしているところがあったので、
漏れも人柱志願してみようかと思ってるんだが・・
日本向けのリリースもあるのかぁ・・、どうなんだろう。

59 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 01:38 ID:b1KiXf5d
>>50
アレは元からHDD対応ですがなw

60 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 03:19 ID:SrAaRRUX
http://www.whitedog.co.uk/catalog/product_info.php?products_id=483
ここに6/21くらい入荷とか書いてあるっぽ


61 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 03:23 ID:dHPElSpu
良スレの予感

62 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 04:23 ID:kBekbtuS
すべてのゲームにHDDのキャッシュを対応させる、みたいなソフトは本来ソニーが出すべきだよなぁ。
BBunitにこういうソフトをバンドルしてたらもう少し売れてただろうに。


63 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 05:12 ID:Fe9QZkaH
NEVADAって何?とか逝ってる奴へ
下写真の「NEVADA」って文字入りのパーカー来てる女子の事(加害者?)

http://www.serials.ws/index.php

喧嘩の原因となった?問題のHP
第一候補 http://216.120.237.78/~unyuuho/gungho/
第二候補 http://unyuu.yoll.net/dq.html

モザイク入りの加害者の画像
http://www.retecool.com/braindead/maggots-in-brain.jpg

64 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 07:53 ID:Gxsw2Np/
>>58
それってドコー?

65 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 08:01 ID:gaBMnE/A
いつもはGBAのマジコンの共同購入なんかをしてるんだが、
今回は管理人の方がこれに興味を持ったらしく、共同購入者を募集中。
ただ、あくまで個人なので、そんなに大規模にはなっていない模様。
Ben's HPでググレ。

66 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 09:47 ID:etKiJrhY
>>39

その中国サイトのニュースはあまり信用しない方がいいよ。なぜなら、そのニュースの作者自身はまだHDLaoderを持っていないから。だから、
あれは自分で検証したではなく、本家のHPを翻訳するだけで。でも、本家のHPではどのPS2が対応しているのがそんなに詳しく書いていないので、「支持的型号」のところについてはおそらく作者の推測であると思うよ。


67 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 10:12 ID:lzQY8JjH
>>63
ブラクラ


68 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 12:31 ID:E/FrP/YL
スレ違いかもしれないけど
hdd_tool_1.1.rar 11.7 MB (12,369,530 バイト)
解党したらbin cue イメージでした




69 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 13:09 ID:40s+RkzR
>>68
うpして

70 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 13:35 ID:arUWbaOl
>>68
偽物に1万ペリカ

71 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 14:53 ID:GnHwFrEe
先日注文してたPAL用のHDろだが、到着しますた。

当然ながら、そのままでは起動しないので、SMかませたら、無事起動。
パッチ当てたウイイレ7INTをHDDへすべてコピー(結構時間かかった)。
その後、無事に起動しました。 バックアップでもインスコ出来ます。
PARのように回転が止まるので、止まってる間に、ディスクを入れ替え、
インスコボタン押せば、だいじょうぶでした。

72 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 15:08 ID:arUWbaOl
キター!?



73 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 15:59 ID:W9+UNdQi
き、き、き、きたーーーーーー

74 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 16:17 ID:kBekbtuS
DMSv9搭載してりゃー、海外版もクソもないし注文してみっかなぁ。
でも、今後色々と機能が増えるみたいだけど、Verupはどうすんだろ。


75 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 16:24 ID:advUYkvY
>71
nyに放流強く希望
よろ!

76 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 16:28 ID:j55gw7XY
HDDが必要とはいえ、改造なしで、バックアップ起動
出来るようになるのかぁ・・・。敷居が低くなって大変な
事になりそうですな・・・。

77 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 16:31 ID:TJiiby3P
Liveのように対応されそうだから
あぶなくてPS2をネットに繋げられんな。

78 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 16:42 ID:G5D/px/Q
>>77
どちらにせよHDloaderはネット対戦をサポートしてないけどナー

79 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 17:30 ID:GnHwFrEe
>>75
MXしかやってないので、エロい動画と交換でお願いします。


80 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 17:31 ID:dNWJAvuW
起動の度にHDDloaderのディスク要るの?

81 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 17:33 ID:GnHwFrEe
>>80
HDDから起動させるかたちになるので、HDろだは、毎回必要になります。

82 名前:↑の訂正 :04/06/03 17:34 ID:GnHwFrEe
>>81
HDDから起動させるかたちになるので、HDろだは、毎回必要になります。   ← X

HDろだから起動させるかたちになるので、HDろだは、毎回必要になります。   ← ○


83 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 17:43 ID:Qf1T/Zxd
>79
あいにくエロい動画はあまり持ってないしMX最近やってないからなぁ
HDろだとても欲しい・・・

84 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 18:17 ID:10BPaBVK
今からHDDユニット買ってこようかな。
オラなんだかワクワクしてきたぞ

85 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 18:26 ID:ORU0VmqL
>>84
チチによろしく

86 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 18:53 ID:i4tLtF9l
インストールする際はおすぎじゃ駄目?

87 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 19:08 ID:Lc9/gtRK
なんで100レスも付いてないスレ読めないんだ?
盲目か?

88 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 19:17 ID:FGzxLfCH
HD Loaderの読み込みに難があったりしませんか?

89 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 19:21 ID:mBdxmugr
注文して1日で来るのか。速い。

90 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 20:05 ID:E+bqDrme
>>89
!?
まさか・・・。

91 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 20:09 ID:mBdxmugr
>>52
>>71
同じ人なのかと思ったが違うか。
結構買う人いるんだな。

92 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 20:15 ID:mBdxmugr
>>60
そこのFAQに
あなた方全員は同性愛者ですか。
はい、私たちは確かに、全く完全に曲がっている:)です。

って、あるのは何なんだ・・・。外人さんはよくわからん。

93 名前:49 :04/06/03 20:50 ID:n1QjcKHT
さすがにまだ届いてないっすよ。
海外通販は2週間くらいマッタリ待てる余裕がないと・・・。
私が注文したのは、NTSC版です。

ちなみに、同じdivineoでも米の方は$29.95で
中華な方は$27.45だったりするのが謎です。

94 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:00 ID:A5rvwNkh
物価が安いんだろ

95 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:06 ID:KVgud21m
将来日本語向けも出るって事だけど、その場合インストールに使うソフトはバックアップでも出来てしまうんだろうか。。。
もし無改造でピーコを保存出来たりするんだったらおっそろしい事になりそうだが

96 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:08 ID:KVgud21m
あ、おっそろしいってのは
1、厨房祭り
2、カラット(サイバーガジェット)辺りから高額で発売、ゲーラボに載る
3、裁判

97 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:14 ID:OJlNg3O5
>>96
>ゲーラボに載る

これだな、元凶は

98 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:23 ID:4Cc7DCJx
まだ興味なさそうだよ。
次号はまたDMSの特集っぽい。

99 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:26 ID:KVgud21m
何度同じ特集を組むんだろう
新バージョンつったって殆ど目新しい機能なんて無いんだし

100 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 21:43 ID:Lc9/gtRK
そういやいまだにDMSのver上げた事ないや

これwinから直接HDDに書き込めたら言う事無いんだけどな

XBOXみたいにLANで直接転送でも良いし
外してiso書き込むとか
でも本当に出来たらMOD要らなくなるな・・・

101 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 22:10 ID:8g6kucCk
>>82
ちょうだいよー

102 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 22:50 ID:BBirmHBQ
中華から購入することにしました。
海外銀行送金はそこいらの銀行で出来るんだよね?

印刷した用紙もって、銀行員に助けてもらいながら送金するよ明日

103 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 22:52 ID:uhKROmwa
どうやら>>71は先月に注文してたようだ。 ってことは信憑性ありそう。

↓はMOD CHIPスレより・・・


>282 名前:人柱ぎぼん[sage] 投稿日:04/05/25(火) 20:09 ID:uLXSWveZ
>>274
>とりあえず、発注しますた。 後日、インプレします。

>506 名前:282[sage] 投稿日:04/06/03(木) 14:57 ID:GnHwFrEe
>HDろだスレにインプレ書き込みマスタ
>↓がインプレ



>先日注文してたPAL用のHDろだが、到着しますた。

>当然ながら、そのままでは起動しないので、SMかませたら、無事起動。
>パッチ当てたウイイレ7INTをHDDへすべてコピー(結構時間かかった)。
>その後、無事に起動しました。 バックアップでもインスコ出来ます。
>PARのように回転が止まるので、止まってる間に、ディスクを入れ替え、
>インスコボタン押せば、だいじょうぶでした。

104 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/03 23:02 ID:DabtyiKJ
>>68の言ってる奴見てみたが、あれってHDLじゃないよね?
焼いて試してみたわけじゃないけどイメージファイルの更新日時が5月21日だし
RARのコメントにHPが書いてあるけどHDLとは関係ないっぽい。

ファイル見る限りPS用のイメージだが関係なさそう

105 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 00:21 ID:OA09jXu3



106 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 01:53 ID:cqSgJcps
>>104
それって、どこに行けば見れますか??

107 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 02:29 ID:jXl5vs+k
取り付け器具のみって売ってないよな、、、
その為にユニット買うのもな〜

108 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 04:21 ID:ROXtYwge
>>106
ハッシュスレでShareazaで見かけたっていってた香具師がいて(Sharezaって書いてたが)
起動してファイル名で検索したらすぐ落ちてきた。

焼いてみたけど、起動不可だった。SMCD3.0 SCPH-50000NB V10
何なんだろあれ。

109 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 07:57 ID:hZvtDaBe
>>102
送金手数料が3000円程度はかかるから覚悟しとけ。

110 名前:68 :04/06/04 08:23 ID:setg+XdC
昨日、家に帰ってから試してみたけどダメでした。
BB UNIT無し SM3.0 SCPH-30000
スペシャルbootでなぜかメモリカード読み込み行ってた。(再起動?)
お騒がせしました。

111 名前:68 :04/06/04 09:07 ID:setg+XdC
ちなみにbinの中身
Atad.irx (12KB) Dev9.irx (12KB) Ioprp242.img (247KB)Mesa.big (4,376KB)
Padman.irx (44KB)Sio2man.irx (7KB)Slap_999.99 (500KB) Snow.BIG (3816KB)
Systemショートカット (1KB) Untrack.big (3,212KB)
 >>104 108 ファイルはそれと同じです。

112 名前:102 :04/06/04 10:49 ID:gjDM/RtR
>109
手数料\7,000
かかったよ・・・(泣)

113 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 11:16 ID:0e/dEpHq
( ゚Д゚)ポカーン

114 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 11:17 ID:jXQwLv18
郵便局だと3000円位だったぞー

115 名前:102 :04/06/04 11:25 ID:gjDM/RtR
先に手数料いくらか聞かないで
手続き済ましていたら・・・
三項目手数料払うところがあり、合計で\7,000
( ゚Д゚)ポカーン
まぁ五つ頼んだんで友人に高く買い取ってもらお
アクションリプレイ2位の値段で

116 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 11:46 ID:qwDYQqvr
>>110
もしかしたらHDDユーティリティ(PSBBの前身)だったりして。

117 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 11:46 ID:hZvtDaBe
>>115
…アホ?

118 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 11:47 ID:jXQwLv18
>>116
もしそうだったら欲しいな

119 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 13:38 ID:OdtrqQ+5
それぞれ違う所で買ってるみたいだけど、みんなどこで買ってんの?
売ってるトコそんなに多いのかなー。

120 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 15:26 ID:6X1LUeZ4
>>117
…ぶりっこ?

121 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 16:03 ID:iWyrOqkr
>>119
とりあえず上げないでくれよや。

122 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 19:22 ID:p0aI7YVT
なんでだよ。書いたらデフォルトで上がるんだよ。
sageるのは理由があるときだけなんだよ。
理由を言わないから上げてやる。

123 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 19:22 ID:p0aI7YVT
上げてやる。

124 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 19:26 ID:uxHwffcY
>>122
全部嫁

125 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 19:37 ID:GhN+s+1H
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.divineo.cn%2Fcgi-bin%2Fdiv-cn%2Fcat_new.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.ps2cover.com%2Fhdloader.html&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

126 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 20:08 ID:rr6AddhT
>>125
おおおおぉ

127 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 20:28 ID:cs1qFKNf
10本注文しますた

128 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 20:37 ID:lp2v1v7H
売る気マンマンだなおまえ

129 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 21:03 ID:uFT2YPUr
日本版マダー?チンチン

130 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 21:07 ID:vRrMrN0A
日本版なんて発売許されるんだろうか
MODチップならまだしもなんの改造も無しにバックアップ出来ちゃうってのは

131 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 21:17 ID:17w0idYz
>>130
いや、だから、日本版ってのはPS2の(ry

…うん。許されないね(・∀・)

132 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 23:10 ID:iWyrOqkr
>>123
もうちょっと勉強してから来い。




133 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 23:30 ID:p0aI7YVT
上げてやる。

134 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 23:39 ID:NBbHme4G
>>130
SwapMagicやらPARやらありますがな。




135 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/04 23:40 ID:4FySVzoA
┐(゚〜゚)┌

136 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 00:35 ID:fyfntmV3
結局吸えるの?吸えないの?

聞くだけ野暮か・・・


137 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 00:40 ID:nidVGbiW
とりあえず、コピーしたものを使ってみたい。
使えて気に入ったら買う。

138 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 02:14 ID:0tcNzPli
いつの間にかnyに流れてるね。早!!

139 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 03:09 ID:kVSF6NB0
http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/download/1085808076/
こっちで、動作確認やってるぞ

140 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 03:18 ID:w9rn+8vI
>>139
釣られんなよ

141 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 10:45 ID:VhMP5LQ8
GAMEBANKに入荷希望者沸いてるな

142 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 19:07 ID:xPB+MdxX
あそこは信者と厨の巣窟

143 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 22:36 ID:qryJTyfn
早く届かないかな〜

144 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/05 22:39 ID:nidVGbiW
彼の手にHDLoaderが届くことはなかった。

            終

145 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 00:13 ID:j+z4/TZK
http://www.brain-labo.net/
祭りが始まるぞ!?おもしろいことになってるw

146 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 00:19 ID:G6NoN2R9
祭りのメイン会場はどこ?

147 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 01:54 ID:DePhslnz
>>145
おいおい、堂々とピーコ販売かよ!

148 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 02:12 ID:9vNDNKRr
>>145
|  、_(o )_,:  _(o )_, ::: |  うわぁぁ〜〜

149 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 04:47 ID:pi9kqklK
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )

150 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 04:53 ID:KH0aZ3Cs
ワラタ

この手のコピー品売りでは一番割に合わないのがエミュロム。
民事裁判になると全て定価換算で損害賠償請求される。億単位になりかねんぞ。
確かこの手の損害賠償って破産宣告でも免除されなかったような・・人生終了だな。

151 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 05:19 ID:WMP2SkFi
これはさすがにネタだろ

152 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 05:32 ID:12w0DGtt
何か欲しくなってきた。
買っちゃおうかな。

153 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 05:33 ID:s9sIEqgp
これはスゴイなw
ニュー速にスレが欲しいくらいだ

154 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 11:42 ID:GGNZZN1A
誰かニュー速にスレ立てれ

155 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 12:00 ID:heX7KV0j
>>153-154

【著作権】ROMエミュMOD【超侵害中】
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1086467073/

156 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 19:25 ID:yIRSHh49
どうも145は北でピーコして万景峰号経由で配達されますので
ご安心下さい。警察は手出しできませんよ。

157 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 21:40 ID:KQKpWhZl
tinnko tinko 朕コおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

158 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 23:20 ID:nUmME68d
>>157
ガキは 早く寝ろ

159 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/06 23:49 ID:nMu5WyHI
>>157
ガキはオチッコして早よ寝ろ


160 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 00:02 ID:ci/W4gj+
tinnko tinko 朕コおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

161 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 00:13 ID:aNXgGlzu
ceeeeeekoのこと?

162 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 05:56 ID:VYJGSURq
Divineoチャイナさん、さっさと発送してください。
ってかここ、発送メールとか来る?$5のエアメールにしたんだけど。

163 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 10:16 ID:ln3qBNET
くるよ
荷物番号までちゃんと教えてくれる

164 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 14:21 ID:rMxmfSxr
MOD+HDL最強でFA?

165 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 14:32 ID:2PjYdpi8
MODイラネってか、MODの必要性は?

166 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 14:52 ID:Jktixz86
MOD+焼いたHDR

167 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:05 ID:2PjYdpi8
HDLくらい買えばいいじゃん
まあいいけど

168 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:12 ID:n2EvipwP
MOD入れる必要性が無さ過ぎ

169 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:12 ID:ln3qBNET
MOD付ける技術がないだけだろ┐(;´〜`)┌

170 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:29 ID:43C5OEE7
HDLとBBアダプタと汎用120GBHDDさえ買えばいいわけだな。
HDDにゲームを入れ込んでしまえば、HDLは本体に入れっぱなしでいいし。

MOD廃れそうだな、これは。
特にCDタイトルは便利過ぎ。うるさい読み込みもない上に、大量に入る。

171 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:32 ID:X4olbjJL
HDR

172 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:34 ID:rMxmfSxr
MOD付けないとPS1のソフトが動かないじゃん

173 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:39 ID:2pb95WlA
HDLでは動かないタイトルあり。これからも出てくる可能性あり。
コードを使うことが出来ない?←これは手元にHDLが無いので
わからないけどね。


174 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 15:42 ID:rMxmfSxr
やっぱり
>>164
だな

175 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 17:10 ID:J6KFHpT2
俺は
>>166
にするよ

176 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 17:21 ID:A1dqziA5
どーせHDLがゲームラボなんかに紹介されるようになるとゲームの方で対策とられるか
そぬーの方でBBアダプタに細工されて一般HDD使えなくなるに違いないな
レッドハンド出た様にね(´Д`y-┛~~

177 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 17:31 ID:vD1/b5ZG
ラボは空気嫁

178 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 18:13 ID:rMxmfSxr
>>177
ラボの空気嫁

179 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 18:43 ID:1faRc+Ov
      _
      /,.ァ、\
     ( ノo o ) )
      )ヽ ◎/(.  空気嫁
    (/.▼▼\
    (/| ▼ |\)
      //\\
   . (/   \)


180 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 18:58 ID:aBz1A2Oh
HDDだし、対策とられても問題なさそう

181 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 19:19 ID:rMxmfSxr
>>180
お前の脳ミソじゃ
糞ニーが考えそうな対策なんて思いつくわけねーもんな

182 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 19:57 ID:43C5OEE7
>>rMxmfSxr

必死だな MOD在庫抱えて大変なのは同情するが

183 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 20:17 ID:aBz1A2Oh
>>181
じゃあ、お前の脳ミソで
糞ニーが考えそうな対策を思いついてみてください

184 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 20:29 ID:VUYyXZGn
現状動かないソフトがあるんだから、そのソフトが何故動かないかを検証すればいいだけじゃないの?
動かない理由がわかればそれを全ソフトに適応するようにすれば終了だと思うんだけど。

185 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 21:09 ID:X4olbjJL
起動するたびにHDDをスキャンして不正データを削除する糞仕様で逝きます。

186 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 21:33 ID:n2EvipwP
そんなめんどくさいのンニーと一部のソフトにしか付けないだろ
どんなに早くても対策に1年は掛かるし
ヘタしたらPS3出ちゃって対策取られないまま移行するんじゃないの?

187 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 21:37 ID:vIcKWY2O
>>186
>>179

188 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 21:45 ID:n2EvipwP
_| ̄|○

189 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 22:04 ID:g0eipkhI
_ト ̄|○

190 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 22:09 ID:hFzqalXN
_ト ̄|○

191 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 22:27 ID:98xHsENi
_F ̄|○

192 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 22:30 ID:98xHsENi
こりゃだめだな

193 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 22:33 ID:vIcKWY2O

|ーv
|/
|

194 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 22:35 ID:vIcKWY2O
ぜんぜん駄目じゃん...or2

195 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:20 ID:XRjkn2M5
コマンドコムにHDLキター。\4,725だけどここは、ヤマトの代引きのみ
なので、実質6000円位か、微妙だね。SM2かSM3を使って起動とあるから
PALか米NTSCということになるね。つーかSMで起動できるんだ。

196 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:25 ID:+kRZUVLk
>>195
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
えええ。SMいるのか?

197 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:26 ID:n2EvipwP
海外版を起動させるためにSM買う人多いよ

198 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:27 ID:6Sk56dEU
HDLoaderのディスクってCDなのか・・・。

199 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:30 ID:a01N5Kvy
>>197
今回はその必要ないじゃん。日本対応版が遅れて出るんだから。

200 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:35 ID:n2EvipwP
じゃコマンドコムのは意味無いよな

買うのは早漏だけ

201 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:36 ID:vIcKWY2O
つまり、
>>164
ってことだろ?

202 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:38 ID:n2EvipwP
だから、MOD入れる必要が(ry

203 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:39 ID:+kRZUVLk
なるほど。じゃあ、待つか。(・∀・)つ旦
今月はつらいからちょうどよかった・・・。

204 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:43 ID:vIcKWY2O
>>202
PS2はHDLでPS1はMOD

205 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:45 ID:n2EvipwP
わざわざPS1のためにMODが動作入れる必要が有るのか・・・?

206 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:49 ID:vIcKWY2O
>>205
あとHDLで動かないのもあるというしね

207 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:54 ID:n2EvipwP
苦しいですね

208 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/07 23:57 ID:a01N5Kvy
確かにPS1の為だけにmod付けるのはあほらしいね。けどSMで動作する
とうことは、HDLのBUがmodで起動する事になるので、付けても無駄には
なら無いね。起動しないソフトが出た時とか、PARが使えなかった場合
RPGならレベルや金だけコード使ってセーブ、その後はHDLを使ってプレイ
とか、どうしてもクリア出来ない所だけDISC使ってプレイするとか、
用途は色々あると思う。という自分はmodを付けてなかったりするが・・・

209 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 00:00 ID:iSBx6olS
基本的にMODはHDDの動作止めますよ
DMSとかは一応サポートしてるけど
飯屋とかは動作止めるからバックアップで起動しても意味無いんじゃない?

実際飯屋は使ってないから本当に止まるかはしらんけど

210 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 00:20 ID:raur6g3E
飯屋HDD対応ですよ
飯屋搭載50000NBにHDD付けてるけど無問題

211 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 00:38 ID:TmjBAZ0W
>>209
それはBBナビ入れてる場合だろ
入れてなきゃ問題ナス

212 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 00:49 ID:raur6g3E
ちなみにBBナビ入れてるけど無問題

飯屋なめんなよ

213 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 00:53 ID:iSBx6olS
飯屋はBBにも対応してるのか

ってかンニーが対策してないだけなんだろうけど
まぁ一応MOD付いててもHDloaderは使えるのね

214 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 02:46 ID:05ue9TzL
とりあえず人柱します。
到着後レビューしたいと思います。

215 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 02:47 ID:ZkYotrpC
>>214
乙!

216 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 10:59 ID:4FFlXL1D
おれも注文してみますた。
レビューしたら、nyかshareするんでよろしく。


217 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 11:55 ID:58L+DbKc
yoroshiko

218 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 11:56 ID:epPEMOhR
>>216
期待していいんディスカーーー!!?

219 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 12:19 ID:o7sODWnt
おいおい!、コマン○に今注文の連絡したら、
予約待ちとかっていってんぞ・・・

「一週間から二週間後に入荷予定です。」
「それ以外では販売できません」

・・・ん?ってことは、実際商品の在庫はコマン○にないって事じゃねーか!
ある程度予約個数確保してから、海外から取り寄せってことか・・・
他の人柱希望の人間うそついてんじゃねーか!?
おまえらも同じ対応されてるはずだぞ!

ま〜正式な日本語版でてから買う方がよさそうだがな・・・
って俺はHDDもってねーじゃん、買う予定だが・・・

220 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 12:27 ID:jqtM5kqM
だって6/14発売だもん

221 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 12:31 ID:fcGV8aw+
みんな海外から直接買ってるのです。

Divineo米は11日の金曜に発送らしいな。
中華も同じかな?コンソは少し遅れて14日だね。
手に入れた人が出てくるのは、早くとも来週半ばってところか。

222 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 12:44 ID:fcGV8aw+
それと、HDLoaderのパッケージとディスクの見本画像見てて思ったんだけど、
SMみたいな物理的なリングプロテクトかかってそうな気がするなー。
こう、同心円状のリングが透けて見えるような…。ただの模様かもしれんけど。

223 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 13:01 ID:IDLF6HnE
かかってないわけがない

224 名前:214 :04/06/08 13:09 ID:05ue9TzL
>>219
いや、俺は昨日の夜にメールオーダーした。
その時は在庫状況無しになってるから、昨日の夜で完売したんじゃね?
特に返信のメール無いから大丈夫だと思ってるんだが・・・
まぁ、週末までに届かなきゃクレームでも入れるけど。

225 名前:214 :04/06/08 13:11 ID:05ue9TzL
なんか文章変だ。
その時は→今は
の間違い。

226 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 14:19 ID:38nOYtzg
>>219
オマンコムも多分海外から普通に1枚から数枚買って、
その上コピーしたのを売るんだよ。
だって本物はSMかまさなくても起動するじゃん。

227 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 14:20 ID:ZQ1qeGpD
まじかよ

コマコムさいてー

228 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 14:34 ID:Wlt/5p/m
jap verになればSMもいらねーだろん

229 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 15:05 ID:eg2M/M3r
>>209-213
>飯屋(プラスのみ)
>      BBナビ入れても問題ナッシング   

>チップのデザインが違うのは気にしなくて大丈夫、中身は一緒だ。
>たしかProがオリジナルのロシア製でPlusがライセンス生産された中国製だったと思う。

チップスレpart24の364と469。
特にProともPlusとも明記されてないMessiah2 1.33b乗せてる漏れとしてはうーむ
>>211ならどっちにしろ関係ないが。てHDLはナビ無しで使えるのかな?ナビの仕組み知らないし。

230 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 15:27 ID:ZQ1qeGpD
messiah2prov2はどうよ

231 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 15:59 ID:hZMa/uy8
Divineo.cnから今週中に届く
無論NTSCVer.
SM見たいにバックアップ取れないかもしれないが
需要あるか〜?

232 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:00 ID:4TczTcD8
>>231
そりゃもちろん。

233 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:01 ID:0oZKsqay
>>226
本物でも海外版だとSMとか必要だろが


234 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:06 ID:GEDi95QE
>>231
よろすくです。
バックアップはダメかもだけど試してみたい奴は多いハズ。

235 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:24 ID:cgT0Cc29
無事に動作報告がでたら速攻でHDD買ってくる

236 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:33 ID:fcGV8aw+
>>231
発送の連絡きたの?
俺はまだ音沙汰無しなんだが。

237 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:37 ID:AoxBOH3W
やはりJP版出るまで待った方が無難

238 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 16:43 ID:jqtM5kqM
Divineoには11日からって書いてるね
連絡こないけど

239 名前:229 :04/06/08 16:53 ID:eg2M/M3r
公式のFAQにmodchipコンパチだって追加されてたんだな。

240 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 17:33 ID:1S/3vpXE
>SM見たいにバックアップ取れないかもしれないが
parとかからきどうできるけど。
したところで意味無いけど。

241 名前:49 :04/06/08 17:43 ID:rpks/3zz
cnに日本版出てるけど、在庫なし・・・
すでにNTSC版を注文済みなので静観。
注文確認メールは着ましたよ。

242 名前:49 :04/06/08 17:51 ID:rpks/3zz
連続カキコすまそ。
cn見れば分かるんだけど、日本版は7月20日発売予定で
$27.45(今日のレートだと3009円ほど)だそうです。
在庫なしっていうか、まだ未入荷なだけかな?

とりあえず、NTSC版は今週中に送ってもらえるようなので、
到着次第レポートする予定。

243 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:01 ID:ZQ1qeGpD
>>242
どうだった?
バックアップできた?

244 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:02 ID:ljSCQFWS
>>243
お前はちゃんと文章を読めないのか

245 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:08 ID:IoFrkC7Z
the console corner は出荷が6/14に延びた

246 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:10 ID:RyWYOOje
>>244
すごい馬鹿で笑えるなw

247 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:17 ID:hZMa/uy8
JAPVerも必ず買う

248 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:26 ID:08rYlvlj

ジャップ [Jap]

日本人を侮蔑していう語。

249 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 18:30 ID:Rqsr9jHX
突っ込み所満載のスレですね♪

250 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 19:38 ID:D7Sgbnz2
日本人ならJPNと書けよバカ

251 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 20:56 ID:kPD35VQc
じゃっぷ氏ねや

252 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 20:58 ID:ZQ1qeGpD
じゃぷじゃぷ

253 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 21:10 ID:SkXavK11
公式がJAPなら仕方ないだろう。
日本人とはいえ、もともと日本は誇れるような国じゃないしな。

254 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 21:29 ID:SPDLuPQS
>>253
ProjectXでも見て愛国心を育てよう

255 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/08 22:40 ID:epPEMOhR
>>253
日教組教育の弊害だな・・・

256 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 00:34 ID:Cf7fXwIv
あれ見て愛国心育つか・・・?

257 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 00:48 ID:nh6FLccl
大日本帝国ですね

258 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 02:43 ID:vhbqc895
おまいら偏屈しすぎ

259 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 03:53 ID:0SxbjbjI
ここはHDLoaderのスレ・・・でよろしいのでしょうか?

260 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 04:03 ID:Dq1fyvW/
いいえ、HDLoader買った人に群がるコピ厨のスレです

261 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 08:09 ID:pp7vApsc
>>253
オマエは洋ゲーとトマック以外プレイ禁止

262 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 13:02 ID:2QV+c/BD
>>261
トマックワラタ

263 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 13:56 ID:BB/ba4jk
ロード時間も改善されるんだっけ?
とりあえずジオニックフロントをやりたいな。

264 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 15:06 ID:GV/NOQ7X
age

265 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 17:07 ID:tYsOr+j2
HDLoader使ったらゼノサーガとか快適なんだろな。
とゆーわけで流してくれ。

266 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 17:09 ID:th7PQcyp
日本一ソフトのゲーム積んでいるんで、インストして
やろうと思っている。CD*24倍速は五月蝿いよ

267 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:10 ID:PQO9KjgN
>>266
あーたしかにCDはうるさいよな。
日本一はソフトは良質なんだが、DVDを扱う技術がないのだろうか?
HDろだが流れる日を待とう。

268 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:13 ID:ig8zWInX
CDの方が単価が安くて、コストが抑えられるからでしょ。

269 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:25 ID:A3SIkcJK
>>265
HDL使うまでもなく、HDDにインストすればそれなりに快適だったけど。

プレスする場合、CDとDVDでそれほど値段は変わらないはず。
1万枚プレスするとして、ケース+ジャケットで一枚あたり5〜60円しか差がでない。
ソフトの価格に跳ね返るほどの価格差じゃないと思うけどなぁ。
無論、できるだけ安くって言うならCDを選ぶだろうけど。

270 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:33 ID:knEIPrsp
>>269
おまいはほんっとバカだなぁ
ちゃんと計算してみろ

271 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:34 ID:Cf7fXwIv
それだけの容量開発するのも・・・

しかも1万枚で50〜60って不景気の今じゃ結構大きい罠

272 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:40 ID:PQO9KjgN
>>269
HDDインストしても大して変わんなくない?
SO3DCやってて、途中でHDD購入したんでインストールしてみたけど
全くと言っていい程恩恵を受けれなかった。
…ひょっとして皆、そんなことはナイ?(´-`).。oO

273 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:43 ID:JJyn6ynQ
>>271
容量を埋めるのは簡単。ムービーを入れたりBGMの音質を上げればいい。
別に容量を埋める必要もないし。実際、CDに収まる容量のDVDゲームもある。

274 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 18:54 ID:th7PQcyp
ダミーデータ入れてまでDVD化する
芋屋は嫌いだ

275 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 19:02 ID:3dxUabOb
>>272
SO3DCは読み込み早いからね
バイオのアウトブレイクやってみれ、感動するぞw
あとはダーククロニクルがお勧め


276 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 19:06 ID:0SxbjbjI
>>272
漏れは初期型のピックアップの問題で苦労したから、HDDでその負担を軽減できるってのが大きいな。
SCPH-50000に乗り換えたから、それほど気にしなくてもいいみたいなんだけど、
やはり読み込みの多いソフトをするときは、PS2に負担かかってそうだなぁ・・・。って思って
まともにプレイできん・・・。

277 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 19:11 ID:kPpBgAzu
で、人柱の報告まだー???

278 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 19:35 ID:WObN/D4K
報告まだー

279 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:30 ID:alhIX2XB
来週に到着予定なんで、報告&nyに放流します。
てか放流の仕方ってどうやればいいのか・・・???

280 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:39 ID:2QV+c/BD
>>279
UPフォルダに入れてny起動。
よろすく。

281 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:43 ID:CGcdcYT2
てか圧縮さすれば小あpろだにうpできそうな気が・・・・
そんなに容量でかくないだろ

282 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:47 ID:3dxUabOb
まあ吸い出せないと思うけどw

283 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:49 ID:X2f07p50
>>279
クラスタ化キーワード決めておこー

284 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:54 ID:mnnKtUIp
(´∀`)。oO( 日本に届く前にガイジソが流してくれるんだろうな )

285 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 20:59 ID:koFV8tGz
よくわからんがバックアップしたPS2DVDもインスコできるの?ハァハァ

286 名前:279 :04/06/09 21:26 ID:8u6FRvOk
>>280
了解です。 

287 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 21:35 ID:8u6FRvOk
二枚組のはどうすんだろ

288 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 22:17 ID:2QV+c/BD
>>286
ホントに期待しちゃう自分が悲しい・・・
この気持ち、裏切らないでくれよ!!(ハァト

289 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 23:07 ID:th7PQcyp
SM(CD/DVD)もインストール出来るんだね
あんまし意味無いと思うけど

290 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 23:20 ID:fOjLMB09
>>289
そういう意味無いの大好きです。

291 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 23:20 ID:pV6lEB3+
>>289
読み込み悪いSMCDに関しては意味あるやも

292 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 23:22 ID:ceM4VNAw
>>291
あ、それできたらいいかも
SWCD明かに負担かかってる音するからなぁ

293 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 23:41 ID:Cf7fXwIv
起動させてどうするの?
HDDのイメージは起動出来ませんよ?

294 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/09 23:43 ID:v/C8OiGj
SMなんか要らんやん。

295 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 00:59 ID:osN56b6d
>>291>>292
SMなんてメモカにインスコすればいいじゃん
HDLあればSMなんか要らんけど

296 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 01:02 ID:YWg1/84R
>>295
えー!SMってメモカに入れれんの?

297 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 01:33 ID:bgm3TrWV
>>295
すごーい!
教えてください!!

298 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 01:46 ID:Tp9L7V5b
>>296-297
おとなしくR.K使え

299 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 01:49 ID:SZr6KscQ
空気嫁

300 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 03:16 ID:3mb0rvRJ
>>292 なんだよSWCDってw
SWはDVDだろ?

301 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 03:48 ID:G+N5xNim
そんな餌で釣られないクマー(AAry

302 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 06:40 ID:613Pjln9
なんか金魚しかいない釣堀みたいだな

303 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 06:43 ID:613Pjln9
おっとsage忘れ

304 名前:sage :04/06/10 09:04 ID:zoz2w/gd
おれも放流、待っている

305 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 09:29 ID:RfBSL0MJ
なんだか ひどい すれ ですね!

306 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 09:50 ID:KFDkkCLM
おれは絶対に、放流などしない。

307 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 10:16 ID:24kuFDyw
>>306
ふーん、、、、で?

308 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 10:32 ID:KFDkkCLM
>>306みたいなクソレスに反応せずにはいられない、くれくれ厨を釣ってみたかっただけ

309 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 10:45 ID:GXLeLroH
KFDkkCLMはリストラされて暇してるオサーン

310 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 10:48 ID:bRAiYrd/
>>309
ふーん、、、、で?  by ID:KFDkkCLM

311 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 11:01 ID:a+/aJHJx
子供の喧嘩だな

312 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 11:26 ID:GXLeLroH
>>309みたいなクソレスに反応せずにはいられない、リストラオサーンを釣ってみたかっただけ

313 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 11:35 ID:KFDkkCLM
あらあら、まあまあ……

314 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 11:40 ID:GXLeLroH
仕事に若干飽き気味なんで釣り糸たらしてますた

315 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 12:31 ID:CfehZQB7
>>314
ちゃんと仕事しなさい

316 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 14:42 ID:RfBSL0MJ
来るまでネタがないからって釣るなよ

面白いから良いけど

317 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 14:51 ID:hBvCFXcR
早い人でも週末以降だろ?

318 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 16:22 ID:8RYH1gnM
メモカブートバグ利用してHDLから直接ブート…
コレが出来るんなら1万出す。

319 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 16:43 ID:GXLeLroH
メモカブートはマジで知らなかった..._ト ̄|。

320 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 17:10 ID:kV59j8+q
CD入れなくてもメモカブートできるMODと組み合わせて
LANからHDDにCD又はDVDイメージをインストールできる本体だったら500円まで出す

321 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 17:17 ID:65vtCEra
メモカブートでもPS1のCD要るんだから
Loader突っ込みっぱなしにしておくのとどう違うのやら。

>>320みたいにDMSと組み合わせられたら強そうだな

322 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 17:36 ID:65vtCEra
バージョンアップとかで対応ソフト増やせたら強いな。
loaderCDは起動ディスクにしてプログラムはHDDに置けば可能だろうし。

323 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 20:34 ID:inqU0F4W
DVD-RWに対応してる最新型が便利そうだな。

324 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 21:32 ID:SAmLBiBx
SMみたいにメモカにインスコできると良いな。

325 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 23:10 ID:3zNLrxf3
SMってメモカにインストールできるんだ、知らなかったな〜
メモカ数十枚に分割で入れるの?

326 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 23:41 ID:ps8DFdf5
>>324
はいはい!すごいね・・・
と釣られてみるテスト

327 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/10 23:41 ID:ps8DFdf5
すまんageちった・・・・

328 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 00:05 ID:13SLsEGO
SMもCDloaderもメモカに入れる事が出来るのは容量が小さいからだね。
HDLもメモカに入る容量で、海外の神(SMとCDloaderをメモカに入れる
パッチを作った奴)が気が向いたら作ってくれるかもね。

329 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 00:25 ID:ZGRzKPWy
>>328
パッチなくてもバイナリちょっといじるだけだし、HDLの容量しだいだろうね。

330 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 00:32 ID:wq6t7/8E
漏れは純正メモカじゃなくてスマートメディア入れるやつ使ってるからカンタン

331 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 00:33 ID:xEzX3oG1
日本版リリース情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
http://www.divineo.cn/cgi-bin/div-cn/ps2-hdlj
7月20日だそうだ。

332 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 00:34 ID:LqC9gPMa
JAPバージョンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

333 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 01:16 ID:uRqr2eR1
PSXではできませんか?

334 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 01:19 ID:QJpqBW1T
う、SMをメモカにインストールって

釣りかマジかどっちだよ! 気になって眠れねーだろ。

335 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 01:27 ID:9hyxF8mN
>>334
メモカブートって何ですか?
って先生に聞いて来い!

336 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 01:31 ID:u8jqivsR
>331 >332

>241-242

337 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 02:02 ID:wiq9qUIb
ジャップって英語、日本人を馬鹿にした意味じゃなかったっけ?
それとも短縮してJAP?


338 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 02:04 ID:fP0S8Aku
>>334
RKとかcogって元々、SMやPARから必要最小限を抜き取ってメモカにインスト
したものだからね。
当然cdロダもインストできるよ。
ただSMと違って面倒だしあまり意味がないから。
HDロダも容量に問題がなければインスト出来ると思う。

339 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 02:24 ID:aV2PaFSJ
>>338
釣りなのか馬鹿なのかハッキリ汁

340 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 04:28 ID:XuXWuZaJ
>>339
釣りバカですが、何か?

341 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 05:41 ID:LqC9gPMa
samui

342 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 06:43 ID:IPwzqMs3
              _, ‐ ' ゙ ゙̄ヽ,
  。 ゚,        , '゙          )
    。     ,ノ!,'         ◎/
  ゚ ゚,,.. --─- ノ゙!,/            ,'                  _アーヒャッヒャヒャッヒャ
  て   ゙̄'i;  ノ゙!,!゙         ゙i, ノ               ,:; 'v⌒ヾ〉_,.   ' ‐ .,_
  てて 。 ゙'゙ ,!V         ,゙゙ :,   。            ゙(゚∀゚ )^~         ゙)
 !.  ,゙      !!.,i         ノ゙,  .'.,   。            )⌒ヾ_.       ,.. ‐'゙
   .|      ! !_!_     ,'゙  i.,_ ゙,              .,_ノ .^フb'-'=y-‐ ' ゙
 i i |.       ! .!_!    ,゙   ゜ ゙!i,'              !゙k,\(
   .!.       i .i'i   ,゙                   ,べ,ヘへべ,_
 i  .i.      ゙, ',   !       。            Y(   〉 ヾ\
  ! i ',      '!,',   !,        。           〉 ヘ       ゞ\
 ヘ  ' ,      ' ,   ',                   (     ゝ Y   〉
    ヘ \.      \  ' ,        。゜        .ゝ 〉       ゞへ
 \ へ   \.       \,. ゙' ,      。 ゜。 。 ゜    「゙Y   く /   へ入
  へ  \ \        ゙ ' ‐゙ '_‐:,_   ゚)\ノヽ  _,, 〆、 ゝ゜ 。゚ヘ く  ヘ 〉、
     へ    ' .,          '! !  ゚ノ)\)\λ  \\\))\ル))\「    〉入
          へ   ' , へ ノ(ノ( '.,_' ノ )\λ )\ ) ) .) ) )) \∠~く  へ べ



343 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 07:51 ID:YZ6m4Gn0
釣りかどうかくらいちょいと調べりゃ分かるだろこんボキが

344 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 13:20 ID:pgVZJ1V/
おまいら、買うなよ。 放流したるから

345 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 13:34 ID:ymGmi/22
まあ、月厨のTYPE-MOONへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
大学で同じ学部のエロゲオタに、メルブラRe・ACT発売に並んだお礼に誘われて、イベントに嫌々行ってみたんだが、
まず設定が凄い。裏設定がキロ単位で出てくる。手土産に持ってったガンダムセンチネルをみて「それじゃ足りないよ、ガンオタ」という顔をする。MOBIL SUITがMobile Spece Utility Installment Tacticalの略語ってのは後付設定だろ、みたいな。
絶対、その使われてない設定より、俺が買ってきたセンチネルの方がおもしろい。っつうか、それほぼ他作品のパクリじゃねえか。
で、デブがライターの奈須きのこを褒める。やたら褒める。明らかに未成年のデブ中坊とデブ高坊もやたらと奈須きのこを絶賛。
普段、ROばっかりやってるらしい同人作家も感動したとか言ってる。小泉か?。畜生、氏ね。
シナリオも凄い、まず冗長。ダーシとか無駄に使ってる。消せ。校正しろ。つうか書き直せ。
で、やたら深読みする。深読みしてデブ連中で考察する。書いてない事まで脳内補完する。批判とかそんな概念一切ナシ。
ただただ、褒める。デブが考察して、デブがデブ連中とマンセーする。都合の悪い所は見てない。畜生。
あらかた話終わった後、「どうしたNotesは読んでないのか?」などと、古くさい同人を寄越す。畜生。
で、デブ連中、褒め称えた後で、みんなでMeltyBloodって格ゲーとかやる。
「これは18禁じゃないから大丈夫だね」とかデブ中坊が言う。おまえ、メルブラどころか絶対本編もやってるだろ?
デブ高坊も「ああ、負けちゃった、きみ強いね」とか言う。酸っぱい臭いさすな、殺すぞ。
デブ大学生が「ゲームバランス酷いね」とか言って、デブ同人作家が「パッチが出るから大丈夫さ」とか言う。
意味がわかんねえ。ちゃんと完成させてから出せ、氏ね。

まあ、おまえら、月厨にイベント誘われたら、要注意ってこった。

346 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 13:52 ID:WUfGO141
縦読みですか?

347 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 14:35 ID:LqC9gPMa
たてに読むのもめんどくさいほど長いな

348 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 15:45 ID:FVDJ2QOK
焼肉の改変なんだろうが、なぜこのスレ?

349 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 16:17 ID:YZ6m4Gn0
ダディークール

350 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 17:44 ID:OVCkJQjC
素朴な疑問なんだが、LoderとLoaderってどっちが正しいんだ?


351 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 18:17 ID:bxu1s2jZ
>>350
素朴っつーか、英単語調べりゃわかるだろ?

352 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 19:39 ID:YZ6m4Gn0
( ´∀`)今日発送じゃなかったっけ。静かだな。

353 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 21:08 ID:FVDJ2QOK
まあ即日到着はまずないでしょうから。

354 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 21:13 ID:NkhH5t3m
発送しましたメールが、まだ来てないんだもん。

355 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 21:48 ID:LqC9gPMa
ジャップに発送する品物なんかあるわけねーだろクソ日本人

356 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 21:58 ID:1jfEvk0w
チョン氏ね

357 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 22:50 ID:ph2G9xMR
まぁまぁまったりいこうじゃないか。
来週にはレビュがたくさん載るだろうし。
放流神もいらっしゃるし。

358 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/11 22:52 ID:dFeYw5xb
PS2からじゃなくてPCからでもインストールできればいいのにな
メニューに認識させることだけできればいいんだと思うんだけど

359 名前:214 :04/06/12 01:26 ID:pzLeTjBf
コマンドコム、6月8日の在庫ありの時に注文したのに、まだ届かない。
発送しました、のメールもなければ、予約受付になったとの連絡もない。
週明けに届かないときはお電話タイムですな。
何が、即日発送だっ!!!

360 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 01:48 ID:7VNWSK/k
ロード時間はほぼなくなると思っていいの?
これで純正HDDと同じような使い方ができたら最高なんだが

361 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 02:15 ID:8eXP7y1F
純正HDDと同じような使い方ってなんですか?

362 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 10:02 ID:EAuEeO7w
やっぱコマンドコムを使うような人は一般人とはチガウネ

363 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 10:25 ID:7qjoPDR3
>>359
よくあんなヤ○ザがやってる店から買うな。
諦めろ。

364 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 10:31 ID:yQVjZnLs
だよな。
著作権が無いからって勝手にデータ流用してる会社だし。

365 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 10:57 ID:L/uiAYV1
そんなの糞くらえだ!!
(;:.@u@)凸 FUCK YOU!!

366 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 11:30 ID:8eXP7y1F
何よその顔文字?ふざけてるの?

367 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 11:39 ID:b/xYcdM0
身障は放置

368 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 11:50 ID:D3fdVsRl
なんだと

369 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 12:29 ID:4GKbhDzt
いやむしろ池沼は放置

370 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 14:31 ID:TDJKiI/q
祭り開始マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????

371 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/12 17:14 ID:MQDu+ZHu
祭りだ祭りだ
ttp://pya.cc/pyaimg/img/2003111504.jpg

372 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 00:28 ID:PhfsMkOQ
ちんこ

373 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 02:28 ID:KpTNKd+0
おまんま

374 名前:49 :04/06/13 03:13 ID:xtH+b9mU
メール来ました。
以下、その訳。
こんにちは。

HDLoaderは月曜日に入荷する予定なので、その日のうちに発送するつもりです。
しかしながら、それは現時点でNTSC(アメリカ)用PS2本体専用だという事を、
あなたに確認しておきます。

ご返信、お待ちしております。

敬具


だそうです。

375 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 06:35 ID:uPhw9VkK
>>374
乙。
良い知らせを待っております。

376 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 11:54 ID:sqdrjKMi
>>374
乙。

377 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 12:02 ID:adtqekbc
>>374
どうだった?
バックアップできたの?

378 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 12:08 ID:xsGhGFB9
>>377
IDが一瞬アダプテックに見えた

379 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 12:12 ID:sqdrjKMi
>>377
お前はちゃんと文章を読めないのか

380 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 12:21 ID:tTCZKGuR
>>377
早漏だろ

381 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 13:01 ID:IH0ZM7r/
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | < わしもいくぜ!!
   \ / \_/ /    \_______
     \____/



382 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 13:25 ID:xunuTAmy
>>377
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jack_o/cgi-bin/img-box/img20040613132522.jpg

383 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 13:30 ID:IdgWc+zf
>>377
あほう発見wwwwww

384 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 13:33 ID:R8zZVTUs
>>243
>>377

385 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 15:55 ID:UZ+zhj3m
console cornerのページが削除されてないか?

386 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 19:54 ID:y9POy0n5
>>377
超バカ

387 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 20:04 ID:EE7Y2BJ/
>>384ってことは・・・

ひょっとして釣られたクマ?

388 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 21:43 ID:uOSD4m3m
結局釣り師だった

つーかここ釣り堀でしょ?

389 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 21:55 ID:GJ2TwgVs
釣り堀というかネタスレですけど

390 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 22:13 ID:sDiEdsJR
HDLoaderがネタ

391 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 23:22 ID:vzmlJ821
Divineoで注文した。
クレカで注文後「You have paid 」って画面に出てたんだけどこれでOK?

392 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 23:23 ID:vzmlJ821
sage忘れ・・・。

393 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 23:48 ID:ko/pdq7n
http://www.excite.co.jp/world/english/?wb_lp=ENJA&before=You%20have%20paid

394 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/13 23:53 ID:BOLUx9Im
>>377
( ´,_ゝ`)プッ
ちゃんと嫁よ

395 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 00:06 ID:sTQCUJ7d
>>377
こんなアホは初めて見たぞ!!!!

396 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 00:40 ID:ieeM0x1j
入れ食いだな、ここ

397 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 02:49 ID:NnKodzTl
>>377
小学校からやり直せよ、ば〜か

398 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 03:07 ID:qASEe7gn
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| | <  金くれ!!  
   \ / \_/ /    \_____________         
     \____/


399 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 03:13 ID:4oX/bCxu
なんかしらんけど、ワラタ

400 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 05:33 ID:czkekg5F
    _____
   / \\\\\
  /   \\\\\
  / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
 |/         |
 (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  < 乞食でーすよ〜
   \   \_/ /    \_________
    \___/

   /        ゝ
  /          ゝ
  / /  ∨∨∨∨\
 |/         |
 (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |  <  チャーソ!!
   \   \_/ /    \_________
    \___/

401 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 10:17 ID:suaHtfjr
釣り堀からただの糞スレに

402 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 10:36 ID:uUGNj3C8
18000って普通のHDD使えないんですか?
誰か偉い人教えて〜

403 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 10:43 ID:suaHtfjr
やってみれば?

404 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 10:55 ID:OU1hOWQB
これでエミュもHDDにインスコできたらいいのになぁ。

405 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 10:59 ID:c5NhVuEN
>>385

ttp://www.the-console-corner.com/news.htm
>06-12-04
>
> The HD Loader has again been delayed, we will not be
>accepting any more pre-orders.

だそうだ

406 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 11:11 ID:SDUupmk/
http://www.excite.co.jp/world/english/web/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fwww.hdloader.com%2Fcgi-bin%2Fhdloader%2Fsite.pl%3Fpage%3Dhome&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA&wb_dis=2&wb_co=excitejapan

407 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 11:13 ID:7GPl/MXp
HD Loaderって、全世界を巻き込んだ壮大な釣り??

408 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 11:20 ID:OU1hOWQB
このスレの一部の人が釣りにしようとしてるだけだろ・・・

なんにせよ、コマンドコム組とかも含めて明日以降から報告始まるんじゃないかな。

409 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 12:25 ID:rcwueg//
>>404
いやできるだろ。

410 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 13:50 ID:w4CfuVcD
いよいよ今週届くのかね?
人柱様たちの報告が楽しみだ

411 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 15:08 ID:oJCpiOrg
('A`)放流神たのみにネットワークアダプタ買うか

412 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 16:48 ID:mWzfZq/c
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

413 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 16:57 ID:kvkR/Qdc
>>412
まーじーでー!?俺はまだだよ。

414 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 18:02 ID:hrDB0s02
人気ソフトの発売日数日前になると、必ず>>412みたいなのが発生する。
そして入手経路を尋ねると、必ずこう一言。「非公開鯖でゲッツ」
いやぁ「非公開鯖」って便利な言葉ですねw


415 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 18:07 ID:oQnwSfp+
ここは釣堀か

416 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 18:12 ID:A8MCGAYh
>>414
空気嫁

417 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 18:56 ID:AajXzIE6
いや管理池だ!

418 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 19:29 ID:4oX/bCxu
>>412はメール欄を参照すればわかるように本当にキターときのためにテストを行っているわけですよ。
そこになんですか>>414は。
なにが「非公開鯖」って便利な言葉ですね、だ。なにが「w」だ。







とわけも無く突っ込んでみるテスト。
遅くとも明日の午後くらいにはひとりくらい到着するかな?
漏れの手元にも届いたらGTAヴァイスインスコしてみるかなぁ。
あれ、ずっとプレイしてるとPS2ぶっ壊れる(可能性がある)みたいだね。
常時読み込み続けてるみたいでピックへたれるの免れないし・・。


419 名前:412 :04/06/14 19:36 ID:mWzfZq/c
>>418
藻舞、ありがとう

420 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 19:50 ID:K2sTt8vB
>>414
嫁よ空気を

421 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 19:59 ID:0vLaP+/1
412必死だなw

422 名前:アゲオクン :04/06/14 20:24 ID:V126zd/3
早速購入と思ったらまだ誰もきてないんじゃん、

ひょっとしてオマエラ中国人とアメリカ人にはめられて
お金騙し取られたんじゃないの?
おれおれサギならぬローダー詐欺
しかも、非合法品なので被害届だせねえし!

423 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 20:33 ID:BsSnsM5Z
太公望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

424 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 20:33 ID:JA7XYQ8O
ライセンスうけてないだけで非合法品ではないだろ

425 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 20:45 ID:suaHtfjr
PARは非合法品か
karatも大変だな

と釣られてみる

426 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 21:50 ID:bOSGHryP
Divineo CNから発送メール来たよー

427 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 21:55 ID:7BGtm4MW
>>426
とりあえず到着したら
動作報告よろ

428 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 22:26 ID:QPhFaPqT
俺にもDivineoCNから確認メールきてたー。
ああん、英語で返信しなくちゃ。

429 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 22:45 ID:awpthQYb
もうHDDとネットワークアダプタ買っちゃったよw

430 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 22:48 ID:bOSGHryP
少なくとも今週中には届くかな
住所間違ってなければ
-----------------------------------------
9999-9,XXXXXXXXXX<----市区町村以降の住所
XXXXXXX(市区町村),XXXXXX(都道府県)
XXXXXX(国) 999-999(郵便番号) XXXXXX XXXXXX(氏名)
-----------------------------------------
で良いと思うのだが・・・不安だよ


431 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 22:49 ID:bOSGHryP
都道府県の隣が、郵便番号だ訂正

432 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 23:00 ID:ffpI/DSB
>>430
個人情報(σ´∀`)σゲッツ!!

433 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 23:02 ID:OU1hOWQB
>>429
俺も買ってきた。Seagate製しか使ってなかったけど一応MAXTOR買ってきた。
ネットワークアダプター買う時マルチタップと間違われた・・・。


(HD Loaderってほとんどしばらく同じゲームしかしない時ってちと不便?)


434 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 23:20 ID:/NhpZsxs
ネットワークアダプターは必須なの?

435 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 23:24 ID:OU1hOWQB
もちろん。

436 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 23:25 ID:7BE/7ytp
ネットワークアダプタなしでどうやってHDD繋ぐんだよ。

437 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/14 23:29 ID:MV43NO7D
取り付け金具とかは、いらないの?

438 名前:49 :04/06/15 00:00 ID:tS0cm8I0
うちにも発送メール来ました。
普通のAirMail便とEMSと、二通り注文してみたんだけど、
EMSの方の追跡用ナンバー入りのメールだけが来ました。
普通AirMailとEMSで、どれくらい到着日に差が出るかもテスト。
とりあえず、マッタリ待ちますわ。

439 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 00:03 ID:UzwmXAKr
>>438
どうだった?
バックアップできた?

440 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 00:07 ID:oMOdYO6f
>>439
あほう発見wwwwww

441 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 00:17 ID:ZYIHCJ7L
さすがに三回目はのれん

442 名前:49 :04/06/15 00:21 ID:tS0cm8I0
三度目にしてワラタよ
即レスありがとう

443 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 00:33 ID:TmmJXXoJ
>>437
いらんよ。ネットワークアダプターとHDDでOK。
>>49
俺は過去にdivineoイギリスに頼んだら大体4.5日で届いた。

444 名前:214 :04/06/15 00:43 ID:Mp0HtA2n
コマンドコムに確認したら、何らかの不具合にてメールオーダー出来てなかったそうです。
そういうわけで人柱できません。スマソ&ショボーン。

445 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 01:05 ID:bZJOIZ4a
>>444
よかったね。オマンコムで買わずに済んで

446 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 01:10 ID:t2jtKYrv
壮大に釣られてるなー

447 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 02:43 ID:91rfu01K
俺もHDD買いに行こうかなと思うんだが、おまいらは何Gにした??
80Gもあれば充分かなと思ってるが、これでもちょっと無駄に余りそうな気がする。
で純正以外はMAXTORのみでFA?

448 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 02:47 ID:CwhgpN/b
>>447
今後を考えていくと無駄に余るなんてことはないから
純正買うくらいなら+数千円とか出して少しでも容量多いのを買ったほうがいい

449 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 02:49 ID:Tz/D7QTT
買うなら120Gか80Gだな
まぁ40Gとかでも十分なんだろうけど

450 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 02:59 ID:XFJLYbKT
40GBでも10本は余裕で入る計算だよな。
で、実際やるゲームなんて2、3本なわけで。


451 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 03:24 ID:TmmJXXoJ
実際やるゲームの数考えたらあんまりお得感ないかもな・・・(HD Loader

452 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 03:41 ID:QdNNSpkO
初期のPS2純正HDDはmaxtorのものだったけど、今もmaxtorなのかな。

453 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 06:14 ID:cFpYQ7b/
だから詐欺だっつてんだろ馬鹿共!

454 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 06:37 ID:rmCNeRmM
BBNavi入れたHDDと共用できるの?
それとも専用HDD用意しなくちゃだめ?


455 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 07:25 ID:cFpYQ7b/
>454
来てねえのにわかるかボケ!

456 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 08:05 ID:+Ez99RX0
>>453
>>455
朝からご苦労なこったが、あげ突っ込みはやめれ

457 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 08:47 ID:IpHU5mFX
幕のだったらどれでもいいの?6Yはスムースチップ焦げたら困るから4Rにするか

458 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 09:47 ID:oWwxjFJi
コナーからも出荷メールきたよー

459 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 10:01 ID:4Q+ikL49
俺んとこはまだコナー。

うわっ、つまんね。

460 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 10:31 ID:nrdPDlRp
divineoから連絡来る前にconsole-cornerから来ちゃったよ…

461 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 10:49 ID:TmmJXXoJ
>>457
俺は6Yにしたよ。

462 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 11:14 ID:mHHLZUq5
PS2のHDDってたしか120Gまでしか認識しないだよね?
それって160Gのを入れても120Gまでしか使えないってこと?
それとも160GのHDD自体が使えないってこと?

463 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 11:48 ID:/Rq9snH7
幕の6Yはかなり熱をもつぞ。PS2の排熱程度ではやばい。
4Rは低発熱・低騒音で倉庫用としては評判がいい。

160GB以降の幕はイマイチ評判良くないな。

464 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 11:53 ID:IpHU5mFX
4Rも6Yと同じくらい発熱するよ
どっちにしても常時アクセスのあるドライブをあんな狭く密閉された
ファンのない空間に詰めるのは夏場厳しそうだなぁ 絶対60℃超えそうだよ

465 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 12:56 ID:t2jtKYrv
他のモデルは知らんが静音仕様の50000はHDD付けると
本体のファンの回転数が上がる仕様になっている
それでも普通のモデルと一緒ぐらいの音だけど

466 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 13:12 ID:hlxmUvdB
HDD買うのなら5400回転にしとけよ

467 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 13:13 ID:0jYzLHqm
2層DVDをそのままHDDにリップできて、再生できりゃ神なんだけどなぁとか言って見る

468 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 13:20 ID:iTh3loTj
SMART警告出て引退させた幕120GBでやってみるかな。壊すつもりで
amsetとかで静穏化したほうが長持ちするかな。

469 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:40 ID:td9N3lvK
HDろだって、ゲームをHDDにインスコしたあと、いらなくなったらもちろんデリれるんだよな??
だったら40Gで十分じゃない?10本も同時進行でゲームしないだろ。

470 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:40 ID:td9N3lvK
さg

471 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:41 ID:td9N3lvK
再度さg

472 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:42 ID:gQE5QkzE
到着しますた。  50000NB(V10)で試したけど、SMかまして、起動しますた。
しかしHDLoaderだけでは、ディスクの回転が止まらないから、やっぱりオリジナルの
ディスクが必要です。 PS2設置してる漫画喫茶などで、ディスク借りてインスコするしかない・・・。

473 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:51 ID:YuFAn2ER
>>472
釣りか?ゲームする訳ではないので回転が止まらないのは関係ないと思うぞ。
ゲームDISCと交換するには、オリジナルだろうがバックアップだろうが、
イジェクト交換が普通だろ。


474 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:54 ID:XFJLYbKT
>>472
放流してくれ。俺が試してやるから。

475 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:56 ID:XjrNMT0M
160以上使っても136までしか使えないらしいね

476 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:58 ID:eyCH/3l9
ここはHDLをうpしてくれる神を待つスレになりました。

ちなみに神認定は、
ファイル名やハッシュを晒すこと・・・・

みごといろんなルートでゲットしたら、神に感謝すること・・・・・

477 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 14:58 ID:gQE5QkzE
>>473
バックアップの場合、イジェクトボタン押せば、アウトですよ。 
回転止まれば、スライドカードで強制スワップですから。

>>474
SMみたいにプロテクトされてるので、イメージ取れるか

478 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:06 ID:1+zf52Ub
>>477
イジェクトでアウトというのがわからん。まずHDloaderを起動したら
HDにインストするためには、オリジナルだろうがバックアップだろうが
HDloaderをイジェクトしないといけないだろ。その後ゲームDISCを
いれるとすると、その時点でオリジナルかバックアップかを判断して
るのか?例えば、ゲームDISCに入れ替えてると直ぐにインストが始まる
とか。インストするだけなので、オリジナルチェックは無いと思うのだが
HDloader起動からインスト、ゲーム起動までの手順よろ

479 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:14 ID:eyCH/3l9
>>478
ひとつ聞きたい、手順等を聞いて君はどうするんだ?
HDLを持っているのか?
ちなみに、オリジナルを持っている人がいるのか分からんこの状態で、使用方法も糞もない・・・

一言、477氏の意見は確かにオリジナルチェックの事を指している。
多分ではあるが、HDLはオリジナルチェックなんてしないとおもう・・・

480 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:18 ID:1+zf52Ub
>>479
別にどうもしないよ。興味本意ってとこ。それと、釣りだったら
釣られるのも一興かなと。

481 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:19 ID:WtyOxLAE
チェックは本体でやってるだろうがボケ!と言ってみる・・・

482 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:19 ID:gQE5QkzE
@ SMを介してHDL起動。
A インストールしたいディスクに入れ替えて
B インストールボタンを押す ⇒ インストール開始

って感じですが、Aのところでバックアップディスク入れてみたんですが、規格外のディスク
ですってことで弾かれますた。 僕はCHIPはつけてないので分かりませんが、CHIP付だと
どうなるか分かりません。

483 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:20 ID:1+zf52Ub
>>481
それは、ゲームを実際にプレイする時だけと言ってみる・・・

484 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:24 ID:gQE5QkzE
ちなみに本体は50000NBのV10です

485 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:26 ID:mHHLZUq5
>>482
MOD付き本体でやったらどうなるかってところだな
放流キボーン

486 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:27 ID:1+zf52Ub
>>481
ごめん、よく考えたらCDloaderとかでもオリジナルチェックしてるね。
>>482
報告どうもです。あとは、チップが付いているとどうかという事だね

487 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:28 ID:hlxmUvdB
gQE5QkzEは釣り師だ
NG登録をお勧めする

488 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:31 ID:iTh3loTj
盛り上がってまいりました

489 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:32 ID:zDQV1EKK
なんだバックアップディスク動かんのか。

490 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:35 ID:fmxUDOpr
・ モッドチップとの互換性があります
・ ゲームのバックアップに関してはコメントをしません
この2点からMOD搭載してりゃ大丈夫だとは思ってたけどどうも雲行きがあやしいね・・。。
互換性をどういう風にとらえるか・・・。
>>487
自分の期待にそぐわないレスをする香具師は全員釣り師かよわら


491 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:40 ID:Niq5bXe2
ホントに届いてるならとりあえず画像クレ。それが2chの流儀だ。

でもまあ、バックアップからのインストはたぶん無理でしょ。
MOD付きならまず大丈夫と思うが。

492 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:41 ID:Tvld9IxK
つーかどこで買ったんだよ。

493 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:43 ID:hlxmUvdB
>>490
君はgQE5QkzEマンセーで良いと思うよ。

494 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:47 ID:gQE5QkzE
HDL放流しますんで、MXでイメージと交換して頂けませんか??

495 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:49 ID:iTh3loTj
>>477
>SMみたいにプロテクトされてるので、イメージ取れるか
はどうなった?

496 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:53 ID:WJAnGlZN
取れるなら別の所でとっくに流れてると言ってみるテス

497 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 15:59 ID:gQE5QkzE
>>495
一応、イメージ取れましたよ。

498 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:00 ID:0wUW1Wye
>>493
意味がわからない。
君は、マンセーでいいと思うよとかわけわからん。

499 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:01 ID:oMOdYO6f
>>497
放流して神にならないか

500 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:01 ID:eyCH/3l9
>>497
取れたイメージを焼いて、SMかまして起動できますか?

501 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:05 ID:WJAnGlZN
一応、そこらのフォーラムにMOD付きなら普通に動くってレビューあがってるよ。
MODなしだと駄目ぽいね。

502 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:07 ID:gQE5QkzE
>>499
フッキンと交換して頂けませんか?

503 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:07 ID:WJAnGlZN
ついでに役立つかわからんけど、
ttp://ps2drives.x-pec.com/

504 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:10 ID:leHsRo5L
>>503
幕の300GBがHD LOADERで使えたってのがあるね。フルに使えると思えんが

505 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:11 ID:XFJLYbKT
>>502
HDLoaderはSMで起動できるのか?できないのか?


506 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:16 ID:gQE5QkzE
>>505
>>482




日本用の物が出れば、SMは必要ないです。

507 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:17 ID:WJAnGlZN
>>506
で、吸い出したら容量どれぐらいだった?

508 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:17 ID:leHsRo5L
苦しくなってきたね

509 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:18 ID:CwhgpN/b
>>506
HDLのバックアップがSMで起動出来るかどうかってことを聞きたかったんじゃない?

510 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:22 ID:WJAnGlZN
jpverのHDLoader+オリジナルならMODもスライドカードもなしでBootOK
jpverのHDLoader+バックアップなら要MOD。スワップは回転止まらないから不可?
jpver以外のHDLoader+オリジナルならHDLoader起動時にスワップ
MODありなら何でも有り。

て、とこかな?まぁ予想通りだけど。
回転止める方法ないのかな?

511 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:24 ID:WJAnGlZN
間違えてるかも知らん。から信用はするなよ。

512 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:25 ID:iTh3loTj
回転止めるスイッチを増設って可能じゃなかったっけ。
あとは根性で回転しているのを開く。No-solder使ってた頃に
高速回転してるCD-Rを排出したことが数回ある。

(´∀`)今は焼き入れちゃったからやりたい放題だけどなー

513 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:25 ID:Q4U2l6Yk
プロテクトがあるので吸い出せるかどうかわからないと言ってた奴が
1時間で吸い出せるとは思えないのだが・・・プロテクトがリングだと
すると、余計にそう思う。

514 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:26 ID:gQE5QkzE
>>507
合計で322MBある。 実質、データ部分は少ないと思うけど、空白の部分が多い

515 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:28 ID:eyCH/3l9
>>507
実験乙! 引き続き焼いてみて、起動してみてくれ

516 名前:514 :04/06/15 16:29 ID:eyCH/3l9
失礼!間違えた、507でなく514ですた

517 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:30 ID:0wUW1Wye
むしろ、それはこっちで実験するからはよ流してくれと。そういう気分の香具師ばっかりだとおもうけどw
漏れも含めてね。

518 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:31 ID:iTh3loTj
さっきから気になってたんだが。
フッキンって何?

519 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:32 ID:eyCH/3l9
すまん 514 515 2つとも間違えた、本当にすまん

520 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:32 ID:XFJLYbKT
ん?言い方が悪かったかな?
ゲームディスクはMOD無しじゃ駄目なのはわかった。
HDLoader本体はSMで起動できるのか?



521 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:32 ID:XFJLYbKT
>>518
フットボールキングダム

522 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:32 ID:WJAnGlZN
箱みたいにLanでHDDに転送できるようなToolありゃ色々できそうだけどな
フォーマットしたHDDは、普通に読めるのかな。

523 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:33 ID:gQE5QkzE
僕はオリジナルHDL持ってるから、今からイメージ放流するんで、試してみてください。
てことで、フッキン(フットボールキングダム)と交換ギボン。

524 名前:518 :04/06/15 16:33 ID:iTh3loTj
>>521
あーなる。

525 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:38 ID:Mb/tnaq3
>>523
なんか痛いな


526 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:41 ID:XFJLYbKT
>>523
911 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:04/05/28(金) 23:35 ID:QACzTxom
(PS2)(CD)[040527] Football Kingdom フットボールキングダム (ccd).rar 406,861,894
d3517d05174c796aeb1a43b114c2bad6


winnyで放流してや。パス付きで。

527 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:49 ID:gQE5QkzE
とりあえず、流しましたよ〜(*゚ー゚)



[PS2] (NTSC) HD Loader .rar 331,927,622

528 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:49 ID:ylGK12Pn
バックアップが動かないとなると、このスレタイは嘘になるな・・・
まあ、今回一番の負け組みは、先走ってHDD買っちまった割れ房ってことでw


529 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:53 ID:lpgQ/ZoK
>>527
神乙!

530 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:53 ID:zVuMgvTu
★PS2でHDLoaderのバックアップを動かそう-part1★とか

どういうタイミングでチェックかかるかによるけど
回転してるの無視して交換するのはどうだろう。

531 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:53 ID:GuQqqMmO
とりあえずMODチップ付きのPS2でHDDにゲームをインストールさえしてしまえば、SWAPでもHDDにゲーム起動出来るんだよね。

532 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:55 ID:XFJLYbKT
>>527
とりあえず乙。

533 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:55 ID:leHsRo5L
ゲーム入りのHDD+SM+コピーLOADERとかHDD+オリジナルLOADERとかを
アホオクに出品するやつが出てくるんだろうなぁ

534 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:57 ID:XFJLYbKT
って、ハッシュないやん。

535 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 16:58 ID:0wUW1Wye
>>527
乙かれしゃーん

536 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:00 ID:Niq5bXe2
回転中に無理やり取り出してもダメじゃない?
PS2はイジェクト押すたびにディスクが本物か、容量はどれほどかとか、
いろいろ情報を読み込んでるみたいだし。
本体の持つ情報を無視して強制的にデータコピーできれば問題ないだろうけど・・・。
どうだろうねえ?難しそう。

537 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:02 ID:iTh3loTj
だからイジェクト押さずに回転中に強制スワップですよ

538 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:03 ID:GuQqqMmO
No-SolderでEJECT長押しでFA?
回転中だったら飛んでいきそうだな。

539 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:04 ID:iTh3loTj
(´∀`)飛びはしなかった。ギャーッって回転して怖かったが

540 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:04 ID:Niq5bXe2
>>537
いや、それする前にオリジナルのディスクを使うわけでしょ?
PARスワップみたいに、容量の大きなオリジナルディスクとか使って。
そこで出てくるデータの齟齬を乗り越えられるプログラムなら問題ないけど、難しそうだな、と思って。

541 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:05 ID:GuQqqMmO
>齟齬
これなんて読むの?

542 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:05 ID:PnLEUfzo
ホンモノのPS2ディスクからはインストできるのは確実だよね?
二層DVDのFF12なんかは確実に周りに買うやついるし、それをインストさせてもらえばイイ?

543 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:06 ID:Niq5bXe2
>>541
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%F3%F2%F3%F7&kind=ej&mode=0&jn.x=49&jn.y=8

544 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:07 ID:gQE5QkzE
ウイイレ7INTをインスコしてみたんですが、ウイイレ6くらいにローディング時間が短くなりました。
でも、HDD回りまくってるせいか、本体(特にHDDの辺り)が、かなり高温になってます・・・。


545 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:07 ID:iTh3loTj
>>540
ディスクのレイアウト解析を後でやってくれないと駄目とかってことね

546 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:08 ID:WJAnGlZN
2層動かないって書いてた気が

547 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:08 ID:iTh3loTj
HDD用ヒートシンクとファンが欲しいねぇ

548 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:09 ID:bipdSMfA
放流サンクス
DMS+120GBで、いろいろと実験してみるよ

549 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:10 ID:PnLEUfzo
>>546
まじ?

550 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:18 ID:ylGK12Pn
ゲームインスコ済のHDDをPCに繋いで、どういった形式で保存されているのか解析できたら、イメージファイルからの変換ツールも作れそうじゃない?


551 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:19 ID:lpgQ/ZoK
MODチプ要るのか
改造マンドクサイからHDDロダ期待してたのに

552 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:19 ID:Niq5bXe2
>>545
そそそ、そういうこと。

>>546
オフィシャルのサンプル画像でリストにゼノサーガの名前があったから、動くんじゃない?

553 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:19 ID:8r7wc6Ze
rkで回転止める機能無かったっけ?あれが使えたら回転止められるんじゃない?

554 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:22 ID:WJAnGlZN
>>552
動くのか。フォーラムの情報も当てにならん所があるからな。

555 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:28 ID:td9N3lvK
>>527
hitしない・・・

556 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:30 ID:iTh3loTj
クラスタでも決めないとそんな簡単にヒットせんて。
決めない?

557 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:33 ID:Vw8PyrPG
つかネタじゃないの?ハッシュ書いてないし

558 名前:俺のクラスタ :04/06/15 17:34 ID:cfEEzSCk
クレクレチュウトyWLyxfcZeXハシネ、
ネ申キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
スーパーグリップで安心の剃り心地

559 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:37 ID:iTh3loTj
>>557
かもね。
動いた!神>動かない(´・ω・`)>グロ画像詰め合わせ>ネタ
何も流してなかったらエンターテイナーとしても失格だ

560 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:40 ID:WJAnGlZN
てか、海外でもサンプル以外ではレビュー見つからないんだが

561 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:41 ID:lpgQ/ZoK
グロ画像は見慣れて耐性ついたからなあ
まぁネタならネタで何詰まってるか楽しみ

562 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:42 ID:WB+mQlU+
現状だとSMしかもって無い奴は
オリジナルのHDL+オリディスクじゃないと
インスコできないってこと?

563 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:42 ID:KxKwlljF
画像うpもないしネタじゃないか

564 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:45 ID:WJAnGlZN
>>562
今の所HDLoaderがバックアップ取れるか分からないからそうだけど、
HDDが普通のフォーマットなら、PCからPS2のHDDにLanで転送できるソフトなかった?

565 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:45 ID:XFJLYbKT
フッキン持ち逃げかよ。えげつなー

566 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:46 ID:ylGK12Pn
確かに、普通に考えればバックアップからもインスコできるように作るよな。
そのほうが売り上げにすさまじい差が出るに違いない。
俺はどっちでも日本語版でたら買うけどね。


567 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:46 ID:WJAnGlZN
あぁ、スマン。強制的にディスク取り出しでも行けるかと。
まぁ日本版出るまで待ちだからどうでもいいけど。

568 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:51 ID:XjrNMT0M
JPNverが出てもバックアップがインスコできるか分からないけどね。

569 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 17:57 ID:8IkWgYof
なんだネタかよぅ!ちっ!

570 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:00 ID:td9N3lvK
どうやネタだたようだな。まぁマターリいくべ

571 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:02 ID:P4BInQjr
オリジナル判別をもしHD Loader上で行っているなら、
PS2のAPIか何か呼び出して真偽を確かめ、
その結果を受け取ってHD Loaderが偽だったら弾くって感じだろうから、
"規格外のディスクです"って出る通常の画面はあり得ないと思う…思うだけ

三国無双系って猛将伝がディスク要求した際に、偽ディスク入れるとどんな反応する?

572 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:06 ID:Cgaevrur
HDloader作った所が、modを作った所と同じならバックアップは
mod無しじゃインスト出来ない仕様にするかもね。
それにしてもよく釣れたね。大漁だ〜

573 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:13 ID:OL/14fMS
>>571
ディスクが違います

574 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:13 ID:WN+JN+av
いきなり規格外にいく事はありえないとしても、Swapのヤシだと
SM3.0のCDverみたいに、強制排出の前に一度DMC等を読み込ませる必要があるかもね。

575 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:13 ID:wbFBXVlZ
[PS2] (NTSC) HD Loader .rar 331,927,622  0d375bf12011dccb267a31e87599071e

見っけた(´∀`)  やっぱりネ申

576 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:13 ID:OL/14fMS
個人的には300MBも無いような気がするんだけどなぁ

577 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:17 ID:yDNBB9u9
なんだネタかよ
フッキン移動しとくかな

578 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:19 ID:oMOdYO6f
必死だな( ´_ゝ`)

579 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:20 ID:yDNBB9u9
あるのか
ならフッキン置いとく

ヒットしねぇけど

580 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:24 ID:td9N3lvK
575もネタに一票!

581 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:28 ID:x10acNz6
ネタだろ。
>>579
移動してしまうがよろし

582 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:29 ID:XFJLYbKT
>>575
サイズとハッシュの間に不自然に間が空きすぎ。


583 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:42 ID:SNpA+hvU
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jack_o/cgi-bin/img-box/img20040613132522.jpg

584 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:43 ID:m//u8qtB
なんか踏んだこと有る画像だな

585 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 18:48 ID:GC9M9fOZ
ってかいらねぇよ!フッキンだかなんだかしらねぇけどYo

586 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 19:07 ID:mHHLZUq5
まるっきりHitしねぇな
ネタかよ

587 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 19:08 ID:Tz/D7QTT
規模の大きい釣りスレ

588 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 19:58 ID:gjcEWEXw
爆釣

589 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 19:59 ID:VVif2Hpk
test

590 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:17 ID:zH1P0aj2
>>542
2層だっけか?

591 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:18 ID:plfql7gm
釣りなのに nyきどう いとおかし

かしこ

592 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:28 ID:erU9P4nl
ばかばっか

593 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:29 ID:jjpysTXG
ここは入れ食いスレですね。


 ゲ ー ム く ら い 金 払 っ て 買 え   ボ ケ

594 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:30 ID:7dnouwDs
スレタイくらい嫁ぼけ。

595 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:35 ID:erU9P4nl
>593
GJ!
いいこと言った!
所詮は犯罪者の集まり!
サギられてもだれも同情してくれません!

596 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 20:53 ID:m//u8qtB
>595
なぜあなたは、このスレに書き込みをするの?

597 名前:49 :04/06/15 20:58 ID:tS0cm8I0
あら、もう届いた人いるのね〜。

バックアップ云々より、HDDインストによる読み込みの改善が目的な人も
いるワケで、っていうか俺はそっちです。
とりあえず日本版出るまではNTSC米版で、イロイロ遊んでみようかな。

598 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:03 ID:Tz/D7QTT
GTA3だけでもHDDに入れたい

599 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:06 ID:x3Tcke4C
腹筋なんてただであげる

600 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:31 ID:hlxmUvdB
>>498
gQE5QkzEにマンセーした結果、低レベルな釣りに釣られてしまったようだね(藁

601 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:32 ID:zDQV1EKK
オレも読み込み改善というか
ピックアップヘタレ恐怖症改善が目的

602 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:38 ID:7l0eJFkW
BB UNITに付いてる、HDDを固定する金具は必須?
ネットワークアダプタ+市販HDDで、と思ってたんだけど。

603 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:45 ID:Tz/D7QTT
金具も別売りしてなかったっけ?
多分必要だと思うけど

604 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:47 ID:KxKwlljF
>>602
漏れもそれ気になってた。
誰か詳細キボンヌ

605 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:48 ID:r4ez6/Pt
つーか私のいるこのスレうざったてー。


悪い事考えてコピーで起動させるわ、

下品な釣りや

失礼でマナーを守っていないny厨や

HDLoader買ったら「放流汁」とか言ってくるヘタレや

高慢で無職なヒッキーや

カマトト女しったか男、


ごく一部は良コテなんだけど大半が汚れすぎ。

寝言言ってんのか?って感じ。

顔洗えよ。

不快でも苦情は出さないでクダサイ。


606 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:55 ID:bZJOIZ4a
某小学生の日記か

607 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 21:59 ID:bZJOIZ4a
>>602
公式の画像は金具無しでぶち込んでなかったっけ。
でも揺れそうだから俺は固めのスポンジでも
HDDに貼り付けて緩衝材にするつもり。

608 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:01 ID:vc3tfWwr
>>602
そんなに神経質になる事ないよ。
漏れは120GBのHDDを買ってきて、今、金具ナシで使ってるけど、特に異常なし。

609 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:07 ID:MLRMaewp
>>608
質問なんですが、市販のHDDはどんな形式でフォーマットすればPS2で使えます?

610 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:07 ID:7l0eJFkW
実際BB UNIT使った事無かったから、どんなもんかと思ってたけど大丈夫そうね。
まあ複雑なもんじゃなさそうだし、最悪自作すりゃ良いかな。
レスthx

611 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:15 ID:QdNNSpkO
>>609
HDLはどうかしらないけど、少なくとも現状では純正HDD以外使えなかったように記憶している。
XBOXはPCに接続して中身覗いたりできるんだっけ?

612 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:15 ID:WJAnGlZN
ttp://img2.photobucket.com/albums/v111/langlest/loader.jpg
これ既出?

613 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:27 ID:yDNBB9u9
>605
おまえが一番、まぬけで汚いレスしているのが、わからんのか!

ああ、まぬけだから、わからないのか
それなら仕方ないな

614 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:30 ID:XFJLYbKT
>>613
>>606

>>612
新出。入れ墨?汚ねーなw

615 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:30 ID:Niq5bXe2
>>612
初出。だけど、まず目に入るのは入れ墨だなw

616 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:36 ID:WJAnGlZN
んじゃもう届いてる人出てきてるぽいね。他にも書いてる人居るし。
目新しい情報なんも出てないが。

>>611
MOD付けるか、何らかのhackすれば自由にPC<>XBOXできる。

617 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 22:40 ID:DL+zK+XJ
刺青じゃなくペンで落書きしただけだろ

618 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:22 ID:EMtAUpuj
>>609
気になるよね。
金具は適当にティッシュとかスポンジで済むだろうけど、フォーマットは
どうなるのか。

619 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:28 ID:MLRMaewp
>>618
NTFSか、FAT32か、もしくは特殊フォーマットか・・・なんだろね?
ジャンパーはマスター。容量は40〜120G。おすすめはマクスターってのは分かるけど
肝心のフォーマットは公式に書いてないし・・・orz

620 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:44 ID:8vIVTggd
>>619
FAQのこれじゃないの?
Will HDLoader be able to format my 3rd party HDD?

Yes, HDLoader will give you the option to format your HDD if it detects that it is not already formatted.

621 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:46 ID:DL+zK+XJ
HDLoaderがうまい具合にフォーマットしてくれるわけね

622 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:47 ID:gDt6dj7t
スポンジかティッシュはちょっと熱やばくないですか。ちょうどいい
大きさのヒートシンク探してみるのがいいかと思う。
フォーマットはHDloaderで出来るのかな。メニュー見てたら無かった
みたいだけど。ちなみにフォーマットするだけならdms hdd format tool
とかhdd utility v1.1を使えば出来るよ。どちらもmodchipつけて無くても
問題無し。

623 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:48 ID:gDt6dj7t
ああっ、誤爆した。

624 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:51 ID:Tvld9IxK
アーム使えばどっちにでも回せるんじゃないかと思うのですが。

625 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/15 23:53 ID:Tvld9IxK
誤爆した。スマネ。届いたらレポートするから勘弁。

626 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 00:20 ID:Tdk7BA5i
>>625
レポよりも放流キボンと言ってみる

627 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 00:37 ID:wamRqqib
早い人は通関中?
そうなら今日、明日には届くな。

628 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 03:09 ID:CFcGVR1t
スポンジかティッシュはちょっとケツやばくないですか。ちょうどいい
大きさのミート妊婦探してみるのがいいかと思う。
鼻サックはHDloaderで出来るのかな。メニュー見てたら無かった
みたいだけど。ちなみにローキックするだけならdms hdd format tool
とかhdd utility v1.1を使えば出来るよ。どちらもコンドームつけて無くても
問題無し。

629 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 03:14 ID:BIdztZje
>>628
つまらん。

630 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 03:32 ID:GlozzamP
>>628
これ考えたヤツは面白いと思ったんだろうなぁw



631 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 07:04 ID:D5rOcL2c
なんだこのバカドモハ?

632 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 07:28 ID:TeoqJpoP
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
http://choco.2ch.net/cdr/kako/1005/10051/1005127754.html
俺が3年前釣ったスレ

633 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 07:39 ID:1OWTv5+b
HDD横の金具は必要だと思うが
HDDの振動で接触が甘くなりそうだし
SONYに金具だけ売ってくれってメールしたら、無理って即答された・・・鬱

634 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 08:03 ID:MGHjuM8x
返事くれただけマシだと思うぞw

635 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 10:06 ID:BhhEkTj0
係長、最近「金具だけ売ってくれないか」と言う問い合わせが増えています。

636 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 10:24 ID:bjV9hM6c
>>633
やっぱり別売りはしてないのか。
ところで、オクのPS2カテで「金具」で検索かけたら1つヒットした。
これ使えるのかな?
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c61786466

637 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 10:43 ID:pBdAWsgL
>>636
製品名で検索かけるとカー用品っぽいが。カテゴリ間違いだろう

638 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 11:33 ID:IxX/7fC8
金具無しはちと怖いな
結構振動に弱い物だし、1年ぐらいしたら飛んでそう

639 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 11:52 ID:Tdk7BA5i
心配な香具師は純正買えよ
で、足りなくなったらHDD変えりゃいいやん

640 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 11:53 ID:PAPmhpZ1
HDLoaderって箱入りだった?

ディスクのみだった?

641 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 11:59 ID:stdTLWlq
>>640
普通のDVDケース入りだった

642 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 12:00 ID:Q31OCGEB
>>640
>>612

643 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 12:00 ID:IxX/7fC8
これを機にHDDごと買うか
GT4でネットワーク繋いで使うつもりだったし

644 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 12:40 ID:Q31OCGEB
HDloaderはネトゲに対応してないぞ
HDloaderインスコしてたらGT4できないんじゃないか?
ネットワークアダプタのみ使用とかだったら出来るかもしれんが

645 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 13:22 ID:IxX/7fC8
だから純正のHDDも一緒に買うんだよ

646 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 13:25 ID:IxX/7fC8
_| ̄|○言い方が悪かった

純正のと幕の120G一緒に買うってことです
ネトに繋ぐ時はHDD入れ替えるだけで良いし

647 名前:49 :04/06/16 13:46 ID:GvhNjTLX
HDLoader届きました〜^^
・・・ケース内のディスクホルダーから外れて、記録面に傷が・・・(TT

ともあれ、夜にでもレポします。

648 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:01 ID:fGt8a6DJ
>>647
どうだった?
バックアップできた?

649 名前:49 :04/06/16 14:03 ID:GvhNjTLX
レポ01:
・PCのドライブに突っ込んだら、「CRAZY_TAXI」と認識されました(謎
・容量は、536MB(562,960,384バイト)。メディアはプレスCD
・PCで認識されるまで、かなり時間がかかる。(傷の影響か?それとも・・・)

650 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:05 ID:+xHlfgj0
これ、かなりいいね。
俺の環境じゃどんなことしても動かなかった鬼武者無頼伝や、
2層のゼノサーガも楽々起動。
この前発売された、トレインシュミレータ2層もばっちりだし、
それだけでも、買う価値あるね

651 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:05 ID:aaw/WqbG
>>649
CRAZY_TAXIキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!

652 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:10 ID:aaw/WqbG
バックアップのインストはどーですか?

653 名前:49 :04/06/16 14:14 ID:GvhNjTLX
DMS入り本体限定になってスマンが、(あとで通常本体でも試すから許して)
バックアップからのインストも現在無事進行中です。
・・・完了しました。
動作確認:くまうた (CD)

654 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:18 ID:BIdztZje
ヒャッッホーーー!!
昨日のやつは釣りだったんだな!!

655 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:18 ID:aaw/WqbG
>>653
おおー、無事インストおめでとうございます。
SWAPもコレに続いてくれ・・・。

656 名前:49 :04/06/16 14:20 ID:GvhNjTLX
レポ03: (上のは02と補完して下さいm(__)m)
・現在CloneCDでのバックアップを試行中、遅々として進まず。
 18分経過して32%。

・installを選ぶとディスクの回転が止まります。
・Maxtor製、6Y120POの動作を確認。総容量114GB、使用可能領域111GBと認識。

657 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:21 ID:RAQtdn6d
うぷ頼むよ

658 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:23 ID:BIdztZje
>>656
やっぱりリング状にプロテクトがあったの?

659 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:23 ID:wamRqqib
回転止まるのならバックアプもスワップでいけるのかな

660 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:23 ID:KmB5fidQ
なぜクレタクなのか・・・w
>>49
お、吸出しも何とかなってるみたいだね。
それにしても容量かなりでかいみたいだね。
がんがれ。


661 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:24 ID:ZD8Aiiu0
49レポ乙
MOD無しPS2へのバックアップ/マスターの起動可否のレポお待ちしてます

662 名前:49 :04/06/16 14:25 ID:GvhNjTLX
レポ04:
・GTA3バックアップDVD-Rからのインストを試行中。
 今のところ、転送スピードは615〜666KB/Sec、終了まで30分。
・CloneCDでのバックアップは、32%で停止。残り時間不明。
 いったん中止して、他のソフトでのバックアップに移行します。

663 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:26 ID:wamRqqib
クレタクにはどんなファイル入ってる?

664 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:26 ID:KmB5fidQ
バックアップからのインスコが通常本体ででけてしもたら・・・・・ヤバイネ。どうしようもなくヤバクナルネ。
そして、ついにリングプロテクト発動か・・・。


665 名前:49 :04/06/16 14:29 ID:GvhNjTLX
>658
記録領域の丁度真ん中あたりにリング1本あります。
>661
ModナシPS2本体、引っ張り出してくる〜。チョット待ってね。

2本買っておいて良かったよ。同時にイロイロ試せるわ。
(正確には3本だけど1本は未着、やっぱEMS速いね。)

666 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:31 ID:BIdztZje
>>665
乙。神だなぁ。

667 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:33 ID:76DudyGE
今月からBBUNITの売り上げ増えそうですね。

668 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:34 ID:pO9ReAaJ
おつ。レポが楽しみだ・・・!!もしいけたら早速HDD買いに行くYO!

669 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:38 ID:gGkrAJ0m
今日も高度な釣りか・・・。

670 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:38 ID:KmB5fidQ
腹筋もとめてきたどこかさんとは大違いだね。
先走り汁を口から吹き出しながら純正HDDをフォーマットしてるぜい。
>>667
HD業界はどんどん潤うねぇ・・・。


671 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:42 ID:O12X54Ha
ネ申キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
レポお待ちしております。
とりあえず今からHDD買ってくる。

672 名前:49 :04/06/16 14:42 ID:GvhNjTLX
レポ05:
・リングプロテクトあり。
・通常本体では、NTSC米版HDloaderは起動不可でした。
 「規格のディスクではありません。」と出て、はじかれます。
・GTA3のバックアップDVD-Rのインスト、現在82%終了。
 ディスク外周部でスピードが上がってきた。のこり1分。1454〜1600KB/Sec

673 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:44 ID:bH+mU7Bd
チート関係が気になるところだな。
できないって言うのが通説だが何とかならないものか・・・

674 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:44 ID:8zZf3mqa
海外でのレポをいろいろ見てきたけど、HDloader自信のバックアップは
不可との事。49氏はどうかな?

675 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:48 ID:ZD8Aiiu0
>>672

未改造機じゃ無理か
SMかMOD積んでHDロダ起動せなあかんな

676 名前:49 :04/06/16 14:49 ID:GvhNjTLX
>663
ルートに、
SLUS_202.02
IOPRP214.IMG
LIBSD.IRX
MAIN.IRX
MCMAIN.IRX
MCSERV.IRX
PADMAIN.IRX
SDRDRV.IRX
SIO2MAIN.IRX
SYSTEM
の、10個のファイルと
RES という名前のフォルダ

677 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:50 ID:gGkrAJ0m
SMあれば、NTSCのHDロダ起動できるんですか?

678 名前:49 :04/06/16 14:51 ID:GvhNjTLX
GTA3動作確認。

679 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:53 ID:gGkrAJ0m
>>678
起動速度とかは、どんな感じですか?

680 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:54 ID:KmB5fidQ
>>674
ただのリングプロテクトじゃないのかな?
>>677
「HDloaderをSMで起動」ということだけなら出来そうな。
ゲームのインスコも回転が止まるとの49氏のレポがあったのでこれも可能性としては高い。?

681 名前:49 :04/06/16 14:59 ID:GvhNjTLX
SM引っ張り出してくるから、ちょっと待って〜。

682 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:59 ID:pO9ReAaJ
初歩的な質問で恐縮なんだけど、RKではNTSC起動は無理だったっけ?

683 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 14:59 ID:8zZf3mqa
>>680
自分が確認した情報では、バックアップ自体は可能(焼きも含めて)だが、
プロテクト?が掛かっており、crackする必要があるとのことでした。

684 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:08 ID:LZKbZh5o
SM持ってない香具師は日本版の発売を待て・・・と

685 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:08 ID:wamRqqib
>>676
その中のどれかにでかいファイル有る?
当然といっちゃぁ当然だけど、ライブラリは普通の使ってるぽいね

686 名前:49 :04/06/16 15:15 ID:GvhNjTLX
レポ(後で誰かまとめてくれるとありがたいッス。)

・SMイケたよ〜。SwapMagic CD Version 2.0 JPN Build
 でHDLoadeNTSC米版の起動確認。本体はSCPH-30000(V4 No-sol入り)
・HDloader自体のバックアップは、難しそうなのでいったん打ち切り、
 他の検証作業にシフトします。
 放流期待してた人たちも、買った方が速いと思いますよ。
・HDDからの読み込みは、やっぱり速いと思います。
 HDLoader自体の立ち上がりには、チョット時間がかかるけど、
 ソフトの入れ替えの手間なしブライトには、感動。
 2層式のソフトは・・・持ってたかなぁ。棚にあるソフト漁ってみます。

687 名前:49 :04/06/16 15:23 ID:GvhNjTLX
>685

SLUS_202.02   4,829KB
IOPRP214.IMG 138KB
LIBSD.IRX 25KB
MAIN.IRX 61KB
MCMAIN.IRX 85KB
MCSERV.IRX 7KB
PADMAIN.IRX 43KB
SDRDRV.IRX 9KB
SIO2MAIN.IRX 7KB
SYSTEM 1KB
の、10個のファイルと
RESフォルダ

解析能力無いので、ダミーとか分析できなくてスマソ。

688 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:25 ID:aaw/WqbG
HDLoaderオリジナル→SM→PS2バックアップディスク

はインストOKってことだよね?

689 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:28 ID:gGkrAJ0m
>>688
SM ⇒ HDloaderオリジナル(NTSC) ⇒ (強制排出にて)バックアップディスクでインスコ

ってことでないの??

690 名前:49 :04/06/16 15:34 ID:9O05kj60
SM→(強制排出)→HDLオリジナル(NTSC米)→HDL起動→HDDフォーマット
→メニューからinstall選ぶ→普通にイジェクト→オリジナルのソフト
でインストール可能でした。バックアップソフトは、拒否されますね。

691 名前:49 :04/06/16 15:37 ID:9O05kj60
普通にイジェクト→SMで回避→強制排出(回転止まらず)→バックアップ
でも不可でした。固まります。

692 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:39 ID:Q31OCGEB
バックアップではMODを積まないと無理って事ですな
報告乙です

693 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:40 ID:ZD8Aiiu0
バックアップ拒否はリージョン違いの弊害なのかね
公式にはcompatible with modchipsって書いてあるのに

694 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:42 ID:Rkk+MbLB
バックアップのインスコが不可能とわかったから
今度はパソコンからHDにインスコする方法をかんがえないとな

695 名前:49 :04/06/16 15:43 ID:9O05kj60
では、HDDインストール可能タイトルの動作確認作業に移行します。

以下、手持ちのソフト、あんまりバックアップ取ってないので、
オリジナル前提でのレポートになると思います。
期待してた人ゴメン。&スレタイにも合わなくなってスマソ。

696 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:44 ID:aaw/WqbG
>>695
検証感謝。


697 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:45 ID:Q31OCGEB
>>695
HDDへのオリジナルからのバックアップと考えれば無問題
スレタイ通りです

698 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:47 ID:gGkrAJ0m
>>49

情報有難うございました。

699 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:48 ID:RbCT/alM
PS2でLINUX動くんだよね。
そんなら少なくともHDDのフォーマットはDOS互換だよね。
FTPdが動けばなんとかなりそうだけど。

700 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:49 ID:Vct/hzi1
>>687
イメージで吸わずに、HDDにファイルをコピーしてcdgenでイメージを作ってみては?
コピーできないファイルはダミーの可能性あるんで、そのファイル以外でイメージ作る。
PAR SMは、それでバックアップできるぞ

701 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 15:53 ID:Ggk/V2Q9
こういう時しみじみ思う。苦労してmod付けて良かったと。

702 名前:49 :04/06/16 15:56 ID:9O05kj60
PS2を2機併用しながらなので、動作タイトル確認作業は効率良く出来そうです。
が、いかんせん一人ではツラいものがあります。
HDL到着した他の方も、ご協力願えれば幸いであります。

今までに確認したタイトル(CD/DVD)最後のB=バックアップ・O=オリジナル
・GTA3 (DVD) B
・くまうた (CD) B
・桜坂消防署 (DVD) O

703 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:03 ID:wamRqqib
いやぁ動作確認なんて要らないと思うけど

704 名前:49 :04/06/16 16:04 ID:9O05kj60
了解。動作確認済みタイトルの報告は中止します。

705 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:06 ID:bjV9hM6c
HD LOADER自体のバックアップ可否が肝心なんだな
>>700の方法はどう?

706 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:16 ID:gqzhlXmm
ん?勝手にまとめるけど

@HDL自体のバックアップは不可
 ※リングプロテクトがかかっている為、もしかするとファイル自体焼く事で回避可能?

Aコピー物のHDDへのインスコはMOD付いてないと不可
 ※インスコ時にトレイが強制的に開いてしまうから?

BHDD自体を直にPC繋ぎデータのぶっこみは検証中と

引き続き検証がんばってください。

707 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:20 ID:Tdk7BA5i
DVD1タイトルをインストするのにだいたい1時間前後かかるって感じですか?
PCからコピーできれば速いんだけどなぁ。うまくできないものか

708 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:22 ID:wamRqqib
個人的に調べて欲しい事

HDDのフォーマット形式
HDLからメティアプレーヤーとかのHomebrewソフト起動できるか
2層のソフトも問題なく動くか
HDL自体のバックアップはできるか

これぐらいかな

709 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:25 ID:Tdk7BA5i
あとは、HDLをメモカにインストできたら最強だね。

夢のノーディスク起動、ノーディスクプレイ

710 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:26 ID:gGkrAJ0m
初めて使う時に、HDloaderで起動後、HDDはフォーマットされるのでしょうか?

711 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:29 ID:EsrfCLNx
>>709
それは無理だろ・・・。

712 名前:49 :04/06/16 16:31 ID:9O05kj60
個人的には、前にも書いた通り、読み込み改善と、
あとピックアップ保護を目的に導入しましたので、
(あとはディスク管理の煩雑さからの解放も)
その他の検証については、行わない予定です。すいません。
どなたかお願いします。

713 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:32 ID:KmB5fidQ
仮想メモリーカードをHD内に作成して、それをロードさせる、と・・・。
PS2ソフトいじくらないと無理そうだな。

714 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:33 ID:d6/AR6/N
どれくらい読み込み改善されましたか?

715 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:33 ID:gqzhlXmm
>>49
乙でした

716 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:35 ID:kOhzVy9r
結論

チップ付いてない俺の環境じゃ _| ̄|○

717 名前:49 :04/06/16 16:38 ID:9O05kj60
>707
DVDフル容量(4GB)に近いもので35分程度と思います。
>710
初めて未フォーマットHDDを使う時は、HDL起動後にフォーマットされます。
(フォーマットを促すアナウンスが表示され、OKでフォーマット)
これは、短時間(1分もかからなかったと思います)で終了します。

それから、十分な容量が空いているにも関わらず、
『空き容量が足りないからインストール出来ないよ』的なエラーが出た事が
ありましたが、再度やり直せば問題なくインストール出来ました。

718 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:38 ID:EsrfCLNx
>>49
お疲れ様!

結局はHDL日本版が出てもノーマル本体じゃオリジナルしかインストできんってことか・・・。

Chip付けといてよかった。

719 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:39 ID:hXoYAS6i
参考までに、GTAの最初の(タイトル画面からの)読み込み時間通常2分位だが
HDloderでどのくらい速くなるのか是非教えていただきたい。

720 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:41 ID:RAQtdn6d
うpはまだですか。あーそうですか。

721 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:42 ID:fVwzsZLL
海外版を立ち上げられる人じゃないと今のところ無理か。
届いたら手元に1本残してヤフオク行きだな。

722 名前:49 :04/06/16 16:43 ID:9O05kj60
チップなしでのバックアップのインストに関しては、
俺の検証がヘタレなだけかも知れないので、後日、真の神が降臨するかも。

読み込み改善の検証は、ある程度、手持ちのソフトのインストールが
終わってからやろうと思ってます。
とりあえず、サカつく3あたりで・・・と思ってるんですけど、
他に、何か読み込みウザーなゲームありますか?
持っているものなら優先してインスト&報告します。

723 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:47 ID:hXoYAS6i
>>722
やはり、GTAのオ−プニングからの、長い読み込みが気になるし、
皆も、持ってるはずなので、一番目安にしやすいかと思います。 

724 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:49 ID:6bPP3575
>>722
人柱激しく乙
感謝します

725 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:49 ID:Tdk7BA5i
今まで使ってた純正HDDをそのまま使う分にはあらためて
HDLでフォーマットしなおさなくても平気なのかな?

726 名前:49 :04/06/16 16:51 ID:9O05kj60
>719
タイトル画面から下に読み込みバーが出て、デモ画面というかムービーに
なるところの事ですか?
そこは12秒ほどでした。

727 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:51 ID:EsrfCLNx
>>725
どうなんだろうね。勝手にされるんだろうか?

728 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:51 ID:gGkrAJ0m
とにかく>>49氏、 マジで感謝します。

729 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 16:54 ID:BIdztZje
>>726
早いっすな!
サカつく3も激しく気になります。


730 名前:49 :04/06/16 17:00 ID:9O05kj60
うちの環境だと、
GTA3の同じ所で、オリジナルでは30秒チョットといった感じでした。
HDL使用でHDDからの場合は、上記の通り12秒ほど。読み込み時間60%短縮?
HDLを起動するのにチョット時間がかかるので、
チョコチョコと色んなゲームをプレイする人には、あんまり恩恵が無いかも。
あと、HDDのスペックにも依存すると思います。

731 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:01 ID:8C0LQ/59
純正HDD使えると思い違いをしてMARS買ってしまったけど、MARSでも使えるならHDL買おうかなぁ。
純正HDD、買ったは良いけど一度も開封せずに3ヶ月経過。orz

732 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:03 ID:LZKbZh5o
49氏乙カレ様
>>690
バックアップのインストールが拒否されるとは、エラーメッセージとか出るんですか?


733 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:04 ID:hXoYAS6i
>>726
いえ、タイトルム−ビ-じゃなくて、そこは飛ばしてゲ‐ムに入る時の
読み込み時間です。だいたい普通2分近くかかるのですが。


734 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:04 ID:O12X54Ha
インストしたHDDの中身PCで見たらどんな形式で入ってるのだろう?

735 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:05 ID:gGkrAJ0m
ラボが、この事を記事にしないように、祈る・・・・

736 名前:49 :04/06/16 17:06 ID:9O05kj60
>733
そか、了解。しばらく待ってケロ。

737 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:08 ID:8YlVsLbn
>>735
煽り文句考えながらこのスレ見てるだろ。

(゚д゚)cCmお前じゃ、逝ね。>編集者

738 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:09 ID:fVwzsZLL
>>735
無理だと思われ

739 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:10 ID:aaw/WqbG
49氏は人柱の域を越えておられる。

740 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:11 ID:Tdk7BA5i
こんなおいしいネタ、どう考えても書かないはずないよな

741 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:11 ID:RAQtdn6d
早くうぷ汁

742 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:13 ID:BIdztZje
657 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/16(水) 14:21 ID:RAQtdn6d
うぷ頼むよ

720 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/16(水) 16:41 ID:RAQtdn6d
うpはまだですか。あーそうですか。

741 名前:名無しさん◎書き込み中[sage] 投稿日:04/06/16(水) 17:11 ID:RAQtdn6d
早くうぷ汁


743 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:13 ID:EsrfCLNx
>>733
ちょっと遠慮しろよ・・・。>>739の言う通りだろ。

744 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:14 ID:Tdk7BA5i
>>741
>>527

745 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:15 ID:fVwzsZLL
ところで、どっちにしろHDLOADER目当てでPS2買い替えるつもりだったんだけど
(俺が持ってるのは初代のため)、昔ORIGACHIP買って放置状態なんだけど
これって新しいPS2にも付くんだろうか。

746 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:17 ID:CFcGVR1t
そりゃ付くよ。動作するかはシランが

747 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:17 ID:EsrfCLNx
>>745
無理なんじゃない?
俺もアップルチップかなんかを放置状態にしてるけど確かV7ぐらいまで対応だった・・・。

748 名前:49 :04/06/16 17:17 ID:9O05kj60
>732
見落としてた、ゴメン。
Modナシ本体で、SM使ってHDL起動しても、
バックアップをインストールしようとすると、
Invaid Disc (正規のディスクじゃないヨ)と、エラーが出て先に進めないです。
オリジナルのインストールに関しては、問題ナシです。


749 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:18 ID:070PfGl5
MODつけてればOKってことですね?

750 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:19 ID:RAQtdn6d
うp出来ないんなら49は神じゃないね

751 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:20 ID:fVwzsZLL
>>747
そかV7本体入手するしかないか。
だったら最新版のMOD入手したほうが早そうだな。

ありがとう。

752 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:21 ID:KmB5fidQ
もう我慢できんでdivineoで注文しちまったyp
国際送金為替?、Airmail便で。
今晩にでも早速だれかがうpしてくれたとしても、原物あるにこしたことはないしな。
一度海外通販っていうのをやってみたかったし。


753 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:22 ID:XG8td9cx
PS2のHDDのスペックってどんなもん?

754 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:24 ID:bH+mU7Bd
やはり一番の負け組みは、先走ってHD買ったSWAP割れ房ってことだな。

755 名前:49 :04/06/16 17:26 ID:9O05kj60
7月20日に出るらしい日本版の方なら、無改造本体でも問題無く動くんだろうね。
あ、バックアップのインストールじゃなくて、HDL起動に関してね。
でも、それだけならSMで起動出来ちゃうし・・・。
日本版、待って買う意味あるのかな・・・なんて。
いや、多分買いますけどね。無改造でもSMナシで動くなら楽だし。
コピーでウハウハしたい人は、Modつけれって事じゃないですかね。
オススメはしませんが。

756 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:26 ID:8C0LQ/59
>>752
国際送金為替を使うと、HDLよりも手数料+送料の方が高くならない?

757 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:27 ID:IxX/7fC8
ringなんてまた懐かしいの出てきたな・・・
数年前のエロゲじゃないんだから・・・

後は他の購入者がHDLで作ったHDDの中身覗けばって感じだな

SM組は暫く使えなさそうだな
恐らくcrackされると思うからそれまで待つか
MOD入れるかだな

758 名前:49 :04/06/16 17:29 ID:9O05kj60
Divineoなら、支払方法に日本の銀行への振込みがあったと思うけど?
そっちの方が手数料安いんじゃないかな。
ただ、入金確認してくれるまで時間かかるんだよね。

759 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:30 ID:fGt8a6DJ
ダウソしても焼けないと思う

760 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:31 ID:IxX/7fC8
大丈夫、そのうちオクで転売屋さんが一杯出してくれるから
カード無しでも全然大丈夫

761 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:32 ID:8C0LQ/59
DivineoはMOD買ったときに使ったけど、カード決済なら結構早い。
今注文すれば今週中には届くと思う。在庫があるなら。
あぁ、買っちゃいそうだなぁHDL。誰か背中を押してくれ。

762 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:33 ID:wamRqqib
Divineo海外じゃ評判良くないけどな

763 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:33 ID:IxX/7fC8
>>761
MOD付いてるなら買っちゃえば?

764 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:37 ID:CAhJ6/BS
あの・・・。
SMは、インスコ出来ますかね・・・。
こんな意味がないの大好きなのですが・・・。

765 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:40 ID:Tdk7BA5i
>>761
─────────  ヽ从人∧人∧人∧人从人从/
───────── ― )  これでどうだーーー!! (
─── /⌒ヽ, ────丿VVVvVVVVVVVvvVVvV\
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ (il|l ゚Д゚l|)ヽ,___,, __ _ ,, - _―" ’’・ ∵, ’・, ∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j i~""     _ ― _: i ∴”_∵ (∵)゚∀。)  HDL
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・,. ; ; - 、./つ つ
─────── ヽノ ノ,イ  ─── ― -         / / /
───────  / /,.  ヽ,  ──            .(._.ノLノ
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _      >>761
           j  i                
_____    巛i~ ____ _

766 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:40 ID:IxX/7fC8
SMインスコするとメチャメチャな容量になってHDD圧迫する気が・・・

767 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:42 ID:070PfGl5
DMC体験版はインスコできますかね?('A`)

768 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:44 ID:g8VOwRsN
MOD無し組はクラック待ちかぁ…
まだまだおれらが使えるようになるには時間がかかりそうだな。
とりあえずHDL自体のバックアップをネ申には早く解析してほしいね!


769 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:47 ID:fGt8a6DJ
買おうと思ったらNO STOCKになってるじゃねーか

770 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:49 ID:mHoe4umN
>>768
クラックされるのか?

771 名前:761 :04/06/16 17:49 ID:8C0LQ/59
購入してしまいました。
はぁ。

772 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:51 ID:IxX/7fC8
SM組の希望としては
HDDの中身が覗けて、isoとかで保存されてれば使えるな

まず無理だろうけど

773 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 17:51 ID:1OWTv5+b
HDL、バックアップからのインストールは不可能か・・・
マスターディスクに傷つけたくないんだけどなぁ
って漏れ神経質過ぎるな

PCからの転送が気になるところ・・・
どんな形式で保存しているかだな

774 名前:49 :04/06/16 17:57 ID:9O05kj60
>733
お待たせ。タイトルから読み込みして、
セーブデータロードして、ゲームが始まるまででも
15秒もかからないんですが・・・。

775 名前:49 :04/06/16 18:00 ID:9O05kj60
サクラ大戦〜熱き血潮に〜 が発掘されましたので
これから、二層式の検証をしてみます。

776 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:02 ID:C7FKmqoA
これから騒ぎ出す(既に騒いでる)奴はSMしか使用できない割れ厨だな。
SMとオリジナルソフトなら問題ないわけでw

777 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:05 ID:hXoYAS6i
>>774
ありがとうございます!あまりに厨な質問で悪いなとは思ったのですが。
それにしても速いですねぇ。一つ気になったんですが、
HDloder立ち上げるのに、少し時間かかるそうですが、そんなにかかりますか?


778 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:08 ID:fGt8a6DJ
厨丸出しって感じ┐(;´〜`)┌

779 名前:752 :04/06/16 18:17 ID:KmB5fidQ
うーん、なんでもかんでも郵便のほうが安いとおもってたんだけど、そうでもないんだねぇ。
クレカで決済することにするよ。でも、正直怖いんだけど・・・。
ただいま鋭意キャンセルメール作成中w まったくもって、卑屈な態度のメールだなぁw

780 名前:49 :04/06/16 18:20 ID:9O05kj60
>777
普通のゲームと同じくらいかなぁ。ゲームによりけりですけど。
一番最初は、慣れないせいもあって長く感じたのかも。
今計ってみたら、
電源ON→21秒の時点でPlaystation2ロゴ→30秒の時点でHDLタイトル画面
→41秒の時点で操作画面(起動終了)
でした。

781 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:26 ID:UNbNGgrq
49氏、あまり無理のないようにね・・・
せっかく届いたんだから、のんびり楽しんでくださいね。

782 名前:49 :04/06/16 18:27 ID:9O05kj60
サクラ大戦、インストール完了&起動確認しました。
サカつく3、劇的にではないですが、レスポンスが改善されているように
感じます。

783 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:28 ID:RZZw6Bt8
49氏ってめちゃくちゃ良い人やぁ〜〜

784 名前:49 :04/06/16 18:29 ID:9O05kj60
じゃあ、お言葉に甘えて・・・。
HDDの入れ替え・・・思いついたけど自粛しときます。

785 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:34 ID:+0cDWNqp
ぜひやってくれ

786 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:36 ID:hjsQwzmI
>>49
漏れは、BBユニットのHDDにセーブデータを保存してるんですが、HDLoader使用すると、やっぱり、普通のPSBBの
メニューは起動しなくなりますか??

787 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:43 ID:oRYA7/Ls
インスト後はHDLだけでゲーム起動するの?

788 名前:49 :04/06/16 18:47 ID:9O05kj60
>786
俺は、今回のHDL用にHDDを別に用意したので分かりません。
通常のPSBBは、外付けタイプの旧本体でやってますし・・・。
お役に立てなくて申し訳ないですが、今後そういった情報も
報告されると思われます。

789 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:50 ID:aHmxA9Pp
純正のHDDって流体?

790 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:51 ID:bH+mU7Bd
ディスクレスで起動できる(HDLは必要だが)、これだけでかなりグレイなツールなのに、バックアップだとインストールできないというのはどういうことだろう。
売り上げにも影響してくるし、変な所でいい子ぶる必要はないと思うんだがなあ。


791 名前:49 :04/06/16 18:51 ID:9O05kj60
>787
はい。ドライブにHDLを入れて起動し、メニューからインストール済みの
タイトルを選べば遊べます。

あ、HDLではXボタンが決定になります。PARとかもそうでしたっけ?

では、また。晩飯&インストールでしばらく離席します。

792 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:53 ID:jFuzZOfT
お疲れ様(^^

793 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 18:57 ID:oRYA7/Ls
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "

794 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:06 ID:O12X54Ha
XBOXみたいにPCから直で転送できたらいいのになぁ

795 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:14 ID:kOhzVy9r
バックアップでインスコできる裏技的な方法がある思うんだけどなぁ

796 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:22 ID:IxX/7fC8
改造コードとかは?

思いつきで書いてみるテスツ

797 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:29 ID:CwzXc+er
Rk-->PS(boot)--->SM(直接起動)-->HDL--->inst(真・三国無双の
要領でバックアップディスク切替&HDL回転再始動)は可能かな〜

798 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:33 ID:IxX/7fC8
流石に入れ替えは無理だろ

799 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:35 ID:IxX/7fC8
_| ̄|○スレ間違えた

800 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:42 ID:+xHlfgj0
ヤフオク HDDLoader 3000円は買い?
10個だけだけど。とりあえず、一個入札しました

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f18768881

801 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:44 ID:JYg0oaVL
>>800
これ、かなりいいね。
俺の環境じゃどんなことしても動かなかった鬼武者無頼伝や、
2層のゼノサーガも楽々起動。
この前発売された、トレインシュミレータ2層もばっちりだし、
それだけでも、買う価値あるね

802 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 19:46 ID:C7FKmqoA
>>800
(;´Д`)ハァハァ
な、何だコレは!は、腹がイタイYO!

803 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:11 ID:fVwzsZLL
>>800
転売厨うざい どうせ日本語版が出れば無駄になる。

804 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:14 ID:bjV9hM6c
あれの日本語版ってどんなのだろw

805 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:16 ID:0XmlYdWv
日本のPS2対応版と日本語版を勘違いしてるな

806 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:17 ID:wamRqqib
ownzのフォーラムに書いてるけど、LinuxでHDD全部読めるのね。
HDLoaderが特殊な事してない限り、転送はできそうだね。

807 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:24 ID:hXoYAS6i
>>780
再度、検証していただいて恐縮です!細かく計測までしてくださって
大変参考になりました。俺は、米国版は分からないので、日本語版を待ちたいと
思います。ホントにありがとうです。

808 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:44 ID:srdnhKfV
日本「語」版はやめろ、別に翻訳はされてないと思うぞ。

809 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:47 ID:bjV9hM6c
「JAP版」という事で

810 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 20:50 ID:HG4qpZk6
盛り上がってるね!
でも俺のロダはまだ香港だ。はーやーくー!

811 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:10 ID:fGt8a6DJ
ってゆーか>>800ってJAPバージョンじゃん!!

黒髪だし

812 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:11 ID:Tdk7BA5i
>>800の日本語版を想像して笑ってしまった


813 名前:49 :04/06/16 21:20 ID:9O05kj60
いくつかインストールしてみたんですが、
オリジナルでも、invaid・・・エラーが出る場合がありますね。
同様に、ディスクの空き容量が足りないエラーも相変わらず出ますが、
どちらも何度かやり直すと上手くいきます。
この辺の不安定っぽさがアジアンな感じです。

あと、発熱や振動に関しては、今のところ問題無いようです。

814 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:24 ID:HbonNwY0
それにしても、JAPとか言われるのムカツクな。

815 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:28 ID:dJHA+xAi
i am zapanese!!!!

816 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:44 ID:fGt8a6DJ
ザパニーズ?

817 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:46 ID:5K3JMEJH
正確なところジャップ=JAPなのか?
JAP=官僚

818 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:47 ID:3dpir0On
mpd付けてないとバックアップからのインスト出来ないのか、、、
ならばこういうのって、sonyが出すべき商品だよな。

819 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:52 ID:CwzXc+er
Hack版が出るでしょ

820 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 21:54 ID:KOViX+ZD
>>818
オリジナルから(複数の)PS2にインスコ → オリジナル売却

こんな事が可能なのにSONYが出すと思うか?
HDD対応ソフトでもオリジナルディスクを入れておかないと起動しないのは、
これを防ぐためでもある。

821 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:04 ID:Pv9Xj48Z
セーブデータにまで規格つけてくるクソニーがそんなソフト作るかね

822 名前:49 :04/06/16 22:09 ID:9O05kj60
HDLのお陰で読み込み時間が短縮されて快適〜と思ったら、
メモカの遅さが際立って、イライラしたりしてます・・・。

823 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:10 ID:fVwzsZLL
>>822
そればっかりは…

824 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:14 ID:JYg0oaVL
>>822
これからの季節、熱暴走が心配だね

825 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:19 ID:JfWxuDRj
HDL今のところ、バックアップ出来ていないみたいだね。海外の神達が
必死こいてpatch作ってるみたいだから、それまでまったり待つかな。
日本にはpatch作れる神はいないだろうからね。

826 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:22 ID:IxX/7fC8
だろうな
そこまで頑張る香具師は居ないだろう

というかringぐらいのプロテクトならすぐ抜けると思うんだが
他にも何か付いてるの?

827 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:22 ID:MGHjuM8x
その発言になんか意味あんの?

828 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:22 ID:0XmlYdWv
それよりPCからイメージを落とし込む方法が知りたい。
毎回何十分も待ってられん。

829 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:23 ID:kOhzVy9r
47氏ならやれる

830 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:23 ID:3dpir0On
>>820
だから起動時にオリジナルによる認証を一度だけ必要とするとかして。

831 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:26 ID:CwzXc+er
Nocdpachか

832 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:28 ID:xH3RCDRz
ちょっと!!  昨日からHDLoader流してるのに、フッキン引っ掛からないやん。
ちゃんと放流してよ!! 全く!!

833 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:31 ID:rP98CDAl
>>828
ドライブもしくはCD,DVDのイメージファイルから
HDDにHDLと同じ形式で転送するソフトはすぐ出るんじゃないかな

834 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:32 ID:RAQtdn6d
そろそろうぷ頼むよ

835 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:36 ID:wamRqqib
苦楽はまだだけど、一応もう吸われてるじゃん

836 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:39 ID:bClDrkHy
HD Loaderの吸い出し自体は既にできて、isoイメージが出回っているそうですが
(ちなみにCloneCDだそうです)、
焼いてもHD Loaderがメニューの起動前にディスクを検証するそうで、
画面が真っ暗になって終わりだそうです。
元ネタこちら。
http://www.ps2ownz.com/modules.php?name=News&file=showarticle&threadid=20904

837 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:40 ID:FWD/1t5e
吸出しはただのringだから難しくは無いけど、問題はオリジナル
チェック回避みたいだね。

838 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:43 ID:aORnvBMo
>>832
腹筋フッキンいってんじゃねーよ!
そんなにほしいなら買え!
HDL本当に放流してんなら、ハッシュでも張れや!

839 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:53 ID:IxX/7fC8
オリジナルのチェックがあるのか・・・
ならpatch待ちだろうな

840 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:54 ID:fyd4qcsT
HDLみかけないので
フッキンは移動しました


841 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 22:59 ID:IxX/7fC8
さようなら、フッキン

842 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 23:11 ID:KOM3NIKA
おいおい、見え見えの釣りに釣られるなよ。

843 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 23:13 ID:364g+oSi
>>825
作れる奴はいるだろうけど公開する奇特な奴がいないというかやる気がない奴が多いだけ

844 名前:49 :04/06/16 23:45 ID:9O05kj60
メニュー画面で、ゲームタイトルを選択してセレクトボタンを押すと
説明書にも公式サイトにも載ってない、
Game compatibility Settings

Mode 1: Disabled
Mode 2: Disabled
Mode 3: Disabled

Confirgure the compatibility settings for
the selected game. Press SELECT to
return to the game list.

ってのが表示されて、Mode〜のところをそれぞれEnabledに変更出来るんだが
互換性の変更?どういう効果があるんだろう。
どっちみちインストール済みのゲームに関してだから、
バックアップ云々の話じゃないと思うんだが。
あ、リージョンの設定なのかな。北米・欧州・アジアとか。
う〜ん・・・。

845 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 23:47 ID:JYg0oaVL
昨日の低脳な釣り氏は、腹筋が欲しいが為に嘘を付いて騙そうとしてたんだな

846 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/16 23:47 ID:0XmlYdWv
インストールしても動かないゲームがそこをいじれば
動くようになるかもしれないってやつじゃないの。

847 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:02 ID:UfT9FPZZ
ごめ、ぶっちゃけていい?49氏もういいよ。
スレの中心でテンション高くなってんのはいいけどさ、うちらにしてみたら正直うざいんだ。
あんたの動作報告は、手に入らない人からしてみたら自慢でしかないんだ。
そう、動作報告にかこつけた自慢。もう必要なことわかったからこなくていいよ。

848 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:06 ID:tQ5FylTF
うちら ねぇ・・・

849 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:07 ID:k8t55R4q
うち「ら」ってまるでスレに居るのの総意みたく言うのは
何を根拠にしているのだろう。

850 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:08 ID:1rnztAer
単に荒らしたいだけだろ
放置汁

851 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:09 ID:zJigKdUV
>>847
氏ね。

852 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:20 ID:1EdtHz42
しかし、最近の人はすぐぶっちゃけるなぁ。
流行の言葉かもしらんが、阿呆ですな。
ははははははは

853 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:20 ID:0ShD4dVX
>>847はアンジェロ

854 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:23 ID:3Y6EUaV1
CRAZY_TAXIにひみつが・・・?

855 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:25 ID:pnFwp3rP
>>852
ぶっちゃけ俺もそう思った。

856 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:32 ID:1rnztAer
そうか元々釣り堀だからこれで良いのか

857 名前:49 :04/06/17 00:35 ID:TGNwFfWJ
そっか。そうかもね。
購入考えてる人に向けて、一通り人柱の役目は終わったと思うし。
これで最後の書き込みにします。
おやすみなさい。

858 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:43 ID:SyquV74y
いや、きっと>>847の言う「うちら」=「手に入らない人」ってのは
「どうやっても手に入れることができない人」のことだろう。
クレカ持てない無職、親にパラサイト中の厨房、3000円すら捻出できない貧乏人。
このどれかだ。欲しいのに買えないんじゃ、そりゃ妬みたくもなるだろうな。
逆恨みだけど。

859 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:45 ID:SKeUfwN6
滅多な事で「ぶっちゃける」もんじゃないぞ。
すぐに「ぶっちゃける」のは「ぶっちゃけ」とは言わん。

>>49
人柱乙でした。( ´∀`)つ旦~

860 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:45 ID:IB0umcye
少なくとも自分には無駄じゃなかったし>49
飯屋は搭載済みだがJPN版出たら買うよ。

861 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:52 ID:WYETWiiX
>>857の49氏は、IDが違うんだが・・・

862 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:54 ID:SMINQzz0
>>861
真性のままで居て下さいね

863 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 00:54 ID:96HMfxij
うpしたら49は神になれたのに残念だったね、暗くしなきゃ動かないみたいだからもう要らないけど。

864 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 01:03 ID:WYETWiiX
そうか・・・火跨いだのか・・・スマソ

865 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 01:09 ID:OzcGEFGh
>>863
またおまえか

866 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 02:01 ID:x0sVjYt1
ふう、2chの鯖全滅してたな、ついに閉鎖かとちょっと凹んだよ

867 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 02:20 ID:TchY4bLz
>>863
UPしたところで使えないから意味無いだろ。
つうかイメージだけならもう流出してる。

868 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 02:21 ID:w7IhYhr6
2葬式対応のドライブいっぱい出てるけど
結局、2葬式ピーコってメディア出回り始めたら
可能なの?

869 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 02:28 ID:zJigKdUV
>>868
スレタイ

870 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 04:24 ID:SFH2m56A
おまいら、釣られるのも早いが、釣りだと気付くのも遅いなw

871 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 06:28 ID:9AnmIEhW
>>870
なんか日本語不自由だな

872 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 08:36 ID:EtMAJprS
>>871
あなたも人のこといえないと思いますがね。


873 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:08 ID:eQVym9zo
PSXでの動作確認も願う!!!

874 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:19 ID:1rnztAer
自分でやれ

875 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:21 ID:DFW2ge41
PSXでの報告なんてイラネ

876 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:38 ID:GZnXLZqI
やぱりスワップいけるのぽいね

877 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:38 ID:GZnXLZqI
しまた、怪しい日本語になたあるよ。(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ

878 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:39 ID:l+PXFqcj
なんだ。 クレタクの所で気付けばよかった・・・・。 すげー釣りだな。

879 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:48 ID:prOip24f
やっぱオリジナルからじゃないとインスコできねぇ。

880 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 11:49 ID:A7kwxjYP
本当にボリュームはクレタクって表示されるみたいだよ
PS2なんたらっていう有名な海外サイトでも報告されてる
チョイ前にアド貼ってあるから見てみれ

吸い出して焼いたら起動はするけどチェックで弾かれる仕様らしい

881 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:05 ID:GZnXLZqI
>>879
ownzの通りやっても?

882 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:17 ID:t3tkD4Qs
1. boot up HD Loader
2. at main menu, use EJECT button to insert Swap Magic DVD
3. go to install, the Swap Magic DVD will stop spinning
4. swap with your back-up via Flip-Top or Slide Card
5. press OK to install


883 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:22 ID:C3Abs2T6
49氏がSMインストできなかったのはナゼなんだろ?
単なる手順違い?

884 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:24 ID:GZnXLZqI
手順が違うから
回転止まってないって書いてるし

885 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:33 ID:t3tkD4Qs
>>882
よく考えたらこうやれば大丈夫だよな。納得。

886 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:35 ID:aYSwmHUf
イメージみつかんねーー

887 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:36 ID:A7kwxjYP
>>882
ひょっとしてキター?

888 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:40 ID:prOip24f
無理。回転が止まらん。強引にswapしても駄目だ。

889 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:42 ID:C3Abs2T6
日本版じゃないからかな?

890 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:44 ID:GZnXLZqI
日本語版でないからか釣りか真性か
まぁできるって書いてるし、どうでもいいけど

891 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:44 ID:GZnXLZqI
あぁ日本語版じゃなかったね。スマソ。漏れもうだめぽ

892 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:46 ID:A7kwxjYP
日本語版ってあり得ないから

日本版

で統一しては?


893 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:47 ID:O/wIH+CX
nidaは消え失せろ

894 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 12:49 ID:prOip24f
俺が起動とテストに使ってるのはそれぞれSM2CDとSM2DVDなんでSM3なら大丈夫なのかもしれん。

どうでもいいが説明書、英語・フランス語・スペイン語・ドイツ語・イタリア語・ポルトガル語で書いてある。

895 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:06 ID:prOip24f
お前ら出来ましたよ。インストール中ですよ。
タイミング間違ってただけだったよ。

896 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:07 ID:GZnXLZqI
で、それはSM以外じゃ無理?

897 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:07 ID:PQesIDH5
>>895
おめ&乙

これであとはHDL自体のバックアップ起動だけだな

898 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:22 ID:GB7LDZVu
回転止めるだけならRKのCDcontrolで止めて、DMCでもいけそうな気はするんだけどなぁ・・・

899 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:25 ID:YnBHfkBi
ソフトウェアの仕組みの分からない馬鹿ばっかりだな┐(;´〜`)┌

900 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:31 ID:GZnXLZqI
回転はinstall選んだ時点で止まるんでそ
普通に考えると他のソフトでもいけそうだけど、チェック入れてる可能性もあるからな

901 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:41 ID:A7kwxjYP
ヤフオクに早くも転売キター

902 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:44 ID:Hz4sYHxS
8000円も出してまで買いたいか..。

903 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:52 ID:EO12UR7q
二個限りとする。最初の一個をサクラ二人に吊り上げさせる
二個目は同じ値段とはいかなくても5000円は超える。
とか?

904 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 13:52 ID:YnBHfkBi
>>903
頭(・∀・)イイ!

905 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 14:28 ID:q1nIlwv4
全世界騒然!
PS2では不可能と思われたハードディスクからの起動を可能にする
夢のツールです。

読み込みの遅いゲームも高速アクセスで快適プレイ!
アクセスが多すぎてピックアップを痛めてしまいそうなゲームにも効果絶大!

現在市販されているほぼすべてのゲームに対応しています。(メーカー側発表による)
オリジナルだけではなく、バックアップ起動にも対応しているので、本体だけではなく
大切なソフトにも優しいツールです。




906 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 14:36 ID:vwfMRl4M
★PS2でバックアップを動かそう-HDLoader-part2★
ttp://pc5.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1087450488/





907 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 14:41 ID:DFW2ge41
>>906
早漏

908 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 14:43 ID:TAOBsmph
今日届いたんでやってみましたが、SM3cdで起動
インストールで名前を書く時にコントローラが反応しなくなります。
本体35000型です。


909 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 16:55 ID:OzcGEFGh
海外でもまだHDL自体のバックアップ成功例は無し?

910 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 17:50 ID:O/wIH+CX
>>908
ゲロ。俺も同じ型番だ・・・。

911 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 18:44 ID:T24nZwwi
>898
試してみました
回転止まらないよ
Rk(コントロール:on)--->SM2.0(CD)--->HDL(インスト※回転停止)
--->オリジナルCD通常挿入--->HDL(自動認識:サイズ・メディア)
--->ゲームタイトル入力--->回転停止コマンド入力:回転止まらず
Orz

912 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 18:59 ID:A7kwxjYP
>>882の通りだと
ディスク入れる時にスワマジに限って回転止まるのかも


913 名前:49 :04/06/17 19:00 ID:TGNwFfWJ
すいません。最後の書き込みとか言いながら・・・。

無改造本体でのSMを使ったバックアップのインストール、出来ますね。
俺のやり方が悪かっただけでした。

間違った情報を流してしまって、申し訳ない。

914 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:03 ID:UbNfsqgw
これってHDDに仮想DISC作ってんだよな

915 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:08 ID:LXZFnQhD
>>913



916 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:09 ID:A7kwxjYP
>>913
きっキター?

917 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:12 ID:C3Abs2T6
2枚組みとかのディスクチェンジはできないんだよね?

918 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:14 ID:mQB2o9bb
残るはPCから転送できるかだね。4Gをインストするのに約一時間でしょ、、、

919 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:24 ID:GB7LDZVu
>>911
俺は本体無改造でSMも持ってないんで日本版待ちなんだが
やっぱSMがないとバックアップは無理なのかな・・・orz

てか全部俺の妄想で言ってるんで何の確証も保障もないんだけど

RKでHDLを起動しておいて>>882のSMを入れる→回転止まる
ってところでSMの代わりにDMCをいれてRKで回転を止める、
バックアップに入れ替える・・・ではどうかな?

920 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:25 ID:GB7LDZVu
さげ

921 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:25 ID:jJ6jbSwc
いや、この際文句はいわん。インスコに一時間かかろうがこの際我慢する。
すばらしいツールじゃないか。120GのHDかおっかな

922 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:26 ID:G73QtbTL
これはDVDのインストール方法ですよね?
CD-Rはそのままいけるらしいし、
RK→HDLOADER→CDR→インストール→( ゚Д゚)ウマー
っていけるんですよね?
これができるんなら腹筋の鬼ロードが解消されるかも

923 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:28 ID:GB7LDZVu
CDRバックアップそのままいけんの!?

924 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:29 ID:O/wIH+CX
SMも買わんと駄目なのか・・・。

925 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:33 ID:Vm8d7Fhp
SMぐらいは買えよ

926 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:33 ID:jJ6jbSwc
まぁ、海外じゃRKは無名レベルだからサポートされてなくて当然。
SMくらい買っとけ

927 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:37 ID:mQB2o9bb
RKからバックアップSMは起動できたりしないのかな。
いや、別にどうでもいいけど。
ってかSMぐらい変えよ本当に。

928 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:37 ID:jJ6jbSwc
RWからも逝けんのかな?
今までRW馬鹿にしてて、試してすらなかったが逝けるならメディア代が(ry
まぁ、PCから直で転送できればどうでもいいのだが

929 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:49 ID:mOi8QFbX
これからネットワークアダプターを買う香具師を見かけたらひやかしてやろう。

930 名前:49 :04/06/17 19:50 ID:TGNwFfWJ
SMの代用としてDMC、イケますね。
エラーが出ても、もう1度1から手順通りに何度かやれば
成功します。それでもダメなら一旦電源切ってやりなおし。

以後、名無しさんに戻ります。

931 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:50 ID:ns2Y78mu
Amazonで買えば冷やかされない

932 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:51 ID:TGNwFfWJ
NTSC米版HDLを起動するのにSMが必要なワケですが。

933 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:53 ID:GB7LDZVu
>>930
まじですかっ!?ておれの妄想で書いた方法でいけたってこと?

934 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:53 ID:O/wIH+CX
>>930
キターー。


935 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:54 ID:A7kwxjYP
さぁ買うか

936 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:55 ID:hqOZsoQD
バックアップ有りだとすごいですね。誰かここまでの流れをまとめてくれエロイ人。

937 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 19:58 ID:ns2Y78mu
>>1-937
まとめた

938 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:00 ID:0ShD4dVX
元々バックアップで動かしてた人が喜んでいる意味がわからない。
ピックアップがヘタレても修理できないって事?

939 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:00 ID:hqOZsoQD
>>937


940 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:04 ID:GZnXLZqI
>>930
乙。ソフト側でさらにチェックとかはしてない訳ね。
スワップに関してはPARみたいなもんか。

941 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:04 ID:BMY0MyOF
>>928
50000番以降ならRWもいけるんじゃない?
chip付けてるけどDVD-RW問題ないよ。
ただCD-RW試してみたら読み込み音が怪しく起動まで時間がかかった。

>>937


942 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:06 ID:mQB2o9bb
>>938
修理って言ったって限界があるし、そもそもそれ以前に自由に出来る
オシロのある環境にいる人の方が少ないんじゃないか?

943 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:07 ID:TGNwFfWJ
あ、RKで起動できれば問題ない訳か・・・

944 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:08 ID:A7kwxjYP
PCに繋いでも認識しないようだ

人柱様のまとめ(?)サイト
ttp://park8.wakwak.com/~benzo/ps2/hdloader.html

945 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:09 ID:A7kwxjYP
>>938
レンズうんぬんじゃなくて読み込み時間の短縮
CDのゲームでも轟音がしないのでウマ-


946 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:17 ID:JFPPodPP
PSXで動作確認できるかたいらっしゃいますか?
日本版でないとむりかな?

947 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:20 ID:GZnXLZqI
HDDユーティリティでフォーマットしたHDDがそのまま使えれば、Linuxから中見れる可能性高いよな

948 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:22 ID:5jkIKtuB
>>944
Benのページじゃねーか

949 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:23 ID:EtMAJprS
漏れはやっぱレンズの保護が嬉しいなぁ。
レンズいかれるとかなり面倒だし。
DVD-R読み込んでプレイしてると、「ぎぎぎっ」って音が聞こえるけど、
このピックアップに負担かかってますよーって宣言されてるような
恐ろしい音が聞こえなくなるだけでもうほんと嬉しいよ。


950 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:30 ID:GB7LDZVu
49氏よ・・・見ていたらDMC代用ってのは
>>919の方法でいけたのかってことだけ教えてくれぇぇ!!

951 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:30 ID:TGNwFfWJ
いたスト3、インストール成功した方いますか?

952 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:34 ID:TGNwFfWJ
>950
RKでHDL起動は確認してませんが、

SMを入れる→回転止まる
ってところでSMの代わりにDMCをいれてRKで回転を止める、
バックアップに入れ替える

の部分に関しては成功しました。
RK使ってないので・・・ゴメンよ。

953 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:34 ID:FYc+m6uG
>>947
linuxってPS2linux?
焼いて起動させたことあるけど、画面が変な色だったり位置が
ずれてたりでうまく映らなかったよ。AVマルチ接続だからかな。

954 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:35 ID:t3tkD4Qs
HDLoader米版注文しちゃった。
divineo中国まじ便利。送料airmailなら$5だし。
24時間以内発送だったから11時に注文して今発送完了メールきた。
トラッキングナンバーも教えてくれるし、最強。
これでサカつく04はよやりたいな。

955 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:37 ID:ns2Y78mu
>>952
RK使ってないのに
> ってところでSMの代わりにDMCをいれてRKで回転を止める、

956 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:41 ID:TGNwFfWJ
あぁ、ごめんなさい。
SMの代わりにDMCを入れても、手順通りやれば回転が止まる
という事です。ややこしい書き方をしてすいません。

957 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:41 ID:pMYbTycA
HD LOADERですが北米版PS2用のだったら、
昨日、秋葉のゲームハリウッドで売ってるのみました!
しかし、ノークレームノーサポートの挙句、高いときてる。。。
だれか使い勝手のレポートしてないかなあ。。。

958 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:41 ID:prOip24f
レポートもクソもないだろ。

959 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:44 ID:t3tkD4Qs
>>957
sageろよ。

960 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:46 ID:GB7LDZVu
>>952
ありがd!
つまり日本版がでればSM無しでもRKでバックアップもいけるてことだね。
俺のただの妄想にも速攻で試してくれる49氏の心意気に感謝!

>>955
RKから直でHDL起動は試してないけど、RK→SM→HDL、んで>>919で成功したってことでしょ。

961 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:47 ID:QwPu0fTK
テメーで買って確かめろや豚が

962 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:50 ID:TGNwFfWJ
イヤ、えっと、日本版が想像通りのモノなら、
RKもいらないかと・・・。

963 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:54 ID:GB7LDZVu
えっ!!?オリジナルはいらないだろうけど、バックアップも無しでいけるの!?

964 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:55 ID:9AnmIEhW
>>963
スレ読み返そうね

965 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 20:59 ID:TGNwFfWJ
上手く伝わってないようなので・・・。

何かしらの手段でHDLを起動する(日本版ならそのまま起動?)

メニュー画面で、イジェクトボタンを使って、HDLと適当なオリジナル(DMCなど)
を入れ替える。

Installを選ぶとディスクの回転が止まるので、何かしらの手段で強制排出し、
バックアップと入れ替える。

Continueボタンを押す。

ゲーム名を入れる

インストール開始

という流れです。

966 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:02 ID:gfq5axg3
HDLoader期待できそうだな
HDLとDMCがあればバックアップからでもインスコ可能はおいしい
異常なまでに傷を気にするアフォなんで・・・(漏れ

日本版が出たら買ってみるかな

967 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:05 ID:R16eXJA0
そんな簡単にバックアップいけるの?
注文してこなければ!!

968 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:06 ID:GB7LDZVu
乙です。ようやく俺の頭でも理解できますた!

日本版が待ちどうしい・・・
さらなる贅沢をいうなればHDL自体のバックアップがどうにか解析されればもうほんとにいうことなしだな。

969 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:07 ID:prOip24f
MOD入れてなければJPN待ったほうがいいぞ
常にHDLoader入れっぱなしで複数のゲームが入れ換え無しで遊べるなんて想像しただけで

970 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:07 ID:xg0WKPZ3
1. HDローダーの上のブーツ
2. 主要なメニューでは、交換マジックDVDを挿入するためにイジェクトボタンを使用してください
3. インストールするために行く、交換マジックのDVDは回ることをやめるでしょう
4. フリップトップまたはスライドカードによってあなたのバックアップと交換します。
5. インストールするべき圧迫OK

971 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:08 ID:FspYTFol
49氏って新しくHDD用意したとか言ってたけどマクストアの120GBなのかな?

972 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:09 ID:opDKZ/Hu
>>965
最強すぎる

973 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:13 ID:qsrCBkkw
何かまさに妄想通りの夢の代物だな

974 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:13 ID:xg0WKPZ3
神ソフト誕生だな。

975 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:16 ID:TGNwFfWJ
>971
用意したのは、Maxtorの6Y120P0です。
今のところ問題なく動作してます。

参考までに、
120GB/U-ATA133/7200rpm/9ms/8MB/流体
です。
ATA133とかは関係ないかも。熱とか音を気にするなら5400rpmなのかな。


976 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:16 ID:t3tkD4Qs
>>968
3000円くらいなんだから買えよ・・・

977 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:17 ID:R16eXJA0
ここまで最強だとゲーラボの餌食だな
そして糞にーが訴訟するんじゃないの

978 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:18 ID:vAeikicC
その前に入手だ

979 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:20 ID:TGNwFfWJ
>951 に書いたんですが、手持ちのソフトで今のところ
いただきストリート3(オリジナル)だけが、
インストール中にエラーを出して失敗します。
2本試してみて、両方ダメだったのでHDLで動作しないソフトの一つのようです。

980 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:20 ID:A7kwxjYP
コマンドコムで扱ってるから多分次回のゲーラボに載るぞ

981 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:21 ID:T24nZwwi
FF11+ジラート+POL+■の2本テトラなんと麻雀
にPSブラウザーで、12GBも使っているのに驚いたよ
空き容量とか通常では確認出来ないから、HDL様々

49さん、>905その方法で明日やってみます。

982 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:22 ID:T24nZwwi
誤:905
正:965

983 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:24 ID:6LnGS1ya
やっとxboxに近付いて来たな
jpverが出る前にメモカブートのローダー出ないかな
結構前からプロジェクト始まってるはずだけど

984 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:25 ID:UWtJ+wCV
で、日本版いつでんの?

985 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:27 ID:FspYTFol
>>975
なるほど。情報サンクス。
物理的なことなんですが、換装とかも特に問題なかったですか?

986 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:28 ID:vAeikicC
HDL自体の読み込みやすさってどうなんでしょう?

987 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:30 ID:GB7LDZVu
ただでもしできたらそれにこしたことはないなぁ・・・と思ってるんだが、やっぱHDLバックアップは難しそうだな。

ゲーラボにしてやられるまえに買おうかな!どこが一番安心というか注文しやすい?コマンコムはなんかいい噂聞かない・・
クレカもってないんですが。


988 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:34 ID:TGNwFfWJ
購入時は、HDDのジャンパがCS(ケーブルセレクト)になっていたので
念の為、MASTERに変更しました。
それぐらいで、あとはネットワークアダプタに接続して、
PS2本体に入れただけですね。金具は純正のもあるんですけど、
大丈夫そうだったので使ってません。この辺は自己責任で・・・。

989 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:34 ID:A+51IFo/
コマンコムで注文して買えた奴っているの?

990 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:35 ID:LXZFnQhD
だから日本版でるまでまてって

991 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:35 ID:T24nZwwi
Divineo CNが安くてよい。
私はここで購入(銀行振込)、今日無事届いたよ。
まだ、在庫ある見たいだし機を逃すと買えなくなる。

992 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:36 ID:UbNfsqgw
最強すぎてソニンの圧力が心配
今のうちに買った方がいいのかジャップVERを待つか悩む

993 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:37 ID:xg0WKPZ3
>>991
3DAYSになってもうた。orz

994 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:38 ID:A7kwxjYP
スワマジ3のDVD.Verみたいに延び延びかもよ

995 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:40 ID:5jkIKtuB
>>993
3daysはcomの方だろcnに行ってみな
まだ24Hだぞ

996 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:40 ID:T24nZwwi
合掌>_<

997 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:42 ID:xg0WKPZ3
>>995
サンクス!

998 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:43 ID:TGNwFfWJ
公式にもマニュアルにも、
ジャンパはMASTERにしろって書いてありましたね・・・。
他は・・・特に、問題になるような所は無かったですね。

私は、>991さんと同じく、CNで銀行振り込みでした。
注文履歴とか見れないのが痛いです。
もしこのやり方で注文されるなら、購入手続きの最後に出てくる
振込み先口座と支払い金額は、あとから見直せないので
メモるなり、その場でネットバンキングで振り込むなりした方が
イイかと思います。

999 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:44 ID:5w1lQ3f8
1000 HD

1000 名前:名無しさん◎書き込み中 :04/06/17 21:44 ID:UWtJ+wCV
よし1000get!!

1001 名前:1001 :Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


戻る
DAT2HTML 0.31a Converted.